- ベストアンサー
名作の条件
タイトル道理です。 名作ソフトの条件て何でしょうね?「名作」と言うと「DQ」や「FF]とか言いますが、自分は全然そう思いませんね。DQは6、FFは9やってガッカリしました。もうこれはだめだな~と。 やっぱ「100万本ぐらい売れた」らなんでも名作になるんでしょうか? 自分が「このゲームは良い!面白い!やって良かった~!」て思うゲーム程あんま売れて無いんですよね~。何ででしょう? 皆さんが思う名作ソフトの条件を教えて下さい。ちょっとひねくれた言い方ですいません、でも本当に名作の条件が知りたくて、ダチと3時間ぐらい話し合ったけどイマイチだめでしたので、そこで大人の人の意見を聞きたいな~と思い質問しました。 皆さん是非宜しくです
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
映像、画像、シナリオなど自分がいいと思ったゲームは「自分にとっての」「名作」です。 で、多くの人がそう思ったら「名作」です。 そもそもゲームの好みは人それぞれですので真の「名作」なんて存在しません。私は「名作」=「多くの人が面白いと思った」ぐらいにとっています。
その他の回答 (6)
- progx200xi
- ベストアンサー率30% (34/111)
私見ですが、売上本数とゲームとしての完成度に相関関係はないと思いますね(最近のミリオンヒット作品なんかやると特に…) 売り上げなんてのは、プロモーションの仕方次第である程度はどうにかなるものですしね。ネームバリュー(日本人はこれに弱い…)もありますし…。 RPGの場合なら、世界観でどこまでプレイヤーを引き込むことができるかどうかではないかと思いますね。(システム面や処理速度はあまり気にしませんね。アクションやシューティングとかなら話は別ですけど)
お礼
お礼遅くなりました。 やっぱ、売れた=名作じゃあないですよね。もうこれで確信しました。最近のミリオンありましたっけ?最近は昔のゲームしかやってないんで解らないですが、最近のはつまんないのばっかです。最近買ったのは、,hack1~3、GGXX、こみっくパーティー、東鳩(今頃)GOK、が良かったです。あとは小物ばっか・・・ RPGは処理速度よりエンカウントが高いと最悪ですね。TOD2は戦闘をメインにしてるのは解るけどあれはやりすぎだ・・・。GGXの処理速度最悪だった…挌ゲーなのに。でも最高の2D挌闘ゲームだから許す。GGXXは速いですし
補足
皆さんどうもありがとうございました。 やっぱ大人の意見はためになりますね。「売れた=名作」と「自分が良いと思ったのは名作」と言う事が解りました。 DQとFFは頑張って欲しいんですが、合併しましたよね?どうなるんだろう? 色々と皆さんありがとうございました。
- poke1
- ベストアンサー率51% (242/472)
私はドラクエはやはり名作だと思います。特に4は何度やってもいい出来です。FCの頃から4がベストだと思っています(もちろん、それぞれの作にファンが多いのも知っています。2もいいですが)。 最近のFFは全然知りません。1と4しかやってないので。でも、こんなにも皆さんの期待を集めているソフトって少ないと思うんですよね。だからやはり名作なのではないでしょうか。やってないので言えないですけど。 で、私の考える条件ですけど ・クリアした後、もう一度やりたい!と思う(DQ4とMOTHER1・2はそうでした)。 ・RPGならストーリーがよい(DQ4は、DQの中でストーリーはピカイチだと思う。 MOTHER1・2はやっていて楽しかった)。次に何をするか明確なもの。 ・攻略本なしでもクリアだけなら可能なこと。 ・アクションなら操作が簡単。子供でも充分できるもの(スマブラはそうだと思う)。 ・サクサク進める。 こんなとこでしょうか(笑)。 でも、自分の好きなソフトが、最高の名作だと思いますよ。ほかの人から見ると駄作もいいところなソフトが、自分は大好きっていうのがあるから…。 名作映画が嫌いな人もいる。だから、これは名作ソフトだと言われても、そう感じない人がいるのが当然ですしね。 あ、やってて疲れない、というのも入りますね、私は。しんどくても、クリアしますけど、やっぱり適度な時間で終わるゲームがいいですね。
お礼
お礼遅くなりました。 前のお礼にも書きましたが自分が良いと思えば名作なんですね。 ありがとうございました
- Row
- ベストアンサー率26% (249/938)
業界的にはミリオン達成すれば"名作"なのでしょうね。 しかし、ユーザーにとっては、クリアしてその後にも 語り継がれるものが名作と言うのだと思います。 hinana-さんは、『DQ6』と『FF9』が初めての 『DQ』、『FF』だったのでしょうか? 文面からはそうではないように窺えます。 『6』や『9』を買わせる原動力があったはずです。 過去の『DQ』『FF』で好きなものがあったのではないでしょうか。 だから、今度も・・・と思いプレイしたのではと想像します。 シリーズものは過大な期待がかけられることが常ですし、 また、マスコミなどが持ち上げるものに踊らされることを警戒して、 過剰な偏見で見られる場合もあると思います。 逆にそう言った反応を警戒するあまり、かえって駄作に堕するものもあるでしょう。 ですから『DQ』『FF』の場合は、最初に遊んだときの衝撃だけが、名作と位置せしめているのではないでしょうか。 私は最初の『DQ』を何度も遊んだクチです。 名作か?と聞かれれば「名作です」と答えます。 『FF』は、『2』の斬新な演出と成長システムに驚きました。 