• 締切済み

学習院大学と天皇家

天皇家は代々学習院大学に進学しますが、この大学創設者は天皇家と何か関係があるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

京都御所がある京都御苑には、「学習院跡」という木標があります。そこには「孝明天皇は弘化4年(1847年)空地の一部に学習所を建て四十歳以下の公家をはじめ、御所に勤めている役人たちとその子弟に学問を教える事にしました。」とあります。その後、嘉永2年に近衛忠煕の染筆による「学習院」の勅額が下腸され、学習院の名称が定まりました。明治時代になると東京に移り、明治17年に宮内省管轄の官立学校になったとのこと。ちなみにそのときの宮内卿は伊藤博文です。(学習院年史より)

  • sarutobi
  • ベストアンサー率25% (31/120)
回答No.4

幼稚園から大学まで学習院の卒業生です。 「勅額」ですが、確かにそういうものがあります。なにやら立派な額に立派な字で「学習院」と記された額が、会報や冊子によく出ていました。

  • nkaoi
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.3

建学はNo.2の方がおっしゃるように孝明天皇なのでは?  『勅額下賜』なんですが、『勅額』とは天皇直筆の額、もしくは天皇からいただいた額の事を意味するみたいです。『下賜』とは高貴な人が下の人に物を与えることですから、『勅額下賜』の意味としては「学習院」と書かれた天皇直筆の額を頂いた、もしくは天皇から「学習院」と書かれた額を頂いたという事なんだと思います。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.2

孝明天皇は弘化4年(1847年)空地の一部に学習院を建て40歳以下の公家をはじめ、御所に勤めている役人たちとその子弟に学問を教えることにしました。 現在、東京にある学習院は、明治天皇が、京都以来の由緒を重んじて名付けられたものです。

参考URL:
http://www.re-natural.com/rest/rest2-img/gakusyuin.html
  • nkaoi
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

創設者については知りませんが、もともと公家子弟の教育のために設置された学校らしいです。天皇家以外にも明治時代の官僚の子孫の方などもいらっしゃる?(もういないかも)みたいですよ。

参考URL:
http://www.gakushuin.ac.jp/enkaku.html
otafukutiger
質問者

お礼

回答サンクス。 弘化 4 . 3 (1847) 京都御所日ノ御門前に学習院開講する 嘉永 2 . 4 (1849) 「学習院」の勅額下賜される ということですね。 でも、誰が建学したのでしょう。幕府でしょうか? 華族でしょうか?疑問が残ります。 「勅額下賜」という意味が性格にはわからないのですが、これは 幕府が命令か認可をしたということでしょうか? よろしければ、引き続き回答お願いします。

関連するQ&A