ベストアンサー MP3 2008/07/11 14:38 通勤の時に音楽を聞こうとMP3を買おうとおもってるんですが、8000円まででPCにいれてる音楽を簡単に録音できイヤホンもついてるのでオススメはありますか?(30曲ほどはいればいいしメーカーはどこでもOKです!) みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 04510 ベストアンサー率58% (548/937) 2008/07/11 14:53 回答No.2 どちらにお住まいですか? 地域などで家電量販店に安いものがあったりなかったりなので、 ネット通販ベースで考えると http://www.rakuten.co.jp/adhoc/880907/903612/ このように安いものもあります。 http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01000000/shc/0/cmc/2700020052994/backURL/+01+main http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20149467,00.htm http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Mp3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%80%E6%BF%80%E5%AE%89&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= ヘッドホンも、こだわらなければ99円ショップで売ってますしね。 ただ、安いものだと曲名が出てこないのでちょっと不便かもしれません。 オススメな物…使い比べたことが無いのですみません; でも、多分SDカードタイプよりUSB接続タイプの方が「楽」だと思います。 差し込めば完了なので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/07/11 17:15 回答No.3 こちらはどうですか? http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=214&product=17437&listby= 対応するデータ形式も多く、パソコンで録音してファイルをコピーすれば再生できます。録音に使うソフトはお好きなソフトを使って下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fifaile ベストアンサー率25% (622/2403) 2008/07/11 14:39 回答No.1 なんでもいいなら、PCパーツ店で2000円を切って売られていますよ。 イヤホン、メモリーカード別ですが、購入しても5000円程度で収まります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A MP3プレーヤー MP3プレーヤーの購入を考えているのですが、MP3について、ほとんど何も知りません。ただ、音楽を聴くものというくらいしか。なので、お店の方にどんなものをお探しですか?といわれても答えられません・・・助けていただけないでしょうか。 いろいろ調べてみて、次のようなMP3を探しています。具体的な商品名を教えていただければ幸いです。 (1)イヤホン、ヘッドホンなしで聞くことができる(周囲に音を発することができる、というか、周りの人も一緒に音楽を聞ける) (2)MDから直接録音することができる(パソコン等通さずに) (3)FMラジオにワイヤレス接続できる(車にはCDしかついていないので、車のFMラジオで聞きたいなぁと) (4)なるべく、操作や録音、取り込みなどが簡単で軽いもの です。メーカーはこれといって指定はありません。 それから、512MBとか、128MBとかありますが、1曲大体何MBくらいなのでしょうか。できれば、たくさん入ったほうがいいのですが。入れ方によって入る量は違うけど、サイズを小さくすると、音質が落ちるよ、といわれたのですが、そもそも、どのくらいはいるものなのか、まったく見当がつきませんので。 皆さんの力をお貸しください。 録音機能のついたMP3プレイヤー 録音機能のついたMP3プレイヤーがほしいと思っています。 通勤時は音楽を聴き、会社では会議の録音などをしたいと思っているのですが、会議の録音という用途に耐えられる性能を持ったMP3プレイヤーは無いものでしょうか? こんなMP3ありますか? 