- 締切済み
流産後の安静について
初めての妊娠でしたが9週でけい留流産してしまいました。 2日前に手術をしました。 手術後の医師からの説明では、「今日は家でゆっくりしてください。」ということでした。 その後の安静については何も言われず、痛みもなかったため、昨日は買い物にいったりご飯食べに行ったりと動いていました。 家にこもってても赤ちゃんのことばっかり考えてしまうので、いい気分転換だと思ったんです。 でも、昨日帰ってきてからと今日の朝お腹が痛くなりました。 我慢できないほどではなく、ちょっと痛むな~というくらいです。 少し心配になってネットで術後の安静について調べてみたところ、2・3日あるいは1週間は安静が必要だとほとんどのところに書いてあり、今後の妊娠に影響するんじゃないかと心配です。 今日も出かけようと計画したたのですが怖くなり、家で家事を少しするくらいにしています。 手術の次の日からお仕事や動いてても大丈夫だったよという方はいるのかなぁ・・・と思って質問しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jyakkii
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2
- bintang_2006
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 安静にしていなくても大丈夫なんですね♪ 安心しました。 母には過ぎたことをくよくよしたって仕方が無い!といつも言われてるんですが、次に赤ちゃんが来てくれたときにまた同じことになってしまったら・・・と考えると心配でたまりませんでした。 まだまだ体は戻ってる途中だと思いますが、今日術後の診察に行ってきました。 血がまだ残っているけど今週いっぱいで出血もなくなるでしょうということ以外は特に何も言われなかったのでとりあえずは?一安心です。 (まだ生理がくるまでは心配してしまいそうですが・・・) 1回生理を見れば大丈夫なんですね。 そのことも先生に聞かなきゃと思いつつ、まだ生理がくるまでは聞くのを控えようと聞けずにいました。 私にもまた赤ちゃんが来てくれるように、気分転換をして、体も元に戻るように頑張ります。