- 締切済み
ディスプレイが始めはつかないが暫くしたらつく(電力不安定?)
【PC環境】 CRT:MITHUBISHI製 17インチCRT CPU:Pentium4 2.40BMHz M/B:ASUS P4PE グラボ:InnoVISION Tornado GeForce4 Ti 4200 128M HDD:Maxtor 60GB 7200 電源:350W ツクモオリジナル(ファン回転数調節機能付) 上記の構成で動かしています。始めに起動するとどうもモニタまで電力が供給されていないかのように うんともすんとも言いません。電源ランプもオレンジ色のままです。 そしてしばらく付けっ放しにして(1、2分)再度、リセットボタンにて再起動をかけると ようやく立ち上がってくれます。 Pentium4、GF4 128Mは非常に電力を使うと聞いたのでもしかしたら 必要な電力に足りていないのではないのかと思ったりもしています。 他にモニタがすぐに付いてくれない原因がありましたら教えていただきたいです。 また現在PCの電力がいくら消費されているのかを調べる方法orソフトがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
結果報告。ある程度暖めてやってみましたがあまり効果は得られませんでした。 ありがとうございましたm(_ _)m
補足
熱いのはダメって知ってたけど低いのもダメなんですね… それにしても10℃以下って事はまだ無いと思うけど、室温に限ってですが。 ボード自体は室温より下がってると考えられるのかもしれませんね。 今度部屋暖めてから起動してみます。