- 締切済み
買い替えと交換。どちらがいいでしょうか
質問お願いいたします。 会社で使用しているMac G4 OS9.2.2 のHDが壊れてしまいました。 アップルストアに行ったら、 古すぎてもう修理ができないG4を使いたいなら、電気やでHDDだけ買って交換してください。 と言われました。 新しく本体を買いなおすのと、HDDを買ってきて自分で交換するのは この場合だとどちらが安くすみますか? ネットでHDDを調べてみたのですが、どれが適合するのかもよくわからなくて… ちなみにmacでの作業はイラストレーターとフォトショップのみです。 すみません。PCに不慣れな上に会社でmacを使える人がいない為 にっちもさっちにもいかない状態です。 詳しい方お願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
お礼
早速の回答ありがとうございます! アップルストアの方に 「交換すると10万以上かかるので、どうせなら新しいものに買い換えたほうがいいですよ」 と言われてどうしようかなと悩んでいたところでした もしご存知でしたら、都内(銀座近辺なのですが)でそういった 交換を受け付けてくれるところを教えていただけたらありがたいです。 色々探してはいるのですが、なぜか地方のお店ばかりヒットしてしまいます… もしくは、自分で量販店で買って交換というのも考えているのですが HDDをはずしてもっていって「これと同じものをください」でもいいのでしょうか…? >自分の使用しているG4のモデルを把握しておくこと そうですよね。それが大前提ですよね。 けれど悲しいかなG4でも色々モデルがあるということを今知ったので どうしたら適合するものが買えるのかと悩んでいます もしお時間ありましたら、また回答お願いします(><