- 締切済み
買い替えと交換。どちらがいいでしょうか
質問お願いいたします。 会社で使用しているMac G4 OS9.2.2 のHDが壊れてしまいました。 アップルストアに行ったら、 古すぎてもう修理ができないG4を使いたいなら、電気やでHDDだけ買って交換してください。 と言われました。 新しく本体を買いなおすのと、HDDを買ってきて自分で交換するのは この場合だとどちらが安くすみますか? ネットでHDDを調べてみたのですが、どれが適合するのかもよくわからなくて… ちなみにmacでの作業はイラストレーターとフォトショップのみです。 すみません。PCに不慣れな上に会社でmacを使える人がいない為 にっちもさっちにもいかない状態です。 詳しい方お願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dummyplug
- ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.11
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.10
- hking
- ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.9
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.8
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.7
- sstQ
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.5
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.4
- dummyplug
- ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.3
- groovyreality
- ベストアンサー率22% (97/437)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
すみません。型番はどこを見ればわかりますか(>< はい。灰色のCDあります! この前macが動かなくなり、OSを再インストールした結果 「HDDが故障しています」と出るようになってしまったんです。 その際にフォトショとイラレとプリンタのドライバも再インストールしたので、 仕事に必要であろうCD-ROMは恐らく全部そろっていると思います! データ類もすべて外付けにいれておいたので、なんとかなるかなと…