ベストアンサー 柳川川下り 2008/07/21 10:28 ひょっとして・・屋根のない船上は、この時期ものすごく暑いですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#107601 2008/07/21 11:54 回答No.1 日差しが強ければすごく暑いです。日傘はさすのはいいかもしれませんが、橋をくぐるときは(橋は低いので)傘をその都度たたまなければなりません。 竹で編んだ帽子?(下記のHPにある船頭さんがかぶっているもの) のレンタルもあります。 参考URL: http://www.yanagawa-net.com/ 質問者 お礼 2008/07/21 12:27 早速のご回答ありがとうございます。 老人と幼児を連れての旅、暑さのことを失念していました。 あれは菅笠なのかな?あれでは心もとないなあと思いまして。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) cancer7 ベストアンサー率55% (67/121) 2008/07/22 11:45 回答No.2 他の乗船客がいらっしゃったら日傘は邪魔になりませんかね…。 冷やしたタオルを持参するとか薄手の長袖シャツを羽織るとかして日差しを避けるほうがいいのではないでしょうか。 あとはなるべく気温が上がらない午前中に乗船するとか。 質問者 お礼 2008/07/22 13:58 ご回答ありがとうございます。 まあ、暑いなら無理に乗る必要も無いので・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー九州・沖縄(観光・地域情報)九州・沖縄地方 関連するQ&A 柳川の川下りについて この夏の旅行で柳川に行く予定で、川下りしようと思っています。数社が川下りをしているようですが、どこの会社が良いでしょうか。車で行きますので駐車場がわかりやすく広いのが希望なのですが。 あと船上でせいろ蒸しを食べようかとおもっていますがやっぱり店舗で食べた方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。 柳川川下り。 今日テレビで福岡県の「柳川川下り」を見て是非一度川下りをしてみたいと思いました。 それでお尋ねなのですが、川下りとその川に沿った観光名所を見学できるようなツアーをご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。 柳川川下りで…。 先日、大分県柳川の「柳川川下り」をしました。 舟がでてすぐに「こくどう橋(国道橋…?)」をくぐり、計13の橋の下を舟でくぐっていきます。 それでお尋ねですが、この橋の名前を漢字で順番に知りたいのです。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 柳川川下りで。 先日、大分県・柳川で川下りをしました。 その時、何枚も写真を写したのですが、その写真の中に石碑(歌碑)を写したものがあるのですが、それが誰の歌碑か分りません。 天然の石の形をそのままに歌が刻んであるもので、その横には、墓石のように、きちんとした長方形の歌碑が並ぶようにあります。 川下りで舟の上から撮影したもので、川岸(畔)にありました。 水中歌碑ではありません。 写真の順番からして、スタートして、古文書館の前を通った次あたりです。 ネットで随分調べましたが、白秋水中歌碑やうなぎの供養碑とは違います。 記念としてアルバムに貼るのに、誰の石碑か記入したいのです。 ご存知の方いらっしゃいませんか。 教えて下さい。お願いします。 筑後柳川の川下りについて、教えてください 明日から九州へ旅に出ますが、柳川での川下りを計画しています。 HPなどで調べたところ、川下りの会社が 4~5社あるようです。 地元の方または実際に利用された方で おすすめの事業者を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 柳川市の川下りについて 9月の上旬に親と一緒に柳川市の川下りを楽しもうと思います。 ここでお聞きします。 業者や乗船時間でおススメがあればお教え下さい。 また、大人一人の金額はだいたいいくらでしょうか? 恋木神社と柳川川下り! 今度福岡に遊びに行くことになりました。 1日使って恋木神社と柳川の川下りをしてこようかと思っています。 アクセスとかかる時間がよくわからないので、教えてください☆ 宿は天神の予定です。 天神→柳川で川下り→柳川でランチ→恋木神社→天神 これで無理はないでしょうか? あと、次の日お昼の飛行機に乗る前に太宰府天満宮にも訪れようかと思っていますが 天神から太宰府天満宮に行って空港へ。 というスケジュールだと、だいたいどれくらいの時間を見ればいいでしょうか? 福岡の柳川で川下りとうなぎをたべたいのですが教えてください 今度柳川の川下りとうなぎを食べに行きたいとおもっています。 そこで質問させてください。 宿泊は博多グリーンホテルです。 比較的交通の便はよいようですが川下の会社はいろいろあるようですがどこがお勧めですか? この周辺で(徒歩圏内)おいしいうなぎのお店(せいろ蒸し?) を教えてください。 