※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NECAtermIT65Proを使っていて…)
NECAtermIT65Proを使っていて、PCが勝手に起動してしまう問題
このQ&Aのポイント
NECAtermIT65ProというTAを使っていると、自作のDOS/VマシンでPCが勝手に起動してしまう問題が発生しています。
TAとの接続はPC側COM2からシリアルケーブルで行われており、TAの電源が入るとPCが起動することを確認しています。
TAは常時電源が入っているため、PCの電源が切ってあるのにTAが反応してPCを起動させているようです。設定の方法を教えていただけないでしょうか?
NECAtermIT65ProとゆうTAを使っていて、PCが勝手に起動してしまいます。
PCは自作のDOS/Vマシンです。
TAとの接続はPC側COM2からシリアルケーブルで接続していて、TAの電源が入るとPCが起動することを確認しています。
TAは常時電源が入っている(あたりまえか)のですが、PCの電源を切っているのにTAが反応してPCを起動させているようです。
その根拠は、PCが起動したときTAをみたら、「データセツダン」のような表示が出ているからです。
このTAは友人から譲ってもらったものなので、説明書がありません。TAの『簡単設定ウィザード』のヘルプを見ても、それらしい記述を見つけられません。
TAの電源ONでPCONを解除する方法が一番てっとりばやいような気がするんですが、その設定の仕方をどなたか押していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
OSはMe、マザーボードはASUS・P5A、BIOSは1011.005です。
補足
なるほど!TAを交換するっててもありますね。先輩がTA余してそうなので聞いて見ます。 それを使ってPCが起動しなければTAの問題、起動するならPCの問題ってことですね。 参考になりました。 あと、サポートセンターにも聞いてみます。