しかし、ちょっと粗も目立ったので「佳作」ではないかと位置づけています。 私の考える『FF』の名作は『5』『6』『9』『10』です。 これらの作品からは"キャラクターの表情"が伝わってきました。 『DQ』は『1』『3』『5』『6』です。 但し『1』~『3』は三部作という括りにすると、 名作中の名作です。 『7』は一部に秀逸エピソードがありましたが、 全体的には冗長だと感じました。 これらは300万本前後売れたソフトですから、 『名作』と呼ぶ人口が多いので、 まあ言って見れば、"多数決で名作"ということなのでしょう。 つまり、ゲームユーザー一人一人に"名作"があって 構わないと、私は思います。 それほど売れなかったソフトでも、 『ミネルバトンサーガ』や『ヘラクレスの栄光』シリーズなど、語り継がれるものはあります。 いわゆる"隠れた名作"と言うものですね。 RPGに限らず、『テトリス』『ファミコン探偵団』シリーズ、『ファミコン昔話』シリーズ、 『探偵神宮寺三郎』シリーズなども、語り継がれている点で、 "名作"でしょうね。
お礼
お礼遅くなりました。 マスコミも持ち上げすぎですよね。雑誌で見たら凄そうだけどやってみたら…とか多いです。まぁそれがマスコミの仕事ですけどね。 ちなみにDQ,FFは一個も買ってません。全部借りました。DQは5が本当に良かったですよ。世界観、キャラ、設定全てよかったです。FFは7ですが、ユフィだけかもしれませんw 隠れた名作ですか・・・本当沢山ありますね。ギャルゲーばっかですけどw 凄くためになりました。本当にありがとうございました。
- mrkk
- ベストアンサー率31% (46/144)
自分の中の最低条件は、「システムが簡単」です。 どんなに凝った映像や音楽、ストーリーでも、システムが難しければ 途中で投げ出します。ゲーム得意ではないので。 FF8なんかまさにその典型でした。 システムが理解できずにラスボス前で投げ出し。 これはストーリーもつまらなかったですが。 FF9は個人的には好きです。簡単なので(笑) でもやはり自分自身がはまれば自分の中ではもう名作ですよね。 BEMANIブランドが私の中で名作になってます。
お礼
お礼遅くなりました。 やっぱり自分が面白い!と思えば名作で良いんですよね。 ビーマニ(音ゲー)には自分もハマりました。でも最近は今風の曲が多いのであんまやってないです。ちなみに"HERO"が名曲です。DJバトルとかもw
- Mintcream
- ベストアンサー率41% (239/578)
内容(何度やっても面白い)、映像、音楽、ゲームの操作性、どれをとってもいい作品が「名作」だと思います。 最近のゲームは、先にあげた3つはいいのですが 操作性が下がってきたと思うことしきりです。 ボタンが増え、コマンドが増え、攻略本がないとクリアできないようなゲームが多すぎます。 最近のFFで、あまりのグラフィックのよさに どこに進める道があるのかさっぱりわからず、そのために攻略本を見たときは屈辱でした(泣)。 もうちょっと単純に楽しめるゲームが欲しいなあ・・・。
お礼
お礼遅くなりました。 最近のゲームは音楽、映像(CG)重視なような気がします。最近のRPGの内容は薄い(つまらない)です。操作性は本当悪くなってきてますね。コマンドが多い… FFは自分もそういう時ありましたね(泣 どうもありがとうございました。
- dango-gogo
- ベストアンサー率50% (56/111)
昔のハード対応のソフトでも、そのソフトゆえハードが捨てられない、ってのが名作では? もしくは新しいハード用にリメイクされたら、違いはグラフィック程度と知っていても新しいソフト用に買ってしまうようなゲームです。 昔の「カクカクキャラ」「動きが遅い」「表現が限られる」でも充分楽しめたものは、やはり面白いです! うちはこれで「スーファミ」の「ゼルダの伝説」(神々のトライフォース)のためにスーファミ機器が捨てられません。 「街」というゲームは「サターン」で堪能し、プレステ用のものも買ってしまいました(笑)BGMのCDも買ってしまった(^ ^ゞ 問題は自分にとって名作でも、他人に勧めると、好みですか、ゲームに対する時間を避ける価値観、物語派なのか、戦闘派なのか、のめり込み度、RPG派なのか、レースゲーム派なのか、格闘が好きなのか、パズルなのか、サウンドノベルズ派なのか、アクションが好きなのか、DQのように自分でパーティを組み展開を選択出来るのが好きか、ゲームクリエイターが作るFFのような勝手にストーリーが組まれて選択できない方が好きか、等の嗜好の問題がからむので、他人が名作といっても、それは全員に共通しませんね。 もちろん販売の本数は全然関係ナシ。
お礼
ゼルダ!良いですね~。ムジュラはやってないけど、トライフォースは中々面白かったです。街てセガあったんですか~知らなかったです。 人の好みは人それぞれですからね~。「他人が名作と言っても、それは全員に共通しない」←十分解ってるつもりですが、「アトリエシリーズ」は皆にやってもらいたい・・・・ 自分も本数は全然関係ないと思ってるんですが、やっぱ世間的&業界的に見るとなると・・・なのが嫌です。 回答ありがとうございました
お礼
お礼遅くなりました。 自分もそう思ってるのですが、多くの人が面白いと思った、て所を判断するのがむずかしいんですよ。ファミ通の読者レビューんなんてほとんどが9点代ですし。 ちなみに自分の名作は「キャラ生きてる(良い)」て事になります。自分のやるゲームには必ずお気にキャラがいまね。脇役ばっかですけど・・ 例・TOFすず。FF7ユフィ。この二つは世間的にも名作ですね