>掲示板に書き込みをしたときに 発信元の情報という事で
>掲示板に表示されるものです。 ドメイン名こみのものです。
IDではなくそれはドメイン名そのものの事です。
aaa.***.ne.jp
のaaaの事をIDかと思われているかもしれませんがIDというわけではありません。
aaa~jpまで全てを含みドメイン名です。
インターネットに接続されている人は例外なく
IPという住所みたいなものをもっています。
みたことあるかもしれませんが255.255.255.255
といったように3桁4つの数字です。
このIPというのは相手先に接続する以上
完全に隠すことというのは不可能です。(ハッカーじゃ無い限り・・・)
ただし、プロキシーを通すことにより掲示板などに表示されるドメインを
他のものに変える事はできます。
そのことについては別途「proxy」でお調べください。
IPがわかることによりaaa.xxx.ne.jpが確定するのです。
DOSコマンドでnslookup 255.255.255.255とうてば
誰でもドメイン名はすぐわかります。
ただし特定できるのは大体の発信元地域とどこのプロバイダーかのみで
個人情報まで特定できるのはあなたのプロバイダーのみです。
補足
ありがとうございました。 掲示板に書き込みをしたときに 発信元の情報という事で 掲示板に表示されるものです。 ドメイン名こみのものです。