こんばんわ、以前回答したjixyoji-と申しますm(._.)m。
「colorio TOP」
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/f_colorio.htm
●あたしとしては CDラベルの印刷が出来て印刷の色が綺麗で ふちなしで XPに対応していたら良いのですが。
まずCD-RWを頻繁に使う機会がありますか?私も以前プリンターを購入する際にEPSONとCanonで迷いました。その際CD-RWの印刷機能があるEPSONにかなり引かれましたが,よく考えるとCD-RWをそこまで頻繁に使わないことと,家電量販店の方曰く
「CD-RWに印刷して24時間置きっぱなしにしても意外と渇きが悪く,手で触ると印刷した絵が汚れてしまう」
との事で結局Canonにしました。今はもっと質が向上して品質も上がっているとは思いますが,購入の際に色々な量販店でリサーチしOkWebなどインターネットでも情報をよく収集しましょう。
meinさんがよく旅行などでデジカメで頻繁に写真をとって画像を編集したり,あるいはよくプリントアウトしない限りそこまで高価なプリンターが必要かどうか疑問です。確かに綺麗であればあるほど良いですし,最近のプリンターは非常に高機能なのでほとんど外れはないと思います。\30,000-程度のもので充分だとは思います。
個人的にはもしmeinさんのお宅にコピー機をお持ちでなければコピー機能&スキャナー機能が付加されている「CC-570L」をお奨めします。意外とコピー機が自宅にあると今の世の中便利で,毎日使うわけではありませんが価格もお手頃で利便性は高いです。価格も定価\39,800-なので家電量販店で\35,000-前後で購入できるでしょう。
「POXUS | ピクサスホームページ」
http://cweb.canon.jp/bj/index.html
またプリンターとしての機能のみを考えるのであればCanonの「PIXUS」シリーズも良いですね。CanonはEPSONと違いデジタルカメラも販売しているので,もしデジタルカメラをお持ちでしたら色々と利便性も高まります。CanonとEPSONは個人のプリンター市場の2大勢力ですのでまず購入して外すことはないでしょう。
どのプリンターを購入するにせよ現状で大体幾らぐらいで購入できるか下記HPで確認できます。
「\ 価格.com \」
http://www.kakaku.com/
それではよりよいネット環境であることをm(._.)m。
お礼
そうなんですか? 以前も回答もらったんですか? 何回も お返事頂いてありがとうございます。 オークションで さっき900C を落札したんですが もちろん XP対応ですよね? 900C って どうなんでしょうか? いいですか? 回答 お願いします。