- ベストアンサー
ハードディスク 復旧 修理 サルベージ 自作パソコン HDD故障 HDD修理
自作パソコンの電源をつけっぱなしでいたら電源が消えていて、 以後電源が入らなくなりました。 大事なデータが入っているハードディスク(Maxtor製)を復旧したく取出し、 CPUかマザーボードが壊れたのかと願い、 少ない知識で別のパソコンに外付けで取り込んでみましたがうまく認識しません。 取出したハードディスク自体動いているみたいですが。。。 ※マスター、スレーブ設定ががおかしいのかも知れません。 このホームページにたどり着き、皆様が親切丁寧に教えてくれているのに可能性を感じました。 初歩的な事からよろしくご解決お願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今日は、大変なことになっているようですね(*_*) 私も何度かこんな経験有ります、最初の頃は戸惑いましたが、最近では取り合えづ同じ様にハードディスクを外し、他のパソコンに刺してハードが生きているか確認します。 マスターとスレーブでお悩みの様ですが、難しいことを考えづに、確認をするパソコンのCDかDVDが刺さっているコネクターを外し※刺す時は対象となるハードのみを刺し空き1は刺さない、そうしないと貴方が悩んでいるマスターとスレーブの問題が出てきます、1台しか刺さなければ、マスターもスレーブも関係有りませんから、それでも認識しない様であれば、ハードディスクが壊れています。 ※テスト用のパソコンのハードは外さないこと、OSが起動しませんからね ※1度目は認識しなくても、何回かやる内に認識することが有ります、その時は、何も考えずにコピーしてバックアップして下さい、悩んでいると急にまた止まり、OSが固まります、(..) 後は、最近IDEをUSBに変換する物が売ってますので、それを使うのも良いと思います(私は使ってます、リスク回避の為) ※最近6年くらい前のパソコンが同じ症状が起きました、電源は入るけどOSが起動しない、ハードが認識しない(..)そうなる前から3時間ぐらいで固まったりと。。原因はハードの電源コネクターの不良でした、ラジオぺンチで締まりを良くしたら今の所調子良く動いています。 以上御検討を祈ります。
その他の回答 (6)
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
>>HDDをUSB接続の外付けケースに入れて、正常なPCに繋いでアクセス出来ないかを確認してみよう。→認識しません。。 >HDDが壊れているのでしょうか? HDDが壊れている確率が高いかな。 そのHDDは将来PCの知識がもっといっぱい身についた時に、復活できないか試すための教材として保存しておいて、新しいPCを別途用意した方が良いと思う。
お礼
お礼のお返事遅くなって申し訳ございません。 別のパソコンにつないでいたらなんとか認識しました。(セーフモード) 最低限の大事なデータを移動中です。 ご指摘ありがとうございました。
- hw20060404
- ベストアンサー率20% (169/815)
別のパソコンに外付けで取り込んでみましたがうまく認識しない マスター、スレーブ設定ががおかしいのかも知れません→設定もう一度確認してみてはどうですか? 他の回答者の指摘どうり情報が少なすぎです。 壊れたPCのHDDを取り出してどうやって正常なPCと接続したか方法(接続方法・機器等)説明すれば詳しい人から参考になる回答得られるかもしれません
お礼
ご指示ありがとうございます。 情報を追加しました。 よろしくお願いいたします。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
そのHDDをUSB接続の外付けケースに入れて、正常なPCに繋いでアクセス出来ないかを確認してみよう。 その方法なら、マスター・スレーブとかプライマリ・セカンダリとか言うのは関係無くなるから。 あとね、自作を自分でしたのならそのPCのハード構成とかは書けるよね? 実は自作PCだけど他人に作ってもらいました、とかshopで組み立て済みのPCです、とかじゃないのかな? 「実はPCの知識は皆無なんです」というなら、次のPCはBTO系のPCを購入した方が良いと思う。 (NECダイレクトとかエプソンダイレクトやHPやDELLとかね) 自作PCは ・ハード構成を自分で決めるだけの知識が有る ・故障や何か問題が発生した場合はそれを自分で解決するスキルがある 事が出来る場合は実に良い選択肢なんだが、逆にそれが出来ない場合は手に負えなくなるから。 (上記は傍にPCに詳しい人が居るなら、その人に手伝ってもらう形でというのでもOKです)
お礼
そばに詳しい人がいません。 よろしくお願いいたします。
補足
>HDDをUSB接続の外付けケースに入れて、正常なPCに繋いでアクセス出来ないかを確認してみよう。→認識しません。。 HDDが壊れているのでしょうか?
