私もhamuwinさんのご回答と同じ意見を持っています。
逢うのが前提であるかのように期待している人や、
2人の気持ちの足並みを乱すかのごとく、先走る人は、やめた方がいいですね。
“メル友募集”とソフトな雰囲気を出してあっても、いざメール交換が始まると、
そういう自分勝手な面を丸出しにする男は、たくさんいると思います。
もちろん、そうでない男性もたくさんいますので、いい人に当たるといいですね!
メル友といっても、つまりは友達ですから、
少なくとも身の回りの友達と同じく、気持ちよく付き合える人でないとね!
tosikoさんは、1人か2人かのメル友と、
べったり(おかしな言い方ですが)メール交換したいタイプでしょうか?
または、大勢のメル友に囲まれて、
いろんな人とやりとりをしてみるのが楽しいっていうタイプでしょうか?
もし後者であれば、いろんなタイプの相手がいても、いいのでしょうけど。
前者であれば、数人とメール交換しているうちに、
ピンと来る人っていうのが、きっと現れると思います。
それは、コツを教えるとか教えないってことじゃなくて、
“この人とは気が合う”とか“この人とは是非続けたい”とか、
自分の中にそういう気持ちが自然に起こるっていうことなので、
その見分け方は、きっと、前もって心配しておくほどのことではなく、
tosikoさんが、自然にできることだと思いますよ!
お礼
ありがとうございます。 私の質問内容がわかってもらえて 嬉しいです。