- ベストアンサー
auはもう終わりでしょうか?
なんとDocomoにすら純増数で負けてしまいました。 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352396,00.htm softbankに追い越されるのは時間の問題でしょうし、 分かりにくい料金プランは改善されそうもないし。 もうauが料金値下げの先頭をきることはないのでしょうか? 長い目でみて、auを使い続けるメリットありますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ソフトバンクショップのスタッフですが、メインケータイはauです。ソフトバンクも3台契約していますが、ユニバーサル利用料の6円×3台で18円しか払っていません。auはアフターサービスが1番良いので、いきなり急降下することはないと思いますよ。ソフトバンクなんてインパクトは確かにありますが、実は落とし穴だらけで、怖くてメインではとても使えません。そういうマイナスな部分を知った人は割賦が終わったらどんどんソフトバンクから転出するはずです。携帯は料金だけがすべてではありませんし、お店や建物に入ったらすぐに電波状況が不安定になるようなソフトバンクは使い物になりません。なお、その前は6年以上ドコモを利用していましたが、3社の比較で私はau以外好きになれません。
その他の回答 (9)
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
終わりと言えば違う意味で携帯業界の新たなユーザー獲得は終わりかな? もう既に1億契約は超えています。 人口を考えて複数契約しているユーザーも居るでしょうが、新規獲得よりも他社からのキャリア変更の数字の方がメインとしての契約動向だと思うのでこちらの方が参考になるかと・・・今回はプリペイドの減で最下位になってしまいましたが。 MNPを利用した6月契約数は、転出と転入を差し引きした数は、ソフトバンクがプラス2万6500件、KDDIがプラス1万1800件、イー・モバイルがプラス200件で、ドコモがマイナス3万8600件とメインユーザーが減っているのはドコモです。 >softbankに追い越されるのは時間の問題でしょうし、 分かりにくい料金プランは改善されそうもないし。 ソフトバンクは安さをアピールしている間は支持されるでしょうね。 でも、2位を超えることは無いでしょう。2位が1位に追いつくことも無いと思います。 分かりにくい料金プランとは思いませんのでそれはおいといて、ソフトバンクの今後を少し予想します。 業界3位が上位と同じ事をやっていては勝てるわけありません。 品質ではドコモやauに劣っているのは明白です。 それじゃ何をしたらいいか?・・・安さアピールしかありません。 ソフトバンクの手法として今までもそうでしたが、安い!、無料!って魅力的な餌を巻きます。ある程度の加入者が集まれば有料化です。 家族間無料は各社始めました。 同社間無料を何処まで続けるかにもよります。 このサービスが出来るのは業界下位のキャリアだからです。 次に出来てau、auがやればドコモもやらなきゃ生き残れない図式です。 同じサービスでも加入者比率で5割のドコモ、3割のau、2割のソフトバンクでは減収も大きく変わってくるので簡単には出来ませんよ。 ちょっとの値下げで数百億の減収ですからね・・・・ ただ、業界1位会社の逆鱗に触れるような事をやり続ければ業界2位以下は簡単に吹っ飛びますよ。 1位の会社が他社と同じサービスをすれば体力の弱い順に倒産します。 まだ、周波数で有利で方式も違うauなら戦える可能性あっても、同じ周波数、同じ方式で基地局数の劣るソフトバンクは消えるしかありません。 長い目で見ているならドコモかソフトバンクでしょうね。 ずっと負け続けているドコモでさえ『もう終わりでしょうか?』なんて思っている人は居ません。 ソフトバンクに超されるぐらいなら同じ事をすれば良いだけ。 超される心配がないから様子を見ているだけです。 頑張ってソフトバンクに変更するユーザーの背中を押してあげる運動をすればauも少しずつ、危機感を覚えて価格で歩み寄りますよ。 どちらかと言えば好調だけど崖っぷちギリギリなのはソフトバンクかな・・・・ MNPって便利な制度があるので変更しまくっても良いかも知れませんね。
- toranekosan222
- ベストアンサー率33% (111/332)
なぜ純増数でまけたかというと、 旧来の顧客が定着する理由がなくなった 二年縛りがきつい 機種変更時に他社と比べて特色が無い&魅力的な機種が無い 携帯の新しい仕様(KCP+)が非常に遅く利便性を感じられない 料金プランの更なる複雑さから新規と継続ともにユーザーを保持できない ユーザーを保持できているのは二年縛りの効果のみ などが原因で機種変更とともに他社に流れるのでしょうね。 経営路線の不透明さが原因でしょう。何をしたいのかがわからん。 携帯で銀行~なんて、使わないでしょ、フツーの生活してれば。 犯罪に利用されそうで怖いし、それがauの新たなサービスだから 契約増えるなんて考えている時点でユーザーレベルでの 時勢を見えてないです。 僕も上記の理由に他社に流れるのを考えて解約したけど、 ソフトバンクの不透明さ (結局月額の正味が不透明&実質何円に意味を感じられない) から、auに戻りました。 いつもバカだねぇと思うのが、ソフトバンクの方で、 iphoneの時に月額最低何円と言い切るような売り方を他の端末にもすれば よいのにね。実質何円じゃなくてパックを含めてこれだけだよと。 オレンジプランとかブループランになんかするやついないだろし、 ホワイトプランと合わせてこれだけだという表示にしてほしいです、 いいかげん。