• 締切済み

時間の大切さについて教えて下さい

よく社会人の方から「学生時代、○○をやっとけばよかった~」というセリフを聞きますよね。 そこで、まだ時間に余裕のある僕にも分かるように、時間の大切さを教えてください。(来年から、今より大分忙しい生活になりそうなので…)

みんなの回答

回答No.7

こんにちは。 >見分け方を教えてください。今この先30歳になるまでの生き方についてすごく悩んでいるんで…。 見分け方の一般的な処方箋を自分は持ち合わせていません。 逆にもし見分け方があるなら、先に言った回答はできません。。 けれど、 時間に余裕がある =時間が大切と感じている。 ≒10年後になるほどと言えるものができる可能性がある。 ですかね。 経験上で一つ言えるのは、10年先でもできることってあるなっ ということです。 別段、10年前にしなくてもいいものもあるっていうことです。 その”いまでできる”ものと”いまでしかできないもの”の線引きは、 方程式では出てこないものだとおもいます。 自分自身が線引きするものです。 だって、それって、 人が、それぞれ選び得る恣意的でもあり、 未確定っていう自由でもあり、 それぞれに味が出る醍醐味な「人生」そのものだから。

  • souun1432
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.6

28歳の男です。 こんな例え話を知人から聞いたことがあります。 「ここに財布があったとする。  その財布は、毎日日付が変わるごとに  一万円札を1枚生み出す、不思議な財布である。  ただし、この一万円札は日付が変わると消滅する。  (両替しても、また使ったお釣りもキッチリ消滅する)  お前なら、この財布をどう使う?  『その日のうちに一万円札を使いきってしまう』というだろう。  この一万円札こそが、時間である。  生きている限り、必ず明日という24時間はやってくる。  しかし日付が変われば、失った時間は二度と戻らない。  先の例えで、一万円札を使い切るということは  その日を最大限有効に使うということ。  ムダに過ごせば、その分損をする。そして二度と戻らない」 この例え話、お分かりになって頂けますでしょうか…。

  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.5

こんばんは。 間に合いました(笑)わたくしが高校生だった頃、父の代理でお寺にお布施を持って行った時のこと。本家のお嬢さまが来るというのが知れたようで、お寺の奥さまが「お精進料理」をそれは丁寧に豪華に作って待っておられました。ところがわたくしは、部活でお腹が空いていて、ラーメンを作り食べてから行きました。みごとなお料理を前にして、ラーメンのお腹には、たくさんのご馳走が食べられません。たくさん残しました。その時、わたくしは「来年こそは、ラーメンなど食べずに来よう!」と食べられなかった申し訳けなさとともに心に誓いました。それから、半年もせず、お料理上手の奥さまは亡くなられました。来年のその時、なんてないんだ! と以来わたくしは自分のために作られたものは、残さず食べるようになり、時をも大切にするようになりました。ああ。

so_way
質問者

お礼

面白いですね。 自分が別のことをしていたために、それより本来は優先順位の高かったはずのものが体験できなかった。これはまさに時間の話ですね笑 実体験だと、分かりやすいですね。 ありがとうございました。

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.4

○○をやっとけばよかった 酒、麻雀、カラオケくらいかな。 社会に出てすぐ役立つのは。

so_way
質問者

お礼

酒、麻雀、カラオケ、ですか。 僕は、 酒…人並(飲めば強いが、あまり飲まない) 麻雀…二回くらいしかやったことない カラオケ…週1のペースで行く、かなりカラオケ好き。 ですね。仲間作りに役立つ、ということなんですかね? 二次会のカラオケには必ず参加したいと思います笑 ありがとうございました。

  • chipndale
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.3

>時間の大切さを教えてください そんなのあとから振り返って初めてわかることです。若いあなたにはわからないと思いますけどね。例えば魚に水について教えるようなもんですよ。 魚は常に水に囲まれて生きています。ところが、水の存在なんて気がついていないでしょう。あまりに当たり前すぎて。しかし水は魚にとって最も重要な存在です。 それと同じ事。あなたにとって時間は魚にとっての水と同じようなものと思います。

so_way
質問者

お礼

>魚は常に水に囲まれて生きています。ところが、水の存在なんて気がついていないでしょう。あまりに当たり前すぎて。しかし水は魚にとって最も重要な存在です。 分かりやすい例えですね。それがなかったら、死んでしまいますもんね。 かけがえのないものほど、大切さに気付かない、ということを忘れないようにいきたいです。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 社会人になって10年経った時に、 そのセリフを自分の口から思いつかない10年を生きたら、 充実しているとおもいます。 人から言われる学生時代のできなかったことは、 ある意味馬耳東風で、ある意味では敏感で よいとおもいます。

so_way
質問者

お礼

いや、振り返って、○○やっとけばよかった、っていえるような充実したものにしたいですよ~真剣に笑 >人から言われる学生時代のできなかったことは、 >ある意味馬耳東風で、ある意味では敏感で よいとおもいます。 本当にやっておけばよかったものと、憧れだけで、実際はやってもあんまりなものがあるってことですかね? 是非、浅学な私に見分け方を教えてください。今この先30歳になるまでの生き方についてすごく悩んでいるんで… ありがとうございました。

  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.1

時間は遡れない。 人と人との関係なら修復は可能だし、壊れたものなら買い換えはきく、 でも、過ぎた時の修復はできない。 経験という大事なものを積む代償に、人は時を失っていく。 それに、覚えも悪くなる(笑) 時間は無情にも、命を削って過ぎていくのですよ。 そんな感じ。

so_way
質問者

お礼

時間だけは遡れない、確かにそうですよね。 時間を使うということは命を使うのと同義なんですよね。 自分もいい経験を積んで生きたいと思います。 ありがとうございました。