- ベストアンサー
内蔵ハードディスク(?)を変えたい。
前回、パソコンを買い換える質問を書いています。 やっと買い換えました。 動画もみれて(笑)、 このOKWEBのサイトも数秒で開けて(笑) 大満足です。 今までつかってたノートパソコンは、CPU2.33MHzだったんで(笑) (以前はウィンドウズ2000で、いまはXPです。) 予算の都合もあり、 これ以外に、ほしいのがありましたが、 今回は、この、富士通FMV-722NU5/B を、買いました。 HDDが(C)と(D)をあわせて、20GBしかなく、 自分で領域設定(?っていうんでしょうか?)、 Dは、ほとんど使わないので、Cを19GBにしました。 ですが、色々不便なので、取り付けたいのですが、 このFMV-722NU5/Bのノートパソコンには、 取り付けて大丈夫な、最大数ってあるのでしょうか。 インチというのは、2.5インチというものだと思うのですが、 あってますよね? 外付けではなく、中のHDDを変えたいのですが、 なにか知っているかたいましたら、教えてください。 ノートHDD(内蔵)は、交換したことがあるので、 大体は大丈夫だとおもいますが、 すこし不安です。 また、なるべく安い通販ショップや、送料無料などのサイトがありましたら、 そちらも教えていただけると、助かります。 わたしはよく、GENOというサイトをみています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 遅くなり、すみませんでした。 富士通は、使いやすいですよね。 120GBあったら、夢のようです(笑) 以前、ネットで、このパソコンに、60GBをつけてるひとがいて、 作動しているようなので、 私は、おそらく、80GBあったら、満足かな?って思います。 それほど、入れるものがないので・・・(笑) 回答ありがとうございました。