>別のパソコンに外付けで取り込んでみましたがうまく認識しません。 どういった機器を使ってつないだのでしょうか?外付けHDDボックスにHDDを入れた場合はジャンパーピンの変更は必要ない場合が多いので認識するはずですけど。HDDを1台しか搭載していないパソコンはジャンパーピンがマスターになっている、そして外付けHDDボックスはマスターのまま入れるのが標準ですから。これは外付け用のケーブルの場合も同じです。 情報が足りなくて判断できないのでHDDを外付けするのに使った機器の製品名・型番を補足して下さい。 ちなみに、HDDが物理的に壊れた場合は接続方法が全て合っていても認識しません。その場合は個人レベルの設備では復旧が不可能なので専門業者に依頼するしかありません。データ復旧の相場は数万円~数十万円なのでデータの重要度と予算から依頼するか決めましょう。 >PC構成とは?! >CPUはアスロンでそれなりに早かったです。 自作なのに全然分からないってどういうことでしょうか?パソコンショップなどの組み立て済みパソコンのことを自作パソコンって言ってませんか?自作パソコンとは部品の選択や組み立てを自分でやったものだけですよ。パソコンショップで買えるのはBTOパソコンと言います。
お礼
改めまして、、自作素人です。 なにとぞ自力で解決できないかよろしくお願いいたします。
補足
CENTURY COM35U2W 外付けHDDボックスです。 自作素人です。 なにとぞ自力で解決できないかよろしくお願いいたします。
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
マザーとHDD構成・型番、電源、メモリ、グラフィックを 書かないと、何も始まりません。できればOSのサービスパック 状態も。 あと、直前や数日前に気になる症状があれば書き添えてください。 外付けの場合、ケースやキットの型番も。 普通は、起動ドライブなんで、教科書通りに組んだらマスター になっていますし、外付けケースやキットもマスターに してくれって記載が多いです。ケースの場合、電源の仕様に より、Maxtor製をうまく認識しなかった経験もあります。 (同世代・同容量のHDDより熱くなるし電気食いますよ)
お礼
ありがとうございます。 皆さんの力をお借りして修復可能なのか、 よろしくお願いいたします。
補足
こんばんは。 お返事遅くなってすみません。 マザーボード ASUS A7M266-D CPU アスロン2800+(たしか?)を2個 HDD Maxtor 型番? 300GBと160GBをマスタとスレイブ 電源 Topower製 TOP-470P4P2FAC 470W メモリ 512MB*2 グラフィック ASUS A9250 OS Windows xp SP2 調子が悪くなる前、DVDから動画を取り入れていました。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
>※マスター、スレーブ設定ががおかしいのかも知れません。 このようなことをご存知なのに、自分で確認できな いなら、文字だけのやりとりで問題が解決する可能 性はかなり低いでしょう。 まあ、言えるのは、マスタースレーブ問題だと思う なら、セカンダリにつないでみればいいのでは? それにあなたのPCを知らない人間に情報無しで何も 分からないでしょう。 PC構成、OS等、話のきっかけになる情報が一切あり ません。 自作PCが壊れた原因も早計に決め付け過ぎているよ うに思います。簡単なことかもしれません。 思い込みが激しいと、この手の問題解決はかなり困 難を伴います。
お礼
ありがとうございます。 一歩進みました。 補足・ご指導よろしくお願い致します。
補足
早速のご返答ありがとうございます。 まだまだまだ初心者です。 よろしくお願い致します。。 OSはWindows xpです。 PC構成とは?! CPUはアスロンでそれなりに早かったです。 またフロッピーとCDは壊れて使えない状況でした。 ご解決へ導きをよろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 お礼遅れすみません。。 昨日は悩み疲れて先に進まず、ただいまは仕事中です。 仕事が終わったら試してみたいと思います。 ちこっと言葉が違ったりしていたらわからなくなってしまう次第です。 大事なデータが入っています。 『何とか自作パソコンが出来た自分』にご指摘よろしくお願い致します。
補足
テスト用のパソコンに取り付けてハードディスクを取り付けて再度壊れているか確認します。 だいぶ昔そのような処理をし壊れていたと思っていたハードディスクが認識できたというのがありましたのを思い出しました。