• 締切済み

音声が全くでません、サウンドデバイスにもんだいがありますとひょうじされて、DVDも音楽も聞こえません。

サウンドが全く聞こえなくなりました。サウンドデバイスに問題があります。ボリュームコントロールも表示されません。すべてのプログラムからアクセサリ、エンターテーメント、ボリュームコントロールをクリックしても、利用できるデヴァイスがありませんと表示されます。   間違って何か削除してしまったのでしょうか、わかりません。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

データをバックアップして http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828 パソコンを購入時の状態へ戻して下さい。

muudad2
質問者

お礼

ありがとうございます。早速試して音がでるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

>間違って何か削除してしまったのでしょうか、わかりません。 これは私にも分かりません。 最近何かアップデートした、SP3にした、セキュリティソフトを 切り替えた等、大きな変化はなかったですか? デバイスマネージャでは、サウンドにデバイス名が何と表示されてますか?(!や?も含め) http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006539

muudad2
質問者

お礼

どうもありがとうございました。多分VIRUSBOSTERを切り替えて何か消したか、移動したかもしれません。RECOVERYして元に戻りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

たぶんサウンドドライバに関するファイルを削除したのでしょう とりあえずパソコンメーカーと詳しい(詳しくですよ)機種を記述すると解決のヒントが提示できるかもしれません

muudad2
質問者

お礼

RECOVERYして元に戻りました、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A