ベストアンサー ムダ毛処理で黒いポツポツ 2008/07/19 22:06 ムダ毛処理をしても 黒いポツポツとして残ってしまいます。 やり方やアフターケアに原因が あるのでしょうか? ものすごく困っています。 原因、正しい処理の仕方などがありましたら 教えてください; みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fumika913 ベストアンサー率54% (121/224) 2008/07/19 22:28 回答No.1 おそらく、それは毛の断面でしょう。 皮膚より出ていない毛はそれないので、その断面が見えてしまうのです。 質問者さまのムダ毛は太い方なのではないでしょうか? 毛が太い人は、この断面が目立ちやすいです。私も経験済みです; (自分だけだと太いかどうかよくわからなかったりするので、家族や友人のムダ毛をさり気なく見てみるとわかります) 黒いポツポツ=毛 ですから、対処法は ・毛をそるのではなく抜く ・足であれば、ストッキングやニーハイソックスを履く ・腕や足用のファンデーションを塗る ・永久脱毛をする の、どれかになります。 【毛を抜く】 毛抜きで抜いてもいいですが、時間がおそろしくかかるのでナショナルのソイエがおすすめです。広範囲を一気に脱毛できます。 http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003880 ↑の上2つが「ソイエ」です。 2つの違いは、電動シェーバーとしても使えるかどうかのようです。 脱毛テープは、あまり効率的に脱毛できないのでおすすめしません。 【ストッキングやニーハイを履く】 そのまんまですが、ワコールから「レッグ ファンデーション」という素肌のように色なじみの良い、かつ足のポツポツを自然に隠してくれるらしいストッキングも出ています。 セブンイレブンで480円で売られているようです。 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050324sz01.htm 【腕や足用のファンデーションを塗る】 足用ファンデというのがあるそうです。 でも、普通のファンデを足や腕に使ってもOKだと思います。 崩れにくく、カバー力の高いものを使えば良いかと。 日焼け止めを塗っておけば、日焼け防止+下地効果もありますしね。 【永久脱毛をする】 そのまんまです。 するなら、絶対にクリニック又は病院でのレーザー脱毛がおすすめです。 エステの脱毛はほとんど違法行為なので、おすすめしません。 (脱毛のことを詳しく解説しているサイトさんは皆、エステでの脱毛に反対しています) 質問者 お礼 2008/07/30 14:55 一度に沢山の回答をしてくださり ありがとうございます。 やるならエステかなと思っていたので やる前に忠告頂けて嬉しいです。 とても助かりました。 本当にありがとうごさいます^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 無駄毛の処理 私、無駄毛が生えてくるのが早いです。 なので、無駄毛が生えるのを遅くする方法を調べました。 すると、無駄毛の処理の後に豆乳ローションというものをつけると良いと書いてありました。 でも、ある雑誌では、無駄毛の処理の後は、アフターケアローションをつけて保湿をすると書いてありました。 どっちらともつけるのでしょうか。 教えてくれたら、光栄です。 (少し、文がおかしくなってしまいました。すいません) 無駄毛処理後のアフターケア- 多分女性の方なら誰もが無駄毛処理(腋毛など)をされてると思うのですが、アフターケア-てどうしてますか?最近電動脱毛気(?)を買い、それでわきげを抜いてますが(すっごく痛いんですけど!!)その後、結構ひりひり痛みがあります。何かするべきかなーと思いつつ結局何もしてません。“アフターケア-をしっかりしないと黒ずんでしまう”と聞いたことがあるのですが、何をすればいいのかよくわかりません。 どなたか教えてください。 ムダ毛処理について 私は今春から高校生になるので、これを期に、腕や足などのムダ毛を処理したいと思っています。 最初は電気シェーバーを使おうと考えていたのですが、埋没毛?ができたり、剃れば剃るほど毛が濃くなると聞いたので、どうしようか悩んでいます。 どんな処理の仕方がよいのか、ぜひ教えてください。 