• ベストアンサー

推奨ペンティアム セレロンでも大丈夫でしょうか?

悩んでいます。購入するPCとソフトの相性です。 http://www.steinberg.net/756_0.html ここのハリオンシンフォニックオーケストラの動作環境をみるとペンティアム4となっていますけれど セレロンE1400でも快適に動作可能でしょうか? http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=003020736 購入予定のPCは、これで、RAMは2Gあります。 ご親切な方どうか教えてください!お願いします!m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scsi1m
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.12

ANo.4です。 ダウングレード済みモデルと、自分でダウングレードしないといけないモデルがあるのに注意してください。 ちなみに、ダウングレード済みモデルはXPがインストールされていますが、 XPのCDが付属していない場合が多いようですので、起動前に必ずバックアップ を取りましょう。(AcronisのTrueImage等で) 自分でダウングレードする場合はXPのCDが必要です。(後、ドライバもそろえる必要があります。) XPのセットアップ後にMicrosoftにVistaからダウングレードしたことを告げる必要があります。

chopinthe3
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます!! ダウングレード済みモデルのようです。XPのCDはついてないようです。バックアップとればいいのですね。 ご親切にどうもありがとうございました!m(__)m

その他の回答 (11)

  • scsi1m
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.11

ANo.4です。 BTOモデルなのでOSなし、キーボード、マウスもなしの状態です。 ですので、その価格は最低値段なのでご注意を。 あと、Vistaで動くASIOドライバはほとんどないのではないのでしょうか? ですので、XPモデルを購入することをお勧めします。

chopinthe3
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます!とっても嬉しいです。^^ OSなしですか。困りました。XPのCD持ってますけれど、たぶんダメなのでしょうね。買ったPCにじゃないと・・・。 VistaモデルのダウングレードでXPならばASIOドライバに対応しているでしょうか?たびたび質問してすみません・・・。もしよろしければ教えてください!m(__)m http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&id=vostrodt_200mt&l=ja&s=bsd Vostro200 ミニタワービジネスパッケージ(モニタ別売り) 今度は、これを買おうか悩んでいます。 すみません、たびたび。もしお時間があればお願いします!

noname#79142
noname#79142
回答No.10

ANo.7,8です。 スタンドアロンとはそのソフトのみ単体で使うと言うことです。ハリオンシンフォニックオーケストラはオーケストラと言うくらいですからそれだけでたくさんの楽器を鳴らせると思いますが、初音ミクだとそれだけでは伴奏がありません。 リアルタイム入力をシリアルMIDIもしくは昔のサウンドブラスターのJoistick兼用のおまけのMIDI入力ですると、レイテンシと言って鍵盤を押してからちょっと遅れて音が出てきます。鍵盤楽器があまり得意でない私がはっきり感じるので、楽器が達者な方には深刻な問題でしょう。最近のMIDI入力可能なサウンドブラスターでは良くなっているかもしれません(多分E-MUブランドのサウンドブラスターは良いと思います)。シリアルMIDI、サウンドブラスターJoistick兼用MIDIは、昔の安価なDTMハードやソフトにもおまけで良く付いてきましたが、もともと入力用でなくて出力用、当時の貧弱なPC音源ではなくてもっと良い音の外付けMIDIハード音源で音を聞くためのものだったのです。ゲームでも外付けMIDIハード音源をサポートしているものが多くあり、ゲーム用音源のサウンドブラスターがMIDI入出力をサポートしていたのはこのためです。この頃の外付けMIDIにデータを流す規格として、GS,GM,XG等がありました。最近はPC音源が良くなったので使わなくなりましたが。 Windows MME(DirectSound)とASIOについてですが、これはPC音源(内蔵、外付け)にデータを流し込む規格です。PC音源は2000年以降飛躍的に進歩して外付けのMIDI音源は不用になってしまいました。シンセサイザーはハード(機械実物)がなくなってPC上のソフトウェアになってしまい、音はPC音源から出るようになってしまいました。しかし、統一的なデータ入力規格がなかったので、同時多発的に複数の規格が立ち上がってしまいました(実は他にもある)。マイクロソフト純正のWindows MME(DirectSound)はゲームとかDVD視聴に特化して音楽製作ソフトには使いづらかったこともあって、音楽製作にはASIOが事実上の標準になってしまいました。しかしPCを使う人で音楽製作する人は少数派なため、ASIOの規格のデータを受け付けるPC音源は限られていて、おおむねPC内蔵音源では対応しません。ASIO対応の音源を買ってくる必要があります。E-MUはサウンドブラスターのメーカーのクリエイティブによって買収された音楽製作用ハードメーカーブランドです。ASIO対応音源は多分サウンドブラスターE-MUのが一番安いですが、ヤマハやローランドと言った日本メーカーのにも2~3万で買えるものがあるはずです。MIDI入出力付きASIO対応音源には普通で買うと10万円コースの音楽ソフトCubaseの機能限定版が付いていることが多いです。機能限定版ゆえたくさんは使えませんがVSTiプラグインも使えますので、それを買うと良いかもしれません。

