- ベストアンサー
サドンアタック スペックチェックお願いします。
オンラインゲーム suddenattackをプレイしているのですがゲームを始めると2~3分で「サーバーとの接続が切れました。サービスを終了します。」と表示されてゲームが終了してしまい、まともにプレイできません。 通信環境が悪いのかPCが悪いのか全く分からないので、改善の見込みがあるのか、どこを変えれば良いのか教えてください。 以下が私のPCの仕様です。 メーカー:SOTEC 型番:BJ9714PB CPU:インテルCore2DuoプロセッサーE4400 チップセット:インテル945GExpress(945G+ICH7) BIOS:Award BIOS システムメモリ:2GB(1GB×2) ハードディスクドライブ:320GB グラフィックシステム:インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター950(チップセット内臓) ビデオメモリ:最大224MB(システムメモリより割り当て) 拡張スロット:LowProfile PCI Express×16スロット(HDMI端子ボードにて使用) LouProfile PCI Express×1スロット LouProfile PCI 2.3スロット 電源定格出力:250w OS:WindowsVISTA HomePremium プロバイダ:ぷらら 回線:ADSL モデム機器名:ADSLモデム-SV3[B] セキュリティソフト:マカフィー ゲームサポートに問い合わせしましたが サポート:「ぷららならネットバリアベーシックを変更するように」 私:「ネットバリアベーシックは光回線用のサービスで該当していません。」 サポート:「管理者権限でゲームを起動するように」 私:「管理者権限で起動しましたが症状は変わりません」 以後サポートから返信がこなくなってしまいました。 PC初心者なので話がかみ合わなくなることもあるかと思いますが対策を教えてください。 また、自分で調べたところオンボードらしいのですがビデオカードの増設ができるPCなのでしょうか?必要であれば増設したいのですが適合などが分かりませんのでそちらも教えてください。予算は1万5千円程度です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お答えありがとうございます。 PCI-Eのビデオボードで出力できれば一番簡単と言うことでしょうか? メーカーに確認してみてにします。