ベストアンサー マウスが動かなくなりました 2008/06/12 10:11 突然マウス(ワイアレス)が動かなくなり困っています。この質問は別のパソコンからです。OSはXPのPROです。原因がわかりません。 良い対処の仕方ご教示下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー FEX2053 ベストアンサー率37% (7995/21384) 2008/06/12 10:34 回答No.1 単純にバッテリー切れでないことをまず確認してください。次にUSB 接続などの場合、本体側のUSB機器などが外れていないかも確認が 必要です。この2点、結構あるんですよ。 どちらでもなければ、有線のマウスをどこかから借りてきて、接続して みてください。これで動けば原因はマウス側にあります。また、USB接続 などの場合、別のポートにさし直すを動く場合も結構あります。マウスは 動き回るために結構故障が多く、一種の消耗品なんですよ。 以上の全てで動かなければ本体側の問題ですけど、その場合は起動時に エラーする可能性が大きいんですけど・・・。 質問者 お礼 2008/06/13 07:23 新しいマウスを買って色々操作している内に動きました。マウスの調子が悪かった様です。有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアその他(業務ソフトウェア) 関連するQ&A マウスが横にしか動きません。 デスクトップのXPを使っています。 突然、マウスが画面の上で左右にしか動かなくなってしまいました。 ワイヤレスのマウスでしたので、別のワイヤ有りのマウスに替えても同じ状態です。 ウィルス対策用ソフトを入れたばかりですが、それが原因とか考えられますか? 何か対処法がありましたら教えていただきたいです。 ワイヤレスマウスのカーソルが消えて出てこない。 型名FMVF52WWGのデスクトップPC、OSはWindows10です。 ワイヤレスマウス(レシーバー内蔵型?)のカーソルが出てこなくなり操作ができません。マウスの清拭や電池の交換をしましたが動きません。やむなく有線マウスに換えたら動いています。ワイヤレスに戻したいと思いますが、原因および対処方法をご教示下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 マウスが動かなくなる??? マイクロソフト ワイヤレス オプティカル マウス 5000 というのを使っています。 スタンバイ? 休止?になるとマウスが動かなくなってしまいます。 受信機についているボタンを押しても動きません・・・。 再起動すれば動くのですが・・・・、再起動しないでいい方法ってないのでしょうか? ちなみにOSはXP PRO です。 また以前使っていたマウスのドライバはアンインストールしました。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ワイヤレス光学式マウスが作動しないけど故障? 友人がPCを買い換えたはいいのですが、マウスが動かないとパソコンを持ってきました。 USB接続で充電池のワイヤレス光学マウスなのですが、PC(OSはXP)につないでも動きません。ためしに、私のコードつきの普通のマウスをつないでみたところ、ちゃんと動きました。ということは、光学マウスが壊れているということでしょうか? まだ買ったばかりというのに・・・何か考えられることがあれば、ご教示ください。 ワイヤレスマウスのホイール ノートパソコンを使っているのですが(OS:XP pro)この間タッチパッドに嫌気がさして、光学式ワイヤレスマウスを買いました。 使いやすいように、ホイールの1目盛りで動く量を3行に設定したのですが、一度電源を落としてまた立ち上げると、1行に戻ってしまいます。 戻らないようにするにはどうしたらいいでしょうか?教えて下さい。 パソコンのワイヤレスマウスについて ワイヤレスマウスを購入しましたが、インストールできません。富士通のパソコン(xp)で、パソコンを購入した時すでにワイヤレスマウスがセットされていました。今回それが故障したので買い変えたのですが、以前のものをアンインストールして、新しいものをインストールしなければいけないのでしょうが、アンインストールのしかたが分かりません。ハードウエアの削除になるのでしょうか。それは、どこにあるのでしょうか。どなたか、助けてください。 ワイヤレスのキーボードとマウスが使えません 友人のNEC製デスクトップ型パソコン、VC800J/6XDが再インストールも無理な状況になったのでHDDの交換をして、プレインストールされていたOSがMeだったのですが、不調が多かったのでXP Proを入れました。 そして、OSインストール途中で、一緒に預かったワイヤレスのキーボードとマウスが全く動かない事に気付き、あとで何とかなるかと思い、とりあえずUSBのキーボードを繋いでOSのインストールは完了しました。 ところが、後で何とかなるかと思った、ワイヤレスのキーボードとマウスが全く反応しません。 友人から預かったのがPC本体・キーボード・マウスだけだった為(かさばるので)、OSインストールは私のモニター(富士通)を繋いでしました。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 NECの純正モニタがレシーバー(?)になっているとの書き込みを見たのですが、元のモニターに本体を繋げば、ワイヤレスのキーボードとマウスは自然に反応してくれるのでしょうか? それとも、ドライバなどを入れないと接続は出来ないんでしょうか? 同じような経験のある方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? よろしくお願いします。 ワイヤレスマウス・キーボードが動かないのです・・・ こんばんは。 ご回答よろしくおねがいしますm(_ _)m PC:デスクトップ(自作) マザボ:P5