それと、みなさんが高校生の頃に行っていたムダ毛処理も教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私はかなり毛深いです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム ムダ毛処理(>_<) 私は、中3の女のコです。 最近、手や足、顔のムダ毛が気になるんです・・・ 前は、かみそりで剃ってたのですが、 面倒くさいし、うまく剃れないので 嫌なんです。 こんな私にいい処理ムダ毛の仕方はありますか??? 肌をすべすべのままにしたいです。 お金はあんまりないので、 1000円以下でできるものがいいです! おねがいします。 むだ毛の処理 中学生女子です。 むだ毛(腕、脚、腋、顔など)の正しい処理の仕方を教えてください! 私は、もともと腕や脚の毛が少なめで細いです。毛の色もちょっと薄めです。 でも、伸びてくると目立ちます。 週に一度風呂で剃っているのですが、いつも剃り残しがあります。 最近は、ヴィートのジェルムースを使っていますが、全くと言っていいほど効果がありません。使い方の問題でしょうか? むだ毛をきちんと処理できて、できるだけ肌にダメージを与えない方法を知っていたら、ぜひ教えてください!! ムダ毛処理について 中学生の時からの悩みなのですが、腕・太もも・すねのムダ毛処理に困ってます。親には恥ずかしくて言えません。「カミソリで処理すると肌が傷つく」とネットに書いてあり、怖くて出来ません。もしいい脱毛の仕方があれば教えていただきたいです。なるべく家族にバレない方法がいいです。 ムダ毛処理について ムダ毛処理について 私は今中学生ですが、ムダ毛処理に困っています。 今は、腕・足(膝下)の毛を脱色していますが、すぐに新しい毛が生えてきたり、脱色しきれなかったりして、きれいに処理できません・・。 剃ると毛がチクチクしたり、濃くなったりすると聞いたので、脱毛を考えています。 脱毛をするとムダ毛が濃くなると聞いたのですが、本当ですか? あと、エステやレーザー脱毛ではなく、脱毛テープなどを使おうと思っているのですが、 ちゃんと処理できるのでしょうか? 脱毛をされてる方がいたら、詳しい回答お願いします。 むだ毛処理 高校生にもなってむだ毛処理をしないのは良くないと思いますか? 腕や足に毛が生えています。 普通に相手としゃべる間隔だと見えると思います。 たぶん濃い方です。 「むだ毛処理」なんて言葉を知ったのは去年でした。 家族みんなしないので、友達みんなそんなことをしてたのかと驚きました。 むだ毛処理ってしないといけないんですか? してないとひきます? でも、前の年までせずに半そでとか着ていた人が、今年いきなりしていたらなんかいろいろと思いますよね・・・? どうしましょう? むだ毛の処理について。。。 今度友達と15人くらいで温泉に行くことになりました。 それで、どの程度までむだ毛を処理すればいいのか分かりません。 ここ3年くらい行ってないのですが、今年はプールにも行きたいと思ってるので みなさんはどこまでむだ毛処理をしているのか知りたいので質問してみました。 どなたか教えてください。 ムダ毛の処理について こんにちわ(*^-^*) ムダ毛の処理って、だいたい何日ぐらいでするものなのでしょうか?? 私の場合、ムダ毛処理をしても1日で少しのびてきてしまいます。 ムダ毛の処理って普通は毎日するものなのでしょうか?? ワキとか足とかお風呂上りに処理していますが、毎日するのが大変です(>_<) 私の場合、サラシェで除毛?をしていますが、ソイエのほうが長持ちするのでしょうか?? ソイエは一応持ってはいるのですが、使用すると肌が赤くなってきますし、痛いので今はサラシェを使っています。 皆さんは、どれくらいの間隔で処理をしていらっしゃいますか?? よろしくお願いします。。。。 むだ毛処理。 会社の寮や研修先などで 共同のお風呂の場合、 むだ毛処理は どうするべきですか?? むだ毛が多いので けっこう頻繁に処理しないと チクチクしてきます!! 体験談やアドバイス おねがいします。 ムダ毛処理について エステに行くほど時間とお金がなくて、夏に向けて毎年悩むのがムダ毛処理です。とくに、アンダーヘアーが濃い人はどんな手入れをしたら宜しいのでしょうか? いいムダ毛処理商品等ありましたら教えてください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム むだ毛処理方法どうやってます!? みなさん、ムダ毛処理ってどうやってますか??