- 締切済み
EeePC
EeePCの現行販売の900と近々販売される901の違いはなんでしょうか? CPUがAtom?搭載に変わるとは聞きましたが、そんなにすごいんですか? あとの変更点が見た限り変わってない気がするのですが、詳しい方 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
EeePCの現行販売の900と近々販売される901の違いはなんでしょうか? CPUがAtom?搭載に変わるとは聞きましたが、そんなにすごいんですか? あとの変更点が見た限り変わってない気がするのですが、詳しい方 教えてください。
お礼
こんばんは。ご回答ありがとうございます。 初代よりかは900は大幅に性能アップしましたよね? >CPUは消費電力が落ちましたが性能も落ちたようです。 これは900から901の変更点と考えてよろしいのでしょうか? とすると、駆動時間を無視すればCPU能力は900のほうが上ですか? >Windows版のメモリー4G+8Gより、Linux版の4G+16Gの方が使い勝手は良いのですけどねぇ。 確か900も12GBでしたが、これって一つのSSDが12GBということですよね? >私はPC900のLinux版にWindowsXP日本語版を入れて使って居ます。 PC901の日本版を買うなら、香港、台湾版の901Linux版にXPの日本語板を居れた方がお得だと思いますけどね。 ご助言ありがとうございます。 もしや標準で入ってるXPHOMEは英語版だったりしますか?(^_^.)