- ベストアンサー
(・_・) ワードの「図形描画」 → オートシェイプ → 吹き出し → 線吹き出し&強調線吹き出しは、どんなときに使う?
Word2000を使ってます。このところ「図形描画」にこってます。 オートシェイプの吹き出しのなかに、“線吹き出し”とか“強調線吹き出し”とかあって、それぞれ、枠付きのもの、枠ナシのものが各種のってます。おもしろそうですが、これらの使いかたがよくわかりません。 どんなばあいに使うんでしょうか? 余談ですが、「図形描画」はほんとうにミラクルの世界……いろんな図形をバリエーション豊かに描くのに、もう定規もコンパスも絵の具も、な~んにも必要ないですね。こんな超能力のソフトをよくぞ開発したものだ、さすが天才ビル・ゲイツさん!と、感嘆のまいにちです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
吹き出しには4X5種あるようです。(ワード2000) 1つは(1)引き出し線・結線の折れ曲がり点(1つ、2つ) と中間から3つと底辺から1つと。 折れ曲がり点が多いと、注釈文や強調文を置く場所の自由度が増えます。空き場所の陣取りに便利で、結線の交差を避けられます。 もう1つは、(2)枠の有り無し・種類(注釈文や強調文を囲む線)により A.引き出し線と吹き出し型特別B.四角枠 C.枠なし D.縦線1本 E.四角枠+縦線1本 がありますよね。 A.とB.とC.の存在は納得します。しかし縦線1本は、注釈文など内容が数行になる時に、この行からこの行までが注釈と示すのに良いかと 思います。四角がしつこく感じる時など。しかしE.はあまり見たこと使つ たことがなく用途もはっきり知りません。英文の中でもそうです。 >天才ビル・ゲイツさん!と、・・・ ワードはMicrosoft社の製品ですが、ビル・ゲイツがつくった訳でないと 思いますよ。こんな細かいところまで作れとか指示していないと思います。他社に外注しているかもしれない。これに類した、これ以上の「部品」は、専門業者がプログラマー向けに色々販売しています。私もアクセスという製品のリレーションの結線には、少し「ホー」と思いましたけれど。 それにこの程度の機能で驚いてはいけないと思いますよ。素人の私などでも見聞きするグラフィックソフトなどもっとすごいものがあります。ワードは最先端の技術を売りにしているものでなく、コンピュターの世界を広く見られては。
その他の回答 (1)
- poko-p
- ベストアンサー率25% (47/187)
こんにちは。回答にはならないのですが、 使用用途は他の吹き出しと同じだと思います。 自分でよく使うのは、角丸四角形や矢印と横書きテクストボックスをExcelやプレゼン用ソフトのPowerPointでパソコンがらみの手順書や提案書を作成する時に、注意書きやワンポイントアドバイスのような感じで使っています。
お礼
ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。 注意書きやワンポイントアドバイスのような感じで-----Wordで、文末に『脚注』を書いたりできるようですが、それをもっと見やすく、センスよくしたかんじなんですね。私もやってみようと思います。
お礼
ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。 いろんな吹き出し、そのとくちょう-----参考になりました。早く実地に使ってみたく思いました。用途がはっきりしないものもあるんですね。 "天才"のこと……大阪城を建てたのは大工さん、マネージしたのは太閤秀吉……ビル・ゲイツさんは太閤秀吉、というような関係ですね。 そのうち、本格的なグラフィックソフトの世界を訪ねたいと思います。