chopinthe3
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! なるほど、よくわかってきました。^^ 詳しく書いてくださってありがとうございます! ご親切に感謝します。m(__)m

  • eniguma98
  • ベストアンサー率47% (91/190)
回答No.9

CPUとは別の問題としてDTM、MIDI系ソフトがWindows Vistaに完全に対応する のは早くて2009年度以降とされています。 よって現時点ではWindows Vistaでも多分動作するだろうとは思います が何か不具合が起きても動作対応環境外での事になりますのでOSが選べ るのならWindowsXPにしておいた方がいいでしょう。 >セレロンE1400でも快適に動作可能 動作自体はすると思いますが快適にかどうかは人によって判断が 分かれます。 シングルコア(CPUが1つしかない)のPentium4よりはE1400の方が性能は 高いですが元々廉価版のCPUであるCeleronシリーズをデュアルコア にしただけなので複数のプラグインを使い機能拡張などをしていると E1400では辛い所が出るかもしれません。 余裕があるのならより上位のCPUであるCore2 Duo搭載モデルの方が 後悔が無いかもしれません。 メーカー製と違いCPUの換装が可能とはいえCPU交換をするとOSの再イン ストールが必要になりますので最初から高性能なCPUを載せたモデル を選んだ方がいいと私は思います。 特に複雑な計算をこなす際にはCPUの2次キャッシュ容量が響くので その点ではE1400は不利ですね。 とにかく静かでOfficeや動画閲覧を目的としているならE1400でも十分 なのですが負荷がかかる作業にはちょっと向いていません。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/intel.htm IntelCPU性能比較表

chopinthe3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! Vistaアップグレード対応となっていますが当面はXPでいこうと思っています。 CPU換装が可能なのですね。それは素人には難しい作業でしょうか?メーカー製だと不可能なのはどうしてでしょうか? 2次キャッシュというのはなんですか? いろいろ質問させていただいてすみません。知識不足なもので。。。。自分でも少しググってみます。 URLありがとうございました。m(__)m

chopinthe3
質問者

補足

記述間違いがありました。RAMは2Gではなく1Gでした。すみません。

noname#79142
noname#79142
回答No.8

ANo.7です。付け忘れました。 ASIO対応音源の一番安いのがサウンドブラスターの一部モデルというだけで、サウンドブラスターの全部がASIO対応ではないです。また、他にもいろいろあります。その辺の情報も紹介したWEB記事にあります。

chopinthe3
質問者

お礼

ASIOですか。よく聞きますがよく知らないです。URLで勉強しますね。 たびたびありがとうございました!m(__)m

noname#79142
noname#79142
回答No.7

スタンドアロンで、譜面入力で使うなら良いと思います。 ただスタンドアロンで使う場合のWindows MME(普通PCに最初から付いている音源機能)より「ASIOデバイスを強く推奨」とあるのがちょっと気になる文言です。普通PCに最初から付いている音源にはいくつか種類がありますが、その全てには対応していないということです。まぁ、内蔵音源で動かないならサウンドブラスター系の安い音源を買ってこればよいだけですが(1万円前後)。 自分でMIDI楽器を流暢に引きながらリアルタイム入力するとなるとそれ専用のMIDI入力装置(サウンドブラスターのおまけのではちょっと反応遅い)とMIDI楽器が必要です。 Cubaseとかのソフトのプラグインで使うなら、それで快適と言うならそれこそXEONとかOPTERON(ランクを下げてもAthlon 64 X2 やCore 2 Duoの一番良いの)が必要です。まぁ、アマチュアの人皆が皆良い機材を使っているわけではなく、低能力のPCで何とかする技もいろいろあるようですが。 このへんの情報はDTMマガジンとかで研究した方が良いと思います。場合によっては1年間分くらいバックナンバーをあたるとか、中古でネットオークションで入手とか・・・・。 ↓はWEB連載で雑誌に比べ具体的な使い方とか載っていないですが、ソフトや機械の使用レポートはなかなか良いです。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/dal.htm 自分はここ数年とんとやらなくなりましたが、お使いになりたいソフトは多分「初音ミク」よりは難易度高くPCへの要求も大きいと思います。御健闘をお祈りします。