あれで結構契約数減らしていると思うよ。だれか ソフトバンクに詳しい人がいるなら、なんとかシステムが分かると思うけど。これが改善できないのにはおそらく裏があると思うので、 その裏でもうけているのだとおもう。特に携帯料金とかに むとんちゃくなひととか。 auには基本的に良くかける人と音声定額が組めるくらいにまでなって欲しいですね。あと、長い年月使い続けている人へのバックがあるとか、誰でも割 導入時にあったけど、音沙汰がないし。ポイントで還元されてもねぇ。 だれかかける人がいれば同じ時期にキャリア乗り換えするなんて確率 少ないんだからさ。 他社も同じ感じで二年後に同じ携帯キャリアを使いつづける動機が ないと縛りがあるゆえに逃げ出しますよね。ソフトバンクは 基本的に縛りはローンだけだから、割り切ればよいよなぁ。 結論:::家族と話すだけだったら、auを使いつづけるメリットは ありません。それはドコモでも同じです。たぶん、ソフトバンクも 同じ。ユーザーにわかりやすい料金提案と有用なサービス
No3&6です。 前2つで言い忘れましたが、今のauは三菱と似ています。 auにDシリーズはありませんが、三菱のケータイはスライド式が多かったため、大衆受けせず販売台数が伸び悩み、撤退にいたったとのことです。特にD90xiシリーズはD901i以降スライド式だけでリリースしており、折りたたみ式はD702iFが最後でした。 auの場合、長らくハイエンドがスライド式に限られていました。例えば、BluetoothとVGA液晶をチョイスすると、それだけでスライド式に限られてしまいました。(08年春モデルまでで、条件を満たすのはW52T・W54T・W54SA・W61Sの4機種のみ)また、W5*シリーズ(W54S・W54SA・W56T除く)でのデータフォルダを見ると、折りたたみは100MBが最高でしたが、スライド式は全機種1GB以上です。 三菱とauの共通点は、「ハイエンドがスライド式中心だったため、一般に受け入れられなかった」ことですね。今回BluetoothとVGA液晶を兼ね備えた、初の折りたたみ式(2軸は折りたたみに含みます)であるW62SHとW64SAがでますので、No.3にも書いたように様子見がいいと思います。
No.3です。 もう、料金値下げの先頭は難しいでしょうね。原油高のご時世、キャリアの運営費も上昇しており、値下げどころか値上げの時代がくるかもしれません。 料金値下げ自体も下げ止まりに近いですし…
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
あくまで個人的な感覚で言いますと こういうのはどうせ人気機種が出てくれば変わるでしょう。 それにそれなりに企業努力もするでしょうしね ただ、料金値下げの先頭は難しいでしょうね これ以上下げるメリットがあまりありませんからね softbankもこれからはどこで稼ごうと考えている意志が見え見えですので 増えるかもしれませんが費用対効果から判断してこれ以上安くは他が大幅に しないと進んではあまり行動に移らないでしょう。 (増えるとネットワークも混雑してきますからね auは去年急激に増えたから地域よってはつながりにくいって感じますしね) よって長い目でみてもどこのキャリアでも電話としては大きな差は今は感じません。 よってキャリアを移動しているのは家族の都合で移っているか一部の新しもの好きだと思います。 iPhoneもおじさんには殆ど関係ないことですしね 電話とメールがきちんとつながれば十分というユーザーが殆どですしね 個人的な考えではもう飽和状態なので これからは二台目携帯(softbankはこれかな?)とか付加サービス(自分銀行など)を 考えた戦略にどこのキャリアも考えてくるのではと思います。 よって使い続けるメリットもデメリットも大きくはないと思います。
- rinkun
- ベストアンサー率44% (706/1571)
auの一ユーザーとして何が問題でしょう? ユーザーが増えてもネットワークが混雑して繋がりにくくなるだけで特に良いことはないと思います。auの料金プランだと基本的にどこへ掛けても同額ですし。 # SoftbankやWILLCOMみたいに同一社内無料通話とかあればユーザー増にメリットもあるでしょうけど 純減が続いて経営基盤が怪しくなっているというのなら別ですけど、現状は問題視する状況ではありません。
今回のはプリペイドの大量解約が原因の1つですので、8月まで様子見してみてはどうでしょうか?
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
ソースの記事が2007年7月7日ですよ。 2008年と勘違いしましたか? 2008年の最新データは↓です。 http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0806matu.html
お礼
そうです!間違えてしまいました。 でもDocomoに負けたのは同じですよね^^; 訂正ありがとうございました。
- child2Papa
- ベストアンサー率25% (21/82)
嵐がCMから降りれば盛り返してきます。 ジャーニーズを使うと携帯会社が傾く傾向にあり!! 長瀬/木村 → DoCoMo最下位 少なくなってきたら盛り返した
お礼
ほほう、そんな傾向があるんですね! いまは嵐ですよね。 なんでだろう? ジャニーズ人気に頼っちゃうんですかね。
お礼
そうだったんですか。 この記事に載ってますね。 http://www.j-cast.com/2008/07/08023180.html たしかに8月まで待ったほうがいいかもですね。