- ベストアンサー
中古ノートパソコンが重くなってきて。。
vaioの中古ノートパソコンを使用しています。 が、ここ最近、何をするにも動作が遅くて困っています。 ついには動画も見れなくなってしまいました。 Cドライブの空き容量は5GBだそうですが、 その他にもチェックすべきトコや、整理すべきポイントはありますか? 中古なので、いい加減ガタがきているのかもしれませんが。。 リテラシーが低いのですが、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>ここ最近、何をするにも動作が遅くて困っています。 最近ではない以前は調子が良かったわけですね だったら以前に戻りましょう リカバリしてください 今のデータは可能なかぎりHDDから追い出します USBメモリに移動したり、CD-Rに焼いたり、外付けHDDに移動したりします これでC領域を含むローカルHDDの使用率を『50%以下』にします 使用率50%の根拠は何もありません おまじない程度ですが『50%以下死守』維持してください 何が何でも維持します 50%になったらファイルを消すか外へ出します。 >リテラシーが低いのですが、 これなら分かりますか
その他の回答 (4)
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
> 最後に書かれている説明がわかりかねるのですが スタートボタン→ファイル名を指定して実行→ msconfig→システム構成ユーテリティ とでます。ここのサービスとスタートアップに常駐 ソフトの一覧があります。その一覧のチェックを外 すと常駐しなくなります。その分メモリが開放出来 るわけです。 例えば、au music port この関係が2つ程ありますが、 常駐を外すと立ち上がらなくなるので、常駐を外した 場合、プログラムを使うときは常駐のチェックを再び 入れて、PCを再立上げする必要があります。 ユーザ資源を食う最もタチの悪いアプリの例です。 Power2GoExpressなどCyberLink関係の常駐ソフト。 これは常駐を外してもアプリの使用には影響を与えま せん。ただし、アプリの立ち上がりが遅くなります。 第2グループのタチの悪いアプリの例です。 「タチが悪い、について」 ユーザ資源は譲り合いが基本です。動作もしていない アプリが、がっちりと動的ユーザ資源を食う設計は ユーザのことをまったく考えていません。自分のアプリ の都合だけです。汎用機であるPCの立場を無視してい ます。このような設計を行う会社は信用ならんです。 まあ、このように通常では影響が無いもの、自分が めったに使わないのに常駐しているソフトを探し出し て、常駐を外すわけです。
お礼
ありがとうございます。 こういうチェックポイントがあったとは知りませんでした。 さっそくチェックしてみました。 ただ、何かどう関連しているのかわからなんかったので、あまりいじらないことにしました。 指摘してくださった2つのアプリもなかったようです。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
やはり、一番の疑いはメモリでしょう。 アプリケーションなどをインストールすると、 徐々に常駐ソフトが増加してきます。 するとメモリを圧迫して、ページングが多発し 遅くなります。 その逼迫した状況を確認するには、PCを立ち上 げて、デバイスマネージャのパフォーマンスで メモリの使用状況を確認することです。 簡単なのはメモリの増設です。 めったに動かないアプリが常駐している場合もあ ります。リカバリしたらそれらのアプリが無い状 態になりますが、常駐を停止したらいいだけかも しれません。 名前を指定して実行で msconfig を実行し、サービ スとスタートアップで要らない物を探します。
お礼
ありがとうございます。 確かにメモリの増設が一番確実かもしれませんね。 あと、すみませんが、最後に書かれている説明がわかりかねるのですが。。 もしよければ、もう少し詳しく教えてもらえると助かります。。
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
最終手段はリカバリーです。 間違いなく軽くなります。 データのバックアップは忘れずに!
お礼
ありがとうございます。 そうですね。最終手段は、リカバリーかもしれませんね。。
- shakataku
- ベストアンサー率22% (264/1161)
PCは空き容量がディスク容量の14%を下回るとパフォーマンスの低下が起きます チェックディスクやデフラグなども行ってみたらいかがですか? 1ドライブでの使用でしたら1ヶ月に1回はした方がいいかもです
お礼
ありがとうございます。 さっそくチェックディスクを行ってみました。 変わった感じはしないのですが、、こまめにやっていこうと思います。
お礼
ありがとうございます。 いろいろあって、リカバリしました。 リカバリした後、2~3日は問題なかったのですが、また最近ダメになってきましたね。 原因はfirefoxを立ち上げたときにCPUが100%近く占有してしまうところにあるようです。。 別の質問を投稿したので、またよろしければそちらでも書き込みお願いします。 こちらは一旦閉めさせていただきます。 みなさんありがとうございました。 http://okwave.jp/qa4133227.html