- 締切済み
エスクロー詐欺に合いました
先日、オンランインゲームのRMTでエスクローを使用した際に詐欺にあいました。 犯人は業者そっくりなドメインを取得し、そこからメールを送ってゲーム内アイテムを騙し取っているようなのですが、これはなんと言う罪になるのでしょうか。 あと、メールのドメインからの情報などから犯人を特定、逮捕することは可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
#1です > エスクロー業者を装う行為や、そういった点からは詰めることは > できないのでしょうか。 エスクロー業者が、商標を騙ったと訴えることは、可能かもしれないけどね 騙られたエスクロー業者さんが、動いてくれるか?は・・・難しいだろね 質問者さまが、追い詰めるなら民事裁判になるのよ 費用対効果が、見合わないけどね 過去に、彼女にアイテムを捨てられた!って裁判を起こして、ゲームに費やした時間で損害賠償を起こしてたニュースは、見たことあるけど・・・その彼女は、ゲームに熱中しすぎて相手にしてくれない!で腹いせの行為、刑事責任は問えないから、民事裁判だったと思うよ 現行法上の問題で、RMT自体、詐欺の横行が他の話より多いのよ だから、手を出さないように運営さんは、必死なんだけどね
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
先に・・・ > ゲーム内アイテムを騙し取っている の所有権が、具体的に誰のものか?確認しましょう 一般には、運営会社の資産と言う扱い だから、ユーザは、運営会社からゲーム上の権利を得てるだけで、所有権自体が譲渡されることは無い と、言うことで、窃盗された!と言うことが可能なのは、運営会社だけ ただし、運営会社のサーバの中から無くなった訳では無いので、運営会社も被害届けが出せない 罪を問うには、現行法上、仮想空間と言われるゲームの窃盗は設立しない だから、大体の運営会社は、RMTを禁止と言ってるのよ 行うなら、民事裁判で損害賠償請求を加害者不明で、裁判を起こして情報開示請求 それで、加害者特定、そこから、損害賠償請求を行う 実際、費用対効果で、見合うか?となるとね 質問者さまは、アイテムを騙し取られた方?お金を騙し取られた側? お金の方なら、窃盗罪で、被害届けは出せるけどね
お礼
お早い回答ありがとうございます。 私はゲーム内アイテムを騙し取られた側です。 えっと、確かに所有権云々に関しては把握しているのですが、 エスクロー業者を装う行為や、そういった点からは詰めることはできないのでしょうか。 そこのところもわかるのであれば是非回答お願いします。