chopinthe3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スタンドアロンというのがよくわかりません。自分はMUSIC STUDIOなどのVSTiとして使用して、譜面入力ではなくリアルタイムで行いたいと思っています。 サウンドブラスターなら中古で1000円くらいで買ったのを持っています。 MIDI入力装置は、シリアルケーブルではだめなのでしょうか?MIDI機器はyamaha mu90Bを持っていますが、ハリオンシンフォニックを購入したらもう使う予定はないです。 やばりcore2 duoがいいですか・・・。 URLありがとうございます!勉強します! X-BinさんもDTMをおやりになるんですね。初音ミクも安いので僕は欲しいです。^^ どうもありがとうござました!!

回答No.6

使った事がないけど これって、音源だけじゃないかな? これをコントロールするソフトは何? CUBASSとかNUENDO、FLstudioがいると思いますが PCで音源だけを使う場合(MIDI音源の変わり) このPCだと遅延を起こす可能性があるよ ASIO対応のサウンドカード欲しいし(オンボードだとチープな音にならない?なかなか良いサウンドカードがないし、これは回答不能) あくまで、参考程度

chopinthe3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ソフトはフリーソフトのMUSIC STDIOかREPER、あるいは機能限定版のSSWです。 遅延がおきますか、それは困ります・・・。4Gに増設したらどうでしょうか? サウンドカードはサウンドブラスターでどうでしょうか? いろいろとありがとうございました!

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.5

他の回答者の通りです。CPUはぎりぎりかもしれませんが、もう少しいいものを。 OSは、Vistaではダメなようです。 気になったのは、 ディスプレイ:1024 x 768 - フルカラー以上の解像度(1152 x 864以上のデュアルモニタ環境推奨) デュアルモニター推奨となっています。グラフィックボードと、ディスプレイを追加ください。

chopinthe3
質問者

お礼

OSは当面XPでいこうと思ってます。 CPUはcore2duoがいいんでしょうか? 普通のモニタじゃ見れないんでしょうか?dsub15pinとかの。少々画像が荒くてもかまいませんが・・・。ディズプレイのことが不安になってきました。ディスプレイを買う予算はいまのところないのです。おそらくデュアルモニターって高いんでしょうね。 でも回答ありがとうございました!!

  • scsi1m
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.4

このアプリがデュアルコアに対応している場合は、リンク先のPCでも大丈夫かもしれませんが、この動作環境を読む限りでは、対応はしていないようです。 ですので、最低でも下記のCoreDuoE4700モデルを使用したPCを用意すると良いと思います。(メモリは2Gへの増設前提です。) http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=003021778 できれば、ANo.3の方のモデルが後々まで使えてより良いと思いますが。

chopinthe3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ハリオン、デュアルコアに対応してないんですか・・・? それは困りました。 やはりインテルcore2duoがいいんですね。 Ano3さんのモデルは販売終了となってました。 URLありがとうございます!こちらのほうがよさそうですね。^^

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.3

よく説明をみると推奨は2,8Ghになっていますが こっち方が良いのでは http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=003057168

chopinthe3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 残念ながら商品の販売は終了しましたと書いてありました。 でもやはりもっと速いCPUにしたほうがいいですね。^^

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1562)
回答No.2

基本性能はCeleronE1400の方が上。 さらにデュアルコアが有利な作業ではPentium4よりずっと快適。 Pentium4 2.8GHz<Celeron420(1.6GHz)<Celeron440(2.0GHz) PentiumD 2.8GHz<CeleronE1200(1.6GHz)<CeleronE1400(2.0GHz) ANo.1さんと同意見でメモリを2GBに増設するとなお良いと思います。

chopinthe3
質問者

お礼

ありがとうございます! 詳しく書いてくださって嬉しいです。 将来的には増設予定です。