• 締切済み

Vistaのライセンスについて

Vistaのライセンスについての質問です。 ボリュームライセンスをインストールした HDDが故障したため再インストールを行ったのですが、 ライセンス数を超えているといったようなエラーが発生しました。 Vistaではライセンス開放などの作業が必要なのでしょうか? 参考になるご意見などがございましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#62767
noname#62767
回答No.3

XPでもVistaでもOFFICEでも同じですが、ライセンスと認証は稼動最大数量の規定です。HDDを交換して認証が必要なら別のPCと判断されたのです。私はもう20回以上認証変更していますが、実稼動8台で10台のライセンスです。趣味なので、マザー交換やHDD交換などが多いのです。マイクロソフトのカウンタで管理しています。常時認証稼動台数ですから、電話で何度でも認証されます。当然、台数超過は許されません。以前の員数外の認証品は、正規品の確認でチェックされますし、30日から60日で使用停止となります。説明が良くないですが、ご理解頂けたら幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranmaruh
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

Vistaの場合、ボリュームライセンスであっても、 短い期間でライセンス認証を頻繁に行うとご質問のような メッセージが表示されインターネット経由での認証が通らなくなる場合があります。 そのまま放置しておくと3日間でVistaが機能限定モードに移行してしまいますので PC利用に支障が出てくる可能性があります。 この場合の対処法ですが、上記のメッセージが表示されている画面内に マイクロソフトのライセンス認証担当窓口の電話番号が書いてありますので そちらの方へ電話してライセンス認証すれば問題なく認証出来ます。 電話でのライセンス認証は、第一段階が自動音声によるものですが この段階でもなおライセンス認証が出来なかった場合は、 オペレータとの問答することにより認証可能です。 いずれにせよ、正規ユーザーでであり、ライセンス数の範囲内の使用であれば 何も問題はありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.1

今日は。 ただHDDをフォーマットしただけですね、ハードウェアに大幅な変更はないですね。 そうしたら。何度でも再インストール出来るはずですね? このサイトで確認してみては http://www.microsoft.com/japan/licensing/contact-us/default.mspx

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A