ベストアンサー 電源が入らずオレンジのマーカーが・・・ 2008/06/30 20:29 ノートパソコンです。 電源を入れようと思うと電源オンボタンを押しても作動せず 本体の右上にある三つのマーク?の左側がずっとオレンジに光っています。 これは何か故障のマークでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2008/06/30 20:35 回答No.1 せめてそこまでで止めておきましょう. 万一一線を越えてしまえば全てが破綻に邁進するだけです. 夢で止めておきます. そんな上手く行くはずがありません.気の迷いですから目を覚ましましょう. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#101292 2008/06/30 20:38 回答No.3 よけいな事かもしれませんが、 機種は何で、各ランプにはどんなマークが書いてありますか? 最低限、オレンジに光っているのが何のマークかわからないと答えられないと思います。 お急ぎであればサポートに電話した方が安全確実かと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mamoriya ベストアンサー率42% (345/818) 2008/06/30 20:37 回答No.2 こんにちは。 メーカーも機種も判らないので、なんとも回答のし様がありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A 電源が入らない 突然ノートパソコンの電源が入らなくなりました。 電源ボタンを押すと一瞬だけ青のIOマークとオレンジの電池マークが点灯します。どうすればいいですか? G570電源が入らない ノートパソコンG570を使用してます。 使用中に急に電源が落ち、そこから電源が入らなくなってしまいました。 放電?もしてみましたがそれでも無理で、バッテリーをコンセントに挿すとバッテリー自体は右上にオレンジのランプが点きますが、そのまま本体と接続すると消えてしまいます。 なにが考えられるでしょうか。 お分かりになる方よければお教えください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 電源のオレンジのランプが消えない imac G3の事なのですが、特に作動には問題ないのですが、システムの終了をすると電源ランプがグリーンからオレンジになりシステムは終了しているのですが、オレンジのランプは消えず付いたままになっています。 コンセントを抜くと消えますが・・・ この状態でも問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 電源がはいらない いつもお世話になります。 FMVノートパソコンですが、 しばらく、使用していなかったようです。 電源をコンセントより抜いたりしましたが、入りません。 本体の故障でしょうか? 宜しくお願いいたします。 電源ボタン 私のノートPC(NEC LL350/B)の電源ボタンはキーボードの右上に3個(?)並んでいつのですが、 いつも使っている一番右の大きい横長ボタンを押しても電源が入りません。 中央のインターネットマーク(?)の小さい丸ボタンを押すと起動したのですが、単なる部品的な故障でしょうか? それとも子供がどこかいじって設定が変わったのか・・ 放っておいて良いでしょうか? また、この際、3個のボタンの意味も教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 電源が入りません ・使用パソコン:WindowsXPMedia Center Edition 2005 現象:パソコン本体の下部左側の電源を押しても電源が入らない。 その時、下部左側から3個目のテレビが薄く青く光っています そのため、一旦パソコンのコンセントの電源を抜いてから、先程の3個目のテレビのの薄く青く光ってるところが消えたら下部左側の電源を押すと電源が入ります。なぜなんでしょうか? 電源が入らなくなった パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:パソコンの充電をしながらzoomを利用している際に、突然電源が切れました。その時に、充電のランプも消えてしまいました。パソコンは熱くなっており、部屋も暑かったです。その後電源ボタンを押しても電源がつきません。白いランプがつくことはたまにありますが、画面は黒いままです。ACアダプタで充電しようと試みて、最初はオレンジ色のランプがつきましたが、数分後にはランプは消えてしまいました。これはどの部分の故障が考えられるのでしょうか。また、パソコンに保存しているデータは消えてしまっているのでしょうか。よろしくお願いいたします。 製品名:LAVIE Note Standard 型番:PC-NS500RAW-J OS : Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です 電源が途中で強制的に落ちます・・・ 現在、ダイナブックのノートPC CX1 214LDを使っています。 おとついから、電源を入れてしばらくすると、電源が落ち、 コンセントマーク部分がオレンジ色で点滅しています。 電源切れかと思い、しばらく充電しましたが、現象はかわりません。 どなたかこの原因がわかる方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 やはり修理に出したほうがいいですかね??1ヶ月ほど前に キーボードの故障で修理に出したばかりで・・・・。 なんかショックです・・・・。 本体の電源が入らない MG7730の本体の隅にあるオレンジマークが光っていて電源が入らない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 外付けモニターの電源 外付けモニターを初めて使用したのですが、 モニター中古で買ったので説明書がないので、使い終わったら、そのつど、コンセント抜きたいと思ってるんですが、大丈夫でしょうか? 