- ベストアンサー
動画をMPGとしてDVDに焼きたいんですが…
TMPGEnc MPEG Editor 2.0で動画編集をしています。 いつもはPC付属のTVを普通に録画し、それを編集という形をとっています。 ですが今回は友人にDVDデッキで撮って貰った動画を編集しました。 フジフィルムのDVD-Rに入っていた「.VOB」の拡張子の動画をコピー&ペーストをしてPCに取り込みました。 私のソフトは.mpeg専用なので、どうにかならないかと思い、名前の変更から「.VOB」を「.mpeg」にしてみました。 普通に「.mpeg」になり、ソフトにも取り込め、編集が完了できました。 ですが編集完了のものを開くと、音声が入っていませんでした。 動画は普通に綺麗です。 他カテゴリーで質問をしたところ、音声の元がAC3だったんだろうといわれました。 そういう拡張子に全く詳しくないので分からないのですが、この編集済みのものを音声有りにするにはどうすれば良いですか? mpeg媒体じゃないとソフトで切れないので・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
TMPGEnc MPEG Editer2.0はAC-3音声に対応してますから、 AC-3音声が直接の問題では無いはずです、 音声がAC-3で出力した別のMPEGファイルの再生は問題は無いのですよね? VOBをmpgにリネームして読み込ませたという事が原因では? DVD-RなどのDVD-VIDEO形式のVOBファイルはアングルや多重音声などの付帯情報を持たせた物になってますから、 TMPGEnc MPEG Editerの追加ウィザードを経由せずに読み込ませると問題が起きる場合があります(多重音声トラックの指定が上手くできてない状態)、 編集して出力したファイルには音声が含まれていない可能性が高いので、 もう一度DVD自体を追加ウィザードから読み込んでみた方が良いと思います。
その他の回答 (4)
出力設定でビデオのみの設定にしてるというミスはありませんよね? ただレコーダーでDVDにする過程やMPEGキャプチャ時の問題で正常に認識できないDVDやMPEGファイルになる事もあります(相性問題)、 別のソフトでなら上手くいく事もあるので、 DVD2AVIでWAV音声として音声ファイルを保存し、 入力設定のクリップの編集で音声として指定して編集してみるのが良いかも。
お礼
自分のソフトで何とか音声有りで焼きこみができました! ソフトで色々設定をいじってみたらできました…! tatikaeriさんのアドバイス、本当に助かりました(^v^;) ありがとうございました!!
- ysriki
- ベストアンサー率57% (721/1248)
ANo.2です >他カテゴリーで質問をしたところ、音声の元がAC3だったんだろうといわれました。 他のカテ見ました 疑問ではなくて#2のヒント的に書いてるソフトで 音声の確認できます AC3やLPCM 等で表示します
- ysriki
- ベストアンサー率57% (721/1248)
>音声の元がAC3だったんだろうといわれました ・AC3Filter Download & 日本語化パッチ http://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page044.html ダウンロード(日本語化) AC3Filter v1.51a localization kit 本体は(バイナリ配布元 ) >ソフトで切れないので・・・ 切るのはシュリンクと言うソフト 保存先のフォルダ(何個でも可)作成 再編集で左にドラッグ 上下の矢印でカット編集 バックアップで作成したフォルダに・・ 二個以上なら↑から読みこんで同じ作業です(合成) >「.VOB」の拡張子の動画をコピー&ペースト ではなくて上の階層のVIDEO_TS (これもフォルダ作成し入れる) DVD関係詳しく書けないので・・
お礼
自分のソフトで何とか音声有りで焼きこみができました! ソフトで色々設定をいじってみたらできました…! ありがとうございました!!
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
それには、AC3に対応したオーサリングソフトが必要です。有償です。AC3とはドルビーデジタルオーディオ形式なので、ドルビー社のライセンスを受けたソフトでないと編集できません。一般のMPEG2の音声はMPEGオーディオで、記録形式が全く違い、両者に互換性はありません。 拡張子書き換えのレベルではなくて、全く別物です。フリーのソフトではそのライセンスが取れないので、編集時は音の再生が出来ていても、編集完了するとAC3音声が、きれいさっぱりなくなってしまうのです。 AC3に対応した代表的なソフトは、お使いのTMPGEncシリーズの3.0以降、(3.0ならAC3に対応しています。)コーレル・ユーリード社のムービーライターシリーズ(アドバンス以降) ジャングル社のムービーゲートなどです。大体1万円くらいでしょうか。シーンカットだけなら、シーンカッター3.0というソフトが4000円程度で販売されています。 ライセンス契約がある規格を扱うソフトはお金がかかってしまいますが、これは対価を支払わなくては入手できない機能なので割り切ってください。
お礼
自分のソフトで何とか音声有りで焼きこみができました! ソフトで色々設定をいじってみたらできました…! ありがとうございました!!
お礼
回答ありがとうございます!! 追加ウィザードからDVD-Rから直接ソフトにダウンロードすることができました。 編集もできたのですが、出力するとやっぱり音声が出ませんでした; 何故でしょうか?(><;)