締切済み 右クリックの反応が遅い 2008/07/29 22:34 最近ドスパラでPCを購入したのですが、 右クリックしたときのメニューの表示がとても遅いです。(十数秒) 色々試してみたのですが効果ありませんでした。なぜでしょうか・・・ セキュリティは関係ないと思います。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 haruka_ok ベストアンサー率42% (11/26) 2009/08/10 23:14 回答No.5 連続失礼します。 自分の場合、どうもAcronis True Image 11 Homeと相性が悪かったみたいです。 もう一度、Acronis True Image 11 Homeを削除してから右クリックしたら、今度はスムーズにメニューが表示されました。 gizumo2323さんの原因が同じだとしたら、一度、疑わしいソフトを削除してみてはいかがでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 haruka_ok ベストアンサー率42% (11/26) 2009/08/10 18:09 回答No.4 こんにちわ! 私も一昨日、買ったばかりのPCでそのような状況になってます。 最初は普通だったのですが、ソフトを2つばかりインストールしてからおかしくなりました。 最初はAcronis True Image 11 Homeが原因かと思いソフトをアンインストールしてみたのですが、直りませんでした。 リカバリしなおして、もう一度チャレンジ。 そしたら、やはりAcronis True Image 11 Homeの後でおかしくなるのです。 ちなみにAcronis True Image 11 Homeの直前にノートン360をインストールしたので、ひょっとしたら、こっちが原因かもしれない。 gizumo2323さんはソフトで何か心当たりありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/07/30 04:33 回答No.3 最近多いですね。このトラブル。 買ったばかりなら初期不良を疑って下さい。販売店へ連絡しましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 impossum ベストアンサー率43% (16/37) 2008/07/30 00:11 回答No.2 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/638clearcontext/clearcontext.html http://pasokoma.jp/44/lg440440 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070309_shellexview/ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GFRD_ja___JP243&q=%E5%8F%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF+%E9%81%85%E3%81%84&revid=75077304&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=1&ct=broad-revision&cd=10 状況がわからないので、適当にリンクを張っておきました。 まあ、参考程度にしてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kentan384 ベストアンサー率35% (781/2203) 2008/07/29 22:45 回答No.1 >なぜでしょうか・・・ なんて考えていないで初期不良をドスパラに訴えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 右クリックの反応が遅い WindowsXP(メモリ512M)を使っていますが、画面上で右クリックを押すとメニューが出るまでに20秒くらいかかります。 一回表示してしまうと、それ以降はすばやく表示するのですが…。 画面のアニメーション効果等はすべて解除しています。 どなたか解決策を教えてください。 エクスプローラ中での右クリック エクスプローラやマイコンピュータ内にある、ファイルやフォルダを右クリックすると、いきなり「インストールの準備中...」と表示されます(何をインストールするのかはわかりませんが)。 そこで「キャンセル」をすると、普通に右クリックのメニューが出てくるのですが・・・。 ファイルやフォルダを削除しようとする際に、毎度出てきてとても不便です。最近、急にこんなこと起こり始めたのですが、どうすれば直るのでしょう? わかりにくいといけないので、流れとして ファイル(フォルダ)を右クリック ↓ 小さいウィンドウが現れ「インストールの準備中...」