私は毛抜き処理がめんどくさくて、カミソリ処理なんですが、カミソリで処理してから、足がブツブツして毛を伸ばそうとすると、ぶつぶつしたところからなか(2)はえてこなくなったような気がします。同じような方、オススメの処理の仕方を教えて下さい!! ムダ毛処理について! ムダ毛処理について! 高校2年女子です(´∀`∩ 私は普段はカミソリで 時間があったら脱毛機で ムダ毛を処理しているのですが、 皮膚の下に埋もれて 毛が残って汚いです(´;ω;`) どうしたらこの状況を 脱出できるでしょうか?? 教えてください! ムダ毛処理 高1女子です 私はムダ毛処理をしたいんですが、勝手に処理すると母親がぐちぐち文句言うので、母親に剃って良い?と聞きました。 しかし許してくれませんでした。 そんなに濃くないんだからとか働くようになってからにしなさいと言います。 夏が近づいていますし、もうすぐ制服も半袖で過ごすのでせめて腕だけでもと言いましたがダメでした。 遠くからはわからないと思いますが、やっぱ年頃で周りの視線や自分から見ても気になります。 剃刀負けをするのは知っていますし、少しでもそれを和らげようと調べてから剃るつもりでした。 学生はムダ毛処理するべきじゃないんですか? 眉だってボーボーより整ってたほうがいいですよね。薄くて細いのは流石に……ですが…… 学生のムダ毛処理に賛成の人は母親を説得させるようなヒントをください…… ムダ毛の処理の仕方について。 高2の女です。 今はカミソリでムダ毛を処理しているんですが、ムダ毛が濃くてしかもはえてくるのも早いんです。。。 特に足は、(カミソリで処理しているためか)毛穴がポツポツ目立ちます。。。 そこで、処理の仕方を変えて、脱毛器を買おうかと思っています。 高校生であまりお金もないので、買ってから後悔して失敗したくありません。 なので、脱毛器を使っている方、使ったことがある方に質問したいのですが・・・ 除毛よりもキレイに処理できるのか。痛くないのか。(以前脱毛テープを使って、スゴイ痛かったので、痛いのはちょっと・・・) メーカーや値段によって効き目が違うのか。・・・など、脱毛器のメリット、デメリット、何でもいいので教えて下さい。 眉毛の下のむだ毛の処理 男子大学生です。 目と眉毛の下にむだ毛があるのでときどき処理するのですが、わざわざ剃るのは手間がかかるので、むだ毛用の小さなはさみで切る程度です(一応むだ毛はなくなるが、毛根が少し残っているという感じです)。 (1)こういう処理の仕方はよくないですか? 見栄えがよくないですか? (2)剃るとすれば、ひげそり機で剃るのはまずいでしょうか? 眉毛の下のむだ毛そり機を使うべきでしょうか? ちなみに剃刀は持っていません。 ムダ毛処理 私は、ずっとムダ毛が濃いのを気にしていて 最近カミソリで剃り始めたんですが、 成長期だからなのか一日ですぐにムダ毛が生えてきます。 それにカミソリだと肌を切ってしまうことがあるんです。 ですので、脱色剤などを使おうと思ってるんですが、 どれがいいのかまったくわかりません・・・・ ドラックストアなどで売っている効果のある 脱色剤やムダ毛処理の方法を教えてください!! ムダ毛処理 私はいつもT字カミソリで全身のムダ毛処理をしてますが、直ぐに毛が生えて来てしまい肌がザラザラします。 脱毛器も考えましたが、値段が高いのと産毛処理に適して無いと思うので諦めてます。 私は毛深くは無いですが、産毛みたいな細い毛が沢山あります。 脇毛とビキニラインだけは抜いてますが、毛が埋没してしまい綺麗に処理できません。 皆さんの日持ちムダ毛処理方法を教えて下さい。 ムダ毛の処理 暑い季節に近づき、今年は制服ではなく、私服でスカートなどを履いたり、日常でするので、ムダ毛処理をするのですが!! ムダ毛処理って何日に一回していますでしょうか? 私は手軽にかみそりでやってます。 毎年、毛のことはあんまり気にしていなかったんですが、ハンパ丈のデニムとかスカートとかを履きたいので、処理したいです どのくらいの頻度で手入れするといいのでしょうか? ぜひ、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
一度に沢山の回答をしてくださり ありがとうございます。 やるならエステかなと思っていたので やる前に忠告頂けて嬉しいです。 とても助かりました。 本当にありがとうごさいます^^