音源とMP3プレイヤーをコードでつないで録音するダイレクトエンコディング機能で、録音中はイヤホンから音が聞こえるんですが、録音中でなくてもMP3プレイヤーからイヤホンを通して音源の音を聞くことができるMP3プレイヤーがあったら是非教えてください。お願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム MP3プレーヤー 普段、通勤にはミニSDカードで携帯電話の音楽再生機能を利用して、 音楽を聴いていて、これには不満を感じていないのですが、 旅行時、これだと携帯電話が充電切れしてしまったり、 飛行機では使えないので、旅行の時用のMP3プレーヤーを購入したいと思っています。 諸事情でパソコンにi tunesが既にインストールされてまして、 ここでしか買えない曲に欲しいものがあること、 これの使い勝手がとても良いとのことなどから、 最初はipod nanoを考えていたのですが、バッテリーの持ちが悪い、 サポートに不安があるなどと言われてるのを知って、躊躇しています。 そこでお聞きしたいのは、i tunesで購入した曲を ipod以外のプレーヤーでも聞くことが出来るのかということと、 ipod以外のMP3プレーヤーのオススメ品です。 希望としては以下のような感じです。 ・とにかくバッテリーの持ちが良いもの。 ・PCを起動していなくても充電できる。 (乾電池と併用出来れば尚良い) ・軽ければ軽いほど良い。 ・512MB~1GBくらいで充分。 (フラッシュメモリタイプを考えています) ・ダイレクト録音が出来れば尚良い 音楽を聞く以外の機能は特に気にしません。 よろしくお願いします。 Transcend MP870 教えてください!! MP870の購入を考えているのですが、メーカーHPでファームウエアをダウンロードしなくても、録音のケーブルを使って音楽を録音できますか? 曲名を入力したい時、PCなしでできればいいのですが、必ず必要な場合はネット接続を一度もしていないものでもUSBケーブルなどがあれば大丈夫でしょうか? 調べてもなかなか分からないので、できれば早めの回答頂けるとすごく助かります!!(>_<) お願いします(ρ_;) mp3 playerのイヤホンに関して mp3 player用のイヤホンの購入を考えているのですが、Rock, emo, hardcore, V系の音楽を聞くのに適したイヤホンとしては、どこのメーカーのどういったものがいいのでしょうか? 何かお勧めがあれば教えて戴ければと思います。 ちなみに今のイヤホンはドンシャリ系で、自分でエイジングもしっかりしたので音質には満足しているのですが、上に挙げたようなタイプの音楽には向いていないので、別のものを購入しようと考えています。 ちなみに値段は5000円~出しても10000万円以上のものは考えていません。 使い勝手のいいMP3プレーヤーは? 電車通勤しています。 歩いている時と電車内で 気軽に音楽を聞きたいと思っています。 まだ「カセットウォークマン」だった頃も 音楽を持ち歩いていましたが、 その時不満だったのがイヤフォンのコードの長さ。 短いと自分の手に引っかかってしまったり、 長いと他人の荷物などに引っかかってしまったりして、 イライラしていました。 コードレス式のものを使ったこともありますが、 当時のコードレスは本体からコードが出ていないだけで、 イヤフォン用のバッテリー(充電池)から びろ~んとコードが延びた先にイヤフォンが付いているもの。 重い上に収納も不便でした。 メモリー型のMP3プレーヤーを探していますが、 イヤフォンはその機種専用 (というか、一体型で抜けないようになっている)のようですね。 比較サイトをいくつか見ましたが、 本体の性能についての比較ばかりで、 専用イヤフォンの良し悪しが分かりません。 首に掛けるストラップからイヤフォンの線が延びているものをみて なるほどと思いましたが、収納などはどうでしょうか。 それ以外でもこんな良いものがある、と言うのがあれば 教えていただければと思います。 ちなみに、本体に望む性能は、 とにかく軽いこと。電池の持ちがいいこと。 100曲も入れば充分で、大容量は不要。 イヤフォンでしか聞かないので、 最大出力が大きい必要はありません。 メーカーはこだわりません。 イヤフォンに望むのは、何よりも使い勝手。 音質は二の次です。 以上のような機種がありますでしょうか。 よろしくお願いします。 MP3の雑音 MP3はiriverなんですが曲の再生中に「ジャリ」っと音がして耳にとても障ります。