と出る ↓ 数秒後「WINDOWSにNTT Security Measureを設定しています」と表示される。 ここでいつも「キャンセル」を選ぶのでここから先はどうなるのかはわかりません。 「キャンセル」を選ぶと普通の右クリックメニューが出てきます。 どなたかご指南くださいm(__)m 右クリックの反応が遅い いつも大変お世話になっております。 W2KとIE5を使用しております。 ホームページ上のハイパーリンク部を 右クリックすると色々なメニューが出てきますが、 出てくる時間がかかりすぎます。(1秒ぐらい) すぐ出てくるようにはできませんでしょうか。 よろしくご教授ください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Vistaで右クリックしたときになかなか開きません ファイルを右クリックしたときにメニューが表示されるまで10秒ぐらい待たされます。 同様の質問で、「1回目は遅いけど2回目はすぐ出る」と書かれているのを見ましたが、私は何回右クリックしても毎回10秒程度待たされます。 解決方法などありましたら教えてください。 右クリックメニューの表示に時間がかかる 以前はそのようなことはなかったと思うのですが、 最近、Windows(Explorer)の右クリックメニューの表示に時間がかかるようになってしまいました。 デスクトップやマイドキュメントにあるファイルを右クリックしたとき、その時々で差があるのですが、ひどいときには右クリックした後メニューが出てくるまで10秒ほど待たされることがあります。 HDDのデフラグは試しましたがあまり改善しませんでした。 その他、これは効果的だと思われる対策をご存知でしたら教えてください。 OSはWindowsXP、CPUはCeleronD 2.8GHz メモリ512MBです。 よろしくお願いします。 右クリックに関して あらゆるアプリケーション上で右クリックすると「印刷 ストック 元のメニュー」表示されます。この元のメニューをクリックすると必要なメニューが表示されます。一回の右クリックでメニューを表示する方法をお教え下さい。 vista 右クリック 反応しない サイト閲覧をしていて、一定の範囲を印刷しようと思い「範囲選択 → マウス右クリック → ”印刷”を左クリック」と操作しようとしても、”印刷”をクリックすることができません。(反応しません) ”印刷”だけでなく、マウスを右クリックした時に表示されるメニュー全てがクリック不可です。 原因と対処方法が分かる方いらっしゃいますか? 上記のケース以外は問題なくマウス操作できている思うのですが。 ちなみに、exelやwordのアプリケーション上で右クリックして出たメニューはクリックすることができます。 インターネットサイトの画面上では右クリックしても反応しないのです。 PCは windows vista です。 右クリックを左クリックと同じ効果に。 画像を使ったリンクで、右クリックを、左クリックをしたときと同じ効果(ページ移動)にするソースを教えていただけないでしょうか。 もちろん、右クリックメニューは表示されないものでお願いします。 右クリックの表示が遅い 私のパソコンは ぺんちあむ3の800メガ メモリ128メガです。 右クリックすると現われるショートカットメニューが、 表示されるまで4秒かかります。 コピーアンドペーストにえらく時間が必要です。 ショートカットキーの Ctrl+Cとかならすぐに反応してくれていいのですけどね。 どうして右クリックのメニュー表示に時間かかるのでしょうか? 改善するには、どうすればよろしいでしょうか? よろしく御願いします。 右クリックをしても、メニューの表示が遅いです 最近、フォルダー・ファイルを右クリックをしても メニューを表示するまで30秒近くかかるようになりました。 NECのvista です。 対処法を教えてください。 フォルダーによっては、早く表示するものもありますが、 しばらくすると、反応なしと表示されることもあります。 右クリック時の画面表示が遅い 右クリックした際、メニューが表示されるまで3秒ほどかかります。 マシンスペックはそれ程悪くないのでこれだけ時間がかかるのが不思議です。 エクスプローラーでは3秒ほどかかるのですがメモ帳などでは一瞬で表示されるのも気にかかるところです。 なにか対処はありますか? ちなみに右クリック時に表示されるメニューはデフォルトのままです。 右クリックができない XP Professional SP2 スタートボタンを押すと、いろいろ一覧が表示されますよね。 ログオフ、終了オプションと同じ横ラインは右クリックで項目が表示されますが、それより上(マイコンピュータなどが表示されている列と、最近使ったプログラムの列)が右クリックをしても何の項目も表示されません。 