また、この周辺で韓国人が喜びそうなスポットとう教えてください どうぞよろしくお願いします。 九州柳川の川下りとリーズナブルな昼食は? 3月末に九州の柳川へ行きたいと考えています。 1)気候は昼間何度位でしょうか?天気の日と雨の日では違うと思いますが目安を教えてください。 2)雨になったら川下りは休みになるのでしょうか?それともレインコートを着て乗るのでしょうか? 3)下船の場所から柳川駅までの送迎はありますか? 4)昼食はネットで調べた結果リーズナブルでメニューが豊富な「柳川よし」と言う店を候補にしています。行かれた方いればどんなお店か教えてください。 保津川下り 8/14-17の時期に5~8人ぐらいでトロッコ列車、保津川下りに行こうと思っているのですが、 込み具合はどのような感じでしょうか? 予約は出来ないですよね。 どじょうの柳川鍋のつくり方を教えてください! みなさん。こんにちは。 この間、スーパーでどじょうが売っていました。時期なんですね。 そこで、思わず「買って、柳川鍋にしよう!」と思ったのですが、 つくり方をネットで調べても、どじょうが開いている状態からの説明ばかりなのです。 どじょうをどうやって開いたらいいのかわかりません。 なので、どじょうの開き方を含めた柳川鍋のレシピ。もしくは、 どじょうを開かなくても作れるのでしたら、そのレシピを教えていただきたいのです。 どうか、よろしくお願いします<m(__)m> 保津川下りについて 今週の日曜日に保津川下りに行くのですが質問があります。 予定としては10時7分トロッコ嵯峨発のトロッコ列車に乗って10時30分にトロッコ亀岡に到着。 そこからバスで亀岡乗船場まで移動して保津川下りと言う感じです。 そこで、 1、このスケジュールで行けば、何時頃の船に乗れるでしょうか? 2、保津川を下ってからどこかお昼ご飯を食べるな所はあるのでしょうか?また、何かお勧めはありますか? 3、トロッコ嵯峨駅周辺に車を止めてトロッコに乗る予定なんですが、保津川下りの船着き場からトロッコ嵯峨駅まで歩いて戻れる距離なんでしょうか? 4、この時期、保津川下りは寒いでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 柳川風とは 料理に柳川風がありますが どのようなことから この名前がついたのでしょうか たわいも無いことですが もしよろしければお教えください。 柳川風ってどういうこと? よく、○○のを柳川風というメニューがあります。 柳川風というのは、ごぼうを溶き卵でとじた料理のことを指すのでしょうか?画像は、ゆばの柳川風という料理の写真です。 柳川について 来月上旬福岡県へ1泊2日で旅行する事になり、主に 柳川を散策しようと考えています。 今、福岡国際空港から柳川までの高速バスの有無を ネットで検索したり、ガイドマップを見て探しているの ですが中々見当たりません。 ご存知の方がおられたらアドバイスを頂けませんか? また柳川で宿泊する予定です。地元で美味しいお店も 紹介して頂けると有難いです。宜しくお願いします。 京都の保津川下りについて 紅葉真っ盛りの時期の京都の保津川下りはどのくらい並びますか?整理券配布とかあるのでしょうか? 先日電話したところ、個人の方は朝早くから並んでいただくとだけおっしゃっていました 川下り 京都保津川の川下りに行くのですが、普段からヒール靴を履く機会が多く履き慣れた運動靴等を持っていません。ヒール靴で行くのは無謀でしょうか? 川下り 京都で人気らしく長年利用客が楽しまれていたようです、 操船ミスにより船が転覆し、死傷者がいるようです、 水量の多いや少ないは、微妙に操船操作に影響するの でしょうか、急流が連続しているのとは違い、油断して しまったのでしょうか、よろしくお願いいたします。 川下りって高いの?? 国内旅行の観光地で川下りってありますよね。 だいたいおいくらで出来るのでしょうか?? 昨日GWの旅行として、長野県の天竜川へいき、川下りをしようと思い張りきっておりましたが、2箇所で見たところ、高くてサービスが悪くてがっかりしました。ということで結局やめてしまいました。 もう二度と天竜川へはいかないと思いますが、他の観光地でよい川下りがあったら教えていただけると助かります。 保津川下り&トロッコ について 来週・再来週くらいから紅葉がきれいになりますよね。 そこで教えていただきたいのですが、京都の「保津川下り&トロッコ」は人気とのことですが、今の時期から来週・再来週の土日に予約をとるのは難しいのでしょうか?バス会社が主催するツアーも3ヶ月前から売り出して、売り切れているでしょうし。 何かしらの手を知っている方教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 九州・沖縄(観光・地域情報) 福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県九州・沖縄地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 老人と幼児を連れての旅、暑さのことを失念していました。 あれは菅笠なのかな?あれでは心もとないなあと思いまして。