• ベストアンサー

サーバに携帯からのアクセスだけが遅い

サーバ上にPHPのプログラムを書いているのですが、 携帯からアクセスすると、Webブラウザからアクセスするのに比べて コネクションを貼るまでの時間が体感できるほど遅く感じます。 PHPは関係なく、単純にサーバ側の問題のようです。 というのも、a.txt という1byteのファイルをサーバに置いているのですが、 サーバAにおいて携帯(DoCoMo P902i)でアクセスすると瞬時ですが サーバBにおいて同じ携帯でアクセスすると5秒くらいかかります。 どこがボトルネックになっているのかを究明したいのですが、 今のところさっぱりお手上げです。 どういう原因が考えられるでしょうか?ご教示ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holy666
  • ベストアンサー率76% (13/17)
回答No.11

違うサーバに 問題のサーバの設定やファイルを丸々コピーしても起きないのでしょうか? (ドメインはどうしようもないので IPでアクセスするくらいしか方法はないと思いますが。) もしくは 別のページを用意してアクセスして GETと返答の中身で判断するとか… 後は アクセスが少ない 早朝時間帯(6時ごろ とか)に試すとかでも余計なパケットは なくなるかもしれませんが…(その辺はサイトの人気次第ですけど) AUとdocomoの違い というよりは端末ごとに結構違うはずなのでなんとも言いがたいです。 端末以外だと KDDIのネットワークからやってくる とかくらいでしょうか。 (そこにある proxyの仕様とかまでは存じません) auの方が酷い のは同じ原因ではない可能性もあるわけですからそれはそれで別サーバで試してみては? ※なんか 質問者の方と関係のない会話を続けるのが質問者の方に非常に恐縮ですが…  

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

サーバAとサーバBのネットワーク環境による違いでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A