なので、”スタートメニューにアイコンを追加”をしたプログラムのショートカットが削除できません。どうすればいいでしょうか? デスクトップ上でIEをスタートメニューに追加して、さらにデスクトップのIEを右クリックして、項目から削除できますが、不便なので、直したいです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 右クリックが・・・。 原因がわからないのですが右クリックで出てくる メニューが透明です。 メニューの陰の部分だけが表示され、それがなければ メニューが表示されているのかどうかもわかりません 矢印をそのメニューに沿わせて動かすと文字だけ出てきます。 何故でしょうか?どうしたら直りますか?? 右クリックの表示に時間がかかる ワードやエクセルなどのファイルを右クリックすると 「開く」「新規作成」「印刷」などのメニューが出ますが それを表示するのに、異様に時間がかかって困っています。 大体30秒ぐらいです。 いったん右クリックの表示をしたあとは 同じフォルダ内の同じ拡張子のファイルはすぐ表示されるようになります。 フォルダに対して右クリックした場合はすぐに表示されます。 よい解決方法がありましたら教えてください。 環境はwinXPです。よろしくお願いします。 タスクバーを右クリックすると…。 今現在私はOSとしてWindowsXPを使用しているのですが、困ったことが発生しているのでお答えください。 というのは、タスクバーを右クリックしてメニューを表示すると画面にメニューが残ってしまうんです。マイクロソフトのサポートにも同じ質問が来ていて、次のような解決方法が載っていたんですが、まったく改善されません。 1.デスクトップ上の任意の場所を右クリックして、次にプロパティをクリックします。 2.デザインタブをクリックします。 3.効果をクリックします。 4.「次のアニメーション効果をメニューとヒントに使用する」のチェックボックスを オフにして OK をクリックし、さらに OK をクリックします。 やはり、まだ安定していないOSということでしょうがないことなんでしょうか? Firefox 右クリックメニューが・・・・ Firefox 1.07を使っています。 いろいろカスタマイズしていたら、右クリックメニューがとんでもないことになってしまいました。 どこで右クリックしても、すべての右クリックメニューの項目が表示されてしまいます。 たとえば、画像の上で右クリックすると、今まではAdblockや、・・・の画像を表示しない、画像を名前を付けて保存などが出ていましたが、今は関係ない(というかすべての)項目が表示されています。 どうしたらこれを直せるでしょうか。 右クリック InternetExplorerを使用しているのですが、 web上で右クリックしても、メニューが表示されなくなってしまいました。 web上でない場合は、右クリックは使えるのです。 どうしたらいいのでしょうか? 回答をください。 よろしくおねがいします。 右クリックできない? スタートメニューにある「すべてのプログラム」の中で右クリックができなくなってしまいました。 正確には、右クリックすると1瞬だけ(表示されているのがわからないくらいの短時間です)メニュー(?)が表示されて消える状況です。 そのほかの場所では問題なく右クリックできます。 何か回復方法はないでしょうか? できればシステムの復元以外の方法をとりたいのですが、システムの復元しか方法がないのであれば、そう言ってください。 わかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。 ファイルを右クリックしたときの・・ 画像,音楽,動画などのファイルを右クリックしたときのメニューの表示がとても遅いです。 10秒以上はかかってしまいます・・(遅いときだともっと) 最近新しいPCに変えたばっかりなので、性能が悪いというわけではないと思うのですが・・・ あと、圧縮(zip形式)されたファイルを表示するときにもかなり遅いです。(動画など特に) ・ OS : Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600) ・ CPU : Pentium III (0.25) ・ Memory : 2046MB ・ VGA : NVIDIA - GeForce 8600 GT 右クリックメニュー ショートカットアイコンからの右クリックメニューの中に同じ項目が2つできてしまいました。 ショートカットアイコンの右クリックメニューを整理するには レジストリのどのキーから編集するのでしょうか? また、ファイル→右クリックメニュー、フォルダ→右クリックメニューは正常にメニューが表示されます。 同じ項目が出てしまうのは ショートカットアイコンからの右クリックメニューのみです。 どうかよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など