本体のPCの電源落ちた後、外付けモニターの電源マークがオレンジになってて、モニターの電源マーク押すと、オレンジの点灯も消えて、電源OFFにはなってると思うんですが、念の為にコンセント抜きたいんです。 ノートPCの電源ランプの色がおかしいです(通常/緑→現在/オレンジ) メーカーに問い合わせてみたら故障の可能性が高いと言われました。パソコンの使用自体には、まったく問題はないのですが、不安になってしまいました。 誰か原因分かる方いらっしゃいますか? 現在の症状 今までは電源ランプが「緑」点灯だったのが ↓ 現在はオレンジ点灯になってます。 使用機種はVaioのノートです。 ノートパソコンの故障(電源アダプターの故障が原因) いつもお世話になっています。 ノートパソコンの故障について、一件急ぎで教えて下さい。 対象のノートパソコンはHPのPavilion Dv5という物です。 問題:電源アダプターから焦げ臭い匂いがしました。どうやら電源アダプターが故障してしまったようなのですが、その結果、ノートパソコンのOS(Windows Vista)が停止してしまい、その後、新しく買ってきた電源アダプターを接続しても、ノートパソコンのOS(バイオスも)を立ち上げることができません。そして、新しい電源アダプターを使用してノートパソコンを起動しようとすると、雷のマークのような「バッテリーの充電ボタン」が短く約0.5秒間隔で三回点灯するだけです。 質問: 1)このノートパソコンを起動させようとすると「バッテリーの充電のライト」が短く3回点灯することが表している意味(状態)を教えてください。この点滅の仕方は通常何を表しているのでしょうか? 2)この様な状態のノートパソコンのバイオス及びOSを再起動させる方法を教えてください(正直なところ、バイオスだけでも立ち上がってくれると非常に有り難いのですが)。 3)電源アダプターが故障した場合、一般的なノートパソコンではノートパソコンの本体が故障してしまうものなのでしょうか? 済みませんが、急ぎで教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 電源ランプの点滅 シャープのPC-CS50Hを使っています。 最近、ノートパソコンの左下にある四つのランプのうち、 電池のマークのランプがオレンジ色に点滅し続けています。 電源を切っても点滅し続けているのですが、 これはいったいどうなっているのでしょうか? 電源がはいらないパソコンからデータを取り出せますか? 電源がはいらないパソコンからデータを取り出せますか? ノートパソコンが電源が入らなくなりました。他のPCのACアダプターをつなげてもうんともすんとも言いませんので、本体の故障かと思います。買って3年たっているので保証期間外。保存している写真だけでもデータを取り出したいのですが、修理せずにデータを取り出すことは可能でしょうか。それとも本体を有償で修理しかないですか。 パソコンの電源が突然切れたときの対応 わたしが使っているデスクトップパソコンは自作なので、 故障したら、自分で修理しないといけない。 1回目は、パソコンを分解して、 CPUのファンやケースのファンなどの埃を、 取り除いて、復旧した。 (CPUのファンをCPU本体から 取り外して、埃を取り除いた) だが、2日後になって、 またも電源が突然切れたので、 「これは電源のせい」と思い、 思い切って電源を取り替えた。 それで、正常に作動するようになった。 これは、正しい選択なのだろうか。 パソコンの電源ランプがオレンジ色に点滅 パソコンの電源ランプに関しての質問です。 ノートパソコンをコンセントに常時つないだまま使っています。 少し前から、シャットダウンした後も白く電源ランプが光ったままの状態でしたが 普通に使えていたので気にせず使っていました。 ところが現在白いランプのあとオレンジ色に電源ランプが点滅しています。 いつも通りコンセントにつないだままパソコンを起動したところ、普通に使える状態です。 パソコン側のコンセントにつながっている線を抜くと電源が切れます。 パソコンはDELLのINSPIRONを使っています。 とりあえずいつも通り使えているとはいえ、オレンジ色の点滅にビビッています。 今まで見たことのない色で不気味に点滅しているので・・・。 どなたか解かる方いますでしょうか?よろしくお願いします。 パソコンの電源が入らない 突然電源が切れてパソコンが立ち上がらなくて、充電しても充電のところに光がでてなく ノートパソコンなんですが、右側に3つ充電のマークを含む他二つは点灯したまま画面は暗いです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です 電源がグリーンからオレンジの点滅へ変わる DellのOptiplex GX520でWindows XPを使用しています。 使用中にモニターと本体の電源がいきなりグリーンからオレンジ色の点滅に変わり、復帰不能です。 原因と対策を教えてください。 すぐに電源が切れます。 こんにちは。 ノートパソコンなのですが、すぐ電源が切れます。 これはコンデンサが故障しているのでしょうか? よろしくお願いします。 電源が入らないんです泣 NEC LAVIE Note Mobile NM550/KAG を使っています。(パソコンにNM550/Kと記載してあるので多分そうだと思います。) 電源が入らなくなってしまいました。 電源を入れると電源マーク部分が青く光るのですが、画面は真っ黒なままです。 充電をさすと充電マークが赤くひかります。しかししばらく充電してもう一度電源ボタンを押しても上記と同じ状態になります。 NECのホームページに放電するとなおるかもと書いてあったので試してみたのですがやり方が違うのか、直りませんでした。 解決方法を教えて頂きたいです、、! ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など