Flash 表示の制御スクリプト
OS:windows2000
soft:Flash5
ムービーを再生するときアクションスクリプトで表示の制御ができ、記述の方法をこのカテゴリーで教えて頂きました。
(1)FSCommand("fullscreen","true")
PCモニターの解像度いっぱいに、タイトルバーもメニューバーも無いフルスクリーンで画像が再生される。
(例)800×600で作成されたムービーでもPCモニターの解像度が1024×768であれば画面いっぱいに拡大されて再生される。
(2)FSCommand("allowscale","false")
作成されたムービー通りのサイズで再生されるがタイトルバーとメニューバーがある。
そこで質問ですが、タイトルバーもメニューバーも無いフルスクリーンで、且つ作成されたムービーのサイズ通りに再生されるアクションスクリプトはありますか?
(例)800×600のムービーを、PCモニターの解像度が1024×768で再生する場合、1024×768の真っ黒い画面の(タイトルバーもメニューバーも無い)センターに800×600の画像が再生されるようにするアクションスクリプトです。
それと、この様な勉強をしたいのですが参考サイトとか書籍を教えて頂けませんか?
お礼
回答ありがとうございました☆ アドバイス下さった通り、ビデオセラレーター 周りのスライドバーを動かしてみたら、 再生中に、「表示」→「全画面表示」のボタン の字がちゃんと表示され、選択出来るように なりました♪ありがとうございました!!