• ベストアンサー

W51Sの画像をPCに移したい

W51Sに撮りためた写真をPCに移したいのですが なかなかできません。 ソニーエリクソンのサイトから USBドライバをダウンロード→インストールしました。 携帯をマストストレージモードにして USBケーブルでPCとつなぎました。 PCの右下に「新しいハードウェアが追加されました」 などのメッセージが3種類ぐらい出ます。 携帯は通信モードっぽい画面になります。 しかしそれっきりPCにはなにも出てきません。 自動でソフトが立ち上がらないなら手動で立ち上げたいけど ソフトの名前もわかりません。 マイコンピュータを見ても外部接続のアイコンは何も出てきません。 ソフトをアンインストールして 再度インストールしましたが同じです。 どうしたらいいか教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2です。 これまた#1さんが書かれているように、LISOMO(au Music Port)と いうソフトを使えば、メモステなしで携帯内のデータを取り込めるか もしれません。個人的にはあまり使い勝手や安定性の良いソフトでは ないので積極的にはお勧めしませんが、一応情報として。 ※下記ページの中程「写真やムービーをバックアップ!」を参照。 http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/backup_keitai/music_port.html 予算との都合が許されるのであれば、メモリースティック購入をお勧 めします。

yoshino0724
質問者

お礼

教えてもらったとおり リスモでやったら無事できました!! 今は少しずつプリントしてミニアルバムを作っています★ おかげさまでメモステ買わなくて済みました! ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

> メモリースティックがなくても > データ移動できると思ったのですが・・・ > ちがったのかな? ちがいましたね。#1の方が書かれているように、メモステが無ければUSB 経由(マスストレージモード)でデータ移行できません。

yoshino0724
質問者

お礼

そうだったのですか! 早速今日買って帰ります! ありがとうございます★

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

microSDカードは使用していますか? マスストレージモードでアクセスできるのはカード内だけです。 携帯本体のメモリにはアクセス出来ません。 LISMOで本体内の画像取り込めたかもしれません。

yoshino0724
質問者

補足

W51Sはソニーエリクソンなので、 メモリースティックだと思います。 携帯に付属のUSBケーブルを使えば メモリースティックがなくても データ移動できると思ったのですが・・・ ちがったのかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A