カスペルスキーインターネットセキュリティ2011
Windows7(32)sp1で、 カスペルスキー…2011のスタートアップオブジェクトを無効にする方法???を、ご存知の方がいらしたら、よろしくご教授願えませんでしょうか…???
現象としては、あるプログラムを入手する際、PCを立ち上げ時に、全ての常駐プログラムを停止したいのですが、スタートアップ・サービス共に、「msconfig」にてカスペル…のチェックを外しても、適用・OKをクリックしたと同時にチェックが入ってしまい、無効にする事が出来ないのですが…、旧バージョンとは、操作の勝手が違うようで、困っております。サービス・スタートアップ共に停止して立ち上げたいのです。
「あるプログラムというのも、ウィンドウズアップデートの(KB2454826)です。アップデート履歴に失敗とあり、ダウンロードセンターにて同等?(これも不明ですが…)のプログラムをダウンロードしてインストールしようとすると、「このPCには適用でないプログラム…」的なメッセージが出ます。
ウィンドウズアップデートにて、何度となく更新情報を確認しても、失敗して以来、このプログラムは現れません。
PCメーカーに問い合わせたところ、必要のないプログラムでは無いとの事でした。常駐を停止して試みてくれ!といわれてやっているのですが、停止出来ないのはこれだけですので、一度停止してやってにたいと考えています。
わかり難い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
お礼
参考になり、立ち上げの時のソフトだったのを無効にしました。