- ベストアンサー
SONY VAIO(VGC-V173)内臓HDD交換について
内臓HDDが壊れかけの状態なので交換を考えています。 自分で交換できればと思っているのですが、マニュアルにもメモリ増設までしか 書いてなく、手順がまったくわかりません。 この機種で交換した事のある方、もしくは手順ののっているホームページ等 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 http://www.bunkai.jp/note/sony/index.html ↑ 参考になりますかね。
その他の回答 (4)
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
5万円もかかるんですか?たいへんですね。自分でやるなら、さっき言ったように面倒くさいですができないことはないと思いますよ。 Ultra ATAのHDDなら買ったとき、すでにジャンパスイッチはマスタになっていると思いますが、まれにスレーブやケーブルセレクトになっている場合もありますのでそこだけは気をつけたほうがいいですよ。 ジャンパの設定は製品にじかに印刷されているか、小さな紙切れに印字されているかします。あるいは製品を梱包してある箱に印刷されているか。
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
このての機種でのHDD交換は至難の業です。できればメーカーに依頼したほうがいいと思います。手が血だらけになるか、爪がはがれても構わないなら可能だとは思いますが。スペースが狭すぎるのといろんな配線が狭い場所で混雑しているので交換は難しいですよ。 省スペース型のモデルはIBM(レノボ)は結構あけやすいし、部品や機器類の交換や増設は簡易にできますが、他の国産メーカーの省スペース型はどこのものでもかなり困難ですね。
お礼
メモリ増設したときにもこれカバー全部あくのかな?と思った経験もあり、 自力でできるのかなと思ってました。 メーカー対応だと5万前後したもので、何とかならないかと思ったのですが・・。 メモリ増設のときに全部あけてみようと思い試みたのですが、とめているビスとかが見つけられなかった経験があったのです。 わざわざありがとうございました。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
1)リカバリーディスクやその他の再インストールに必要なソフトのCDが揃っていることを確認する。 2)現在のHDDに入っている情報のうち必要なものをCD-Rなどにバックアップする。 3)Ultra-ATAのHDDを購入する。 4)マニュアルにより、PCのケースを開ける。 5)現在のHDDの電源ケーブルと信号ケーブルを抜いて取り外す。 6)新しいHDDに電源ケーブルと信号ケーブルを差し込んで取り付ける。 7)リカバリディスクを入れた状態でPCを起動させ、新しいHDDのパーティション設定を行う。Cドライブには約20GBも割り当てればいいでしょう。 8)HDをフォーマットし、CドライブにOSをインストールする。
お礼
事前準備からの手順、ありがとうございました。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
この機種でやったことはないですが、基本的には筺体をあけます。 (メモリ増設と同じ手順だと思いますよ) で、電源等のケーブルを抜いて、HDDを固定しているビスをはずし、 HDDを取り出して、あたらしいHDDを取り付ける。 こんな感じだと思います。 作業はさほど難しくはないですが、その後の再インストールなど 結構時間はかかりますね。
お礼
ありがとうございます。 ドライバーだけで空けれるか不安ですが、 挑戦したいと思います。
お礼
同じモデルはなかったですが参考になりました。 ありがとうございます。