• 締切済み

高額請求をされてしまいました・・・

最近某サイトのメルマガを購読するために、書記通りにあるサイトに登録したところ、少しして29000円を請求するメールが届きました。 無料登録と書いてあったのに、とびっくりして利用規約を読んで見ると、24時間立つと自動的に振り込まれると書いてありました。 動揺している間に、次には振込み期間を過ぎたので携帯端詩末から情報を調査します、というメールが届いてしまいました。 考えると、規約をしっかり読んでいなかった私が悪いのですから、ちゃんと払うべきなのですが、実を言うと私、まだ中学生でして、全くどうすればよいかわかりません。 それに文面がものすごく脅しているように見え、怖くて何もできません。 大人の人に相談するべきなのはわかっていますが、それもなかなかできなくて・・・。 このような時はどうすればよいのでしょうか? 誰かアドバイスをください、お願いします。 また警察関係の人に相談できる手段があるのなら教えてください。

みんなの回答

  • uuing
  • ベストアンサー率25% (53/206)
回答No.10

>でも正直に言うと、規約を読めば、わかることなので 例えば、プロ野球選手とキャッチボールするような場面を思い浮かべてください。注意義務がより重いのは、投げるほうのプロでしょうか。それとも、受けるほうのあなたでしょうか。 そう、当然プロのほうですね。プロ同士のキャッチボールのように思いっきり投げたって、あなたに取れるはずもありません。怪我をさせてしまいます。 同じことが、今回の場合にもいえるわけです。 例えば、「規約に同意して申し込む」とリンクがあって、その下のほうの、画面をスクロールしないと見えないようなところに「規約はこちら」とか書いてあったとしましょう。もうこれだけでも「消費者を誤解させる表記」と見なされたりするのです。 ですから業者には、そういう、誤解を招くような方法ではなく、消費者がちゃんと規約を読んでから同意ボタンが押されるように、サイトを設計する義務があるんです。 ただ、詳しい状況がわからないので、この例が適切かどうかわからないのですが、サイトの設計上の問題で錯誤による契約が交わされるケースは良くあるので、ひとつの例として書いてみました。

tubame1919
質問者

補足

とてもわかりやすい例を、ありがとうございます^^ そう説明してもらうと、安心します。 この件については、「返信がない場合は明日15時より容赦なく調査します。調査費用を含め11万円~数十万円をお客様にお支払いさせていただきます」とう内容のメールが届いたので、警察に相談してみたところ、 10秒ぐらいで「心配ない」という返事が来ました^^;(笑 とりあいず、もうさっぱり忘れることにします!! 今までアドバイスをくださったみなさん、本当にありがとうございました^^

  • neco8715
  • ベストアンサー率26% (92/353)
回答No.9

>メールアドレスを変えても、携帯端末から割り出すといっているんです 普通に考えて無理です。お金を払わないから警察にいって特定するってな事はできません。 ・「加藤に共感した」と大量殺人予告した少女(17)を特定。書類送検へ のような犯罪に絡むようなことでないと調べられません。 無料登録させて規約にかいてある。 この場合大抵登録しないと規約が読めなくてさらに規約にしかお金の事がかいていない。(かいてあっても文字に埋もれている)ケースが多いただの詐欺グループの犯行なので心配されなくても大丈夫ですよ。

tubame1919
質問者

補足

そうだと、とても安心します^^ このごろアドレスを変えていないのに、請求メールが来なくなりました。(←前は一日に2~3通ぐらい・・・) (でも前に人がau以外なら・・・ってことはauだけできるのでは?そこだけ心配です) みなさんの話を聞いていると、なんか取り合図無視すればいいみたいなので、そうします。 今度またメールが来るようでしたら、そのときは、警察や消費生活センターの人に相談することにします。

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.8

質問者さんの補足を読んでみると、まだ解決してないなあという感じがします。 質問は「大人の人に相談するべき」なんだけど、どうしたらいいか?というものですよね。 で、今まで回答者さんたちが警察だ消費センターだというのだけど、質問者さんはまだ決意できない。。。。。。 伯父さんとかは近くにいないのかな? 適度な距離感ですごく頼りになるんだけどな。 もちろん、親とか先生に相談するのがいちばんなんだけどね。 自分で警察とか消費センターに電話してもいいんだけど、結局「無視してください」としか言われないから、今と状況はかわらないと思うんです。 ほんとうは警察もそのサイトに電話して事実を確認するとかしてくれるといいんだけどね。 あ、そうだ。警察に行って電話を借りてサイトに電話してみるってのはどうかな? 後半は蛇足なので無視してください。

回答No.7

No.7にてNo.5の者って書くのを忘れてました… 消費生活センター(国民生活センター)での相談がいいと思います。 というのも、今回のような場合(商品やサービスなど)の相談などを専門的に扱っているからです。 とはいえ、警察での相談でも構いません。 要は安心だと思える事が大事なので、そういう意味では警察の方が優れているかもしれません(上のような事言っておいてなんですが)