違うメーカーの物で聞いたら鳴ってないので、このiriverに入れる入力の時にそう入ってしまうのか、それとも音楽をPCのWindows Media Player に入れる時に雑音が入ってしまうのか。 PCに入れる時に曲が小さく入るのが嫌でスピーカー設定を高めにしたのでそれでしょうか? その後に低く下げても変わりませんでしたが。 雑音が入らないで曲を大きく入れるにはどうしたら良いですか? MP3の「ダイレクトエンコーティング機能」について。 パソコン無しにMP3プレーヤーに録音できる機能として、「ダイレクトエンコーティング機能」があると知ったのですが、これはミニコンポなどからケーブルか何かを使ってプレーヤーに直接録音できるということなのでしょうか? そうすると、例えば256MBのMP3プレーヤーにMP3形式で60曲入るとすればダイレクトエンコーティング機能で録音した場合は何曲くらい入るのでしょうか?変わらず60曲くらいなのでしょうか? あと、これはみなさんの意見を聞きたいのですが、だいたい何MBくらいのMP3プレーヤーだと不自由しないでしょうか?(通学時に使いたいので。)ダイレクトエンコーティング機能あるなしに関係なくオススメのMP3プレーヤーなどありましたら教えていただけないでしょうか? mp3ファイル→CD→MDについて☆☆ PCにあるmp3ファイルを音楽CDにし、そのCDをコンポでMDに録音するのはできないのでしょうか? 録音しようとすると、エラーになってしまいます。 もしできるなら、どうすればよいのか教えてください!! PCとMDコンポを直接につないで録音するのはできるのですが、曲が途中で切れてしまったりし、多少面倒くさいところがあるので・・・。 お願いします!!! mp3プレイヤーの故障?それともPC? MP3プレイヤーで音楽を楽しみながら通勤しています。 で、最近というかずっと前から気になる症状があります。 PCのMP3データをMP3プレイヤーに写して デバイスを停止して、USBケーブルを抜くのがたぶん普通だと思うのですが、なぜかデータが一部消えているのです。 たとえば、全部で10曲入れたとしたら、ケーブルを抜き、 実際に聞くと5曲しか入っていなかったり。 で、もう一回PCにつないでみるとやはり5曲しか入ってません。でもサイズ的には10曲分の容量を使っています。 メーカーに問い合わせ、商品を送って見てもらったのですが、 「異常は認められませんでした。フォーマットにて 正常に戻りました。」 との答えが。 でも、上記の症状はぜんぜん直ってません。 フォーマットなんて何回もやってるんですけど…。 もしかしてPCのほうに問題があったりするのでしょうか? わかるかたいましたらよろしくお願いします。 MP3プレーヤーの使い方 MP3プレーヤー(グリーンハウス製)を購入したのですが説明書を読んでも全く解りません。どうやったらPCからプレーヤーに曲が入れられるのでしょうか。ソニックステージとかマジクリップとかウィンドウズメディアプレーヤーにMORAなどのサイトからダウンロードした曲はMP3プレーヤーには入れられないのでしょうか。 明日の通勤から聞きたかったのに本当にショックで。。。>< どうやって録音するのか解る方がいましたら宜しくお願い致します!! LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム スターデジオ(スカパーの)をPCにMP3で取り込むには・・・? 教えてください!自宅のスカパーでデジタルラジオ(以下スタデジ)を録音して自宅外でヘビーに聴いています。その録音方法として、まずオーディオコンポでCDレコーダー(はやらないですけど・・・)に光デジタルで接続して録音して(MP3でなく音楽ファイルで)更にそのCDをPC(バイオのノート)でコピーして家族で共有してました。しかし、そのコンポが故障して録音できなくなりました。この際システムを一新して最新の方法でスタデジを録音したくて色々思案しました。素人の考えとしてソニーのHDDコンポ(購入予定だった)に録溜めしといて、MP3形式ファイルで好みの曲を市販のUSBフラッシュメモリとかメモリスティックでPCに取込んで編集したりCD-Rに記録したり音楽ケータイにコピーできるなかなぁ・・・と思ってましたが、問い合わせたところ、HDDコンポからはPCにはMP3形式ではコピー出来ないそうです。メモリスティックに記録するとomgとかいうファイルになるとか・・・。HDDコンポ経由以外でもいいから、どうにかしてスタデジの曲をPCにMP3又はPCでMP3に変換可能なファイルで取込める方法はありませんか?ていうか、MP3にこだわらず、一般のCDプレーヤで音楽ファイルとして聴けたらOKなんですけどね・・・。