- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の組織変更と招待状について)
会社の組織変更と招待状の出し方についての悩み
このQ&Aのポイント
- 来年の5月に結婚をするため、招待状を出す予定ですが、組織変更の多い会社での不安があります。
- 4月からの組織変更内容が発表になってから招待状を出す予定ですが、新しい上司への配慮や既存の上司への招待の問題があります。
- 挙式の際には直属の上司になっているため、招待をしていないと気まずさを感じる可能性もあります。また、社長の変更にも対応しなければならない悩みもあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
招待人数が許されるなら、旧の上司と新上司、両方出す方がベストです。 やはり結婚まで、食べさせてもらった恩があります。多少テーブル人数が増えるのを覚悟で、一人や二人は呼んだ方が良いと思います。 たまたま組織改革の前に、先輩が結婚式をしましたが、その当時の上役全員と、何年か前の旧部長、旧部長代理もお呼びしていました。先輩は女性ですが、共稼ぎをする予定だったので、社内の上司は六人ぐらい呼んでいたと思います。新婚旅行から帰ってきたら、部が組織改革でなくなっていましたが、そこは節目で、新しい上司の体制になったと思います。 新しい上司は、まだ赴任していない状態でしたら、挨拶の後に、来ていただけるか打診することが大事です。断られないようであれば、ご招待すればよいでしょう。 この場合、新と旧両方のの部長には、スピーチをお願いすることです。乾杯の音頭は、もう少し下の役職の方でも充分だと思います。 社長の交代は、あれば、新社長にお願いする方が良いとおもいます。一介の社員ですから、慣例でお呼びするのには、義理がだいぶあります。 先方にとっても、それは義理です。新社長に招待状をお出ししておき、旧社長には個人的なお付き合いがあれば、結婚のご報告をされれば、丁寧だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 現在の直属の上司は、入社当時からお世話になっておりますので、 組織が変わっても間違いなくお招きする予定です。 部長さんは新旧でお招きして、お二方に挨拶をお願いするというのは良いですね(^^ 現社長は私の入社当時の部長で、色々お世話になった経緯がありますので、 できればお招きしたいところです・・・ 社長交代がないことを祈ります。。。 アドバイスありがとうございました! 参考にさせて頂きます。