回答No.6

請求メールが来るまでにサービスを受けたりしましたか? 受けていないのであれば請求されても無視してもいいと思います 受けてしまったとしても、 >そのサイトがややこしかったこともありますが サイト自体や規約がややこしかったり分りにくかったりするのであれば、消費者を誤解させようという意図がある、とも考えられます。 その場合は不当請求になると思いますので、やはり無視しても問題ないです。 18歳未満の方がそういうサイトを利用するのはどうかと思いますが、 今回の場合は知らなかった訳ですし気にする事は無いですよ。 ただ、さすがに18歳未満利用禁止というのはサイトを見たり、規約の中でも比較的最初の方に出ているはず(もし出ていない場合は問題になりますから)なので次からは注意して下さい。 どうしても気になるようでしたら電話で相談してはどうでしょう? 対面する訳ではないですから多少は気楽に相談できると思います。

tubame1919
質問者

補足

>無視するのが一番だ、と思っていても、調査しますといわれるとものすごく不安なんですよ・・・。 >私の携帯はそういうサイトにはつながらないようになっていたので、少し油断していたんだと思います。今度気をつけるようにします >そうですね^^ 警視庁のHPを調べてみたところ、電話での相談ができるのがありました。 しかしこれまでの意見によると、「警察ではない」といわれていますが、こういうときはどこに電話するべきなんだしょうか?

回答No.5

No.5の者です。 今回のケースは無料登録したつもりが29000円請求されたということですので、不当請求にあたると思います。 そういう場合は消費生活センターに相談する方がいいと思いますよ。 警察に相談する場合は実際に被害があったか、本当に全く見に覚えのない請求(架空請求)などの場合に相談するといいと思います。

tubame1919
質問者

補足

考えてみればそうですよね・・・。 しかし無料登録と誤解したのは、そのサイトがややこしかったこともありますが、どちらかと言うとメルマガを発行しているサイトの影響なんです・・・。 これでは不当請求に当たらないのでは・・・? それに、非常に言いにくいことであったので、パソコン上のことですが、みなさんに黙っていたことがあります。 実は登録時は、カラメールを・・・って言われ、届いたメールをそのままあけてみたところ、接続されたサイトで名前や電話番号(実際知らない番号からかかってきています><)を入力する画面にうつったんです。 初めてメールが届いてから規約を呼んでみたところ、18歳以下は使用禁止とされていました。 そうなると消費生活センターでは言いにくいような気がして・・・。

回答No.4

私も以前、見に覚えのない請求メールが来た事がありますが、 その際に自分の住んでいる地域の消費生活センターに相談し「無視するのが一番」とのアドバイスを受けました。 状況が私の時とは違いますが、恐らく無視するのが良いと思います。 もし不安なようでしたらお住まいの地域の消費生活センターに相談してみてはいかがでしょうか? 参考URL先からお住まいの地域を選択していけば電話番号や受付時間が表示されるので参考にしてください。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
tubame1919
質問者

補足

調べてみましたが、これだとすぐ近くにあるので、すぐに行くことができますね^^ でもこういう場合は警察の方がいいと感じるのは私だけでしょうか・・・?

  • uuing
  • ベストアンサー率25% (53/206)
回答No.3

・あなたは無料と解釈した。 ・しかしお金を請求された。 このように、事実(お金を請求されてるという事実)と、その事実に対している人との間で認識(無料だったという解釈)が一致していない状態のことを、法律用語で「錯誤(さくご)」と言います。 そして、法律には「錯誤による契約は無効」という原則があります。 まぁ難しい話はおいといて、とりあえず身近な大人にに相談してください。警察に行くなら、近くの派出所でもいいですよ。 あと、多分悪質商法だと思うので、できるだけ警察に伝えておくことをオススメします。人助けだと思って。 放っておくと、被害者が増える可能性がありますから。

tubame1919
質問者

補足

ありがとうございます。 それを聞いて少しほっとしました^^ このままだと、被害が広がるだけなので警察の人に相談をしてみたいと思います。 でも正直に言うと、規約を読めば、わかることなので、錯誤と言っても、きちんと読んでいない私が悪いという風になるような気がします・・・。

回答No.2

心配しないでください。 よくある手です。 無視していても全く問題ないです。 心配ならメールアドレスを変えたらよいですよ。 二度と連絡が来ることはなくなりますよ^^

tubame1919
質問者

補足

メールアドレスを変えても、携帯端末から割り出すといっているんです(><) 拒否しようかなと思っても、遅れない場合は直に調査するとも書いてあるので・・・。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

とりあえず警察に相談してください。 それから絶対に払わないでください。 詐欺ですよ。 >携帯端詩末から情報を調査します 機種固有番号から個人を特定することはau以外にはできません。 単なる脅しなので気にする必要はないです。 >大人の人に相談するべきなのはわかっていますが、それもなかなかできなくて・・・。 まず親に相談してください。

tubame1919
質問者

補足

はい、絶対に払いません。 取り合図メールは無視することにします・・・。 しかし、実は私auでして・・・ それにこのままいった場合、利用規約を破った私の方が犯罪者(?)として扱われ、調査する権利は十分にあるようなきがするんです・・・。

関連するQ&A