i-pot(未購入)経由とかはだめですかね? MP3ファイルの編集ソフト 音楽のMP3ファイルがPCの中にあります。一つのファイルに何曲も録音してあるので別々のファイルに分割できてそのMP3形式を WAVE形式に変換できる使い易いソフトがあればお教えください mp3プレイヤー ダイレクト録音 今mp3プレイヤーが欲しいんのですが MDが大量に有り一つにまとめて外や車で聞きたいため ダイレクト録音をするダイレクトエンコードケーブルは持ってます Amazonで購入しようと思いますが、予算が少ないため 説明にダイレクト録音とかいているものと、ないもながあります。 機械音痴なのですが mp3はどれでもダイレクト録音できるわけではないのですか? きになるものがいくつかあります。 出来れば3000円-5000円でさがしています。 ダイレクト録音出来て曲だけいれます 動画とか別の機能はいりません ただUSBタイプでないものがいいです やはり4-5000曲は8GBでは無理ですかね 最低4GBで2000曲は入れたいです。オススメがあれば教えてください。パソコンは故障中で使えません MDデッキからダイレクト録音で入れようとおもいます。トランセンドとかノーブランドとか色々あって迷ってます 車は純正のオーディオでUSBがないためAUXで繋げて聞くんだと思います あと一つだけ 出来たらMicroSDとかが使えるものがいいです 容量を増やせたり出来るものがあらばいいです mp3タグ「曲のタイトル」を一括で入力するソフトを探しています 先日iPodを購入して、それに曲を入れるために、 PCに音楽を録音、入れています。 曲のファイル名は録音時に入力するので 「01.曲名.mp3」のように保存されています。 が、mp3タグの「曲のタイトル」はブランクのままです。 ファイル名が「01.曲名01.mp3」なら、 タグ「曲のタイトル」が「曲名01」と自動で入力する ソフトを探しています。 知らないので、全部手動でやってます ご指導よろしくお願いします。 mp3プレーヤーについて PC初心者です。 mp3プレーヤーに音楽を取り込みました。 CDから取り込んだり友達から貸してもらったCD-Rから取り込んだりしていたのですが 友達から借りたCD-Rの音が少し小さいです。 車にトランスミッターで飛ばしている時や、イヤホンで聞いている時など音量を上げなくては聞けない曲があります。 音量を一定にする事はできないのでしょうか? ビートレットが240だったり、128だったり mp3とwmaという形式だったりするのですがこういうのが関係あるのでしょうか? 今はMedia playerからとりこんでいます。 プレーヤーはsansa e130というのを使っています。 mp3をコンポで聞きたい 自宅でmp3やwma形式の音楽を聴きたいのですが、下記のような条件を満たすコンポ(アンプ付スピーカー?)をご存知の方いませんか? (1)mp3・wma再生 (2)リモコン付 (3)曲中でのレジューム機能(1時間程度のラジオ録音を聞いたりするので) (4)予算は一万円程度 メディアはUSBでもCDでも。音質・メーカーはこだわらないほうなので、まあ聞ければいいです。あとできれば小さいほうがいいです。 注文ばかりですいませんが、ご存知の方がいましたら紹介してください。 MP3について 教えてください。PCはほとんど初心者です。 MP3プレーヤー(スティック型デジタルオーディオプレーヤー)を購入したのですが、録音したい曲をMP3というものに変換してからMP3プレーヤーに書き込むのですよね? それでMP3にどのように変換、書き換えしたらよいのかわかりません・・ 質問がわかりにくいかも知れませんがよろしくお願いします。 ※長文です MP3プレーヤーを購入しようと思います MP3プレーヤーを購入しようと思っています。 たくさんの種類があって 決めかねてるのですが お勧めはありますか? 希望として以下のものがクリアできると うれしいです。 ・既にPCにWMA形式で音楽ファイルが大量にあるため それを取り込みやすいもの ・なるべく軽いもの ・オプションなどでネックレスイヤホンが選べる ・曲のタイトルがなんらかの形で見えるもの ・1G程度で十分 ・本体を直接PCに接続できるタイプ(USBケーブルは避けたい) ・専用のソフト(ソニックステージ等)が扱いやすいこと ・価格は1万円台まで 今の時点で、「アイリバー」「SONY」を考えてますが いろいろ見ていたら、いろんなメーカーから出てるので 迷ってしまいました ご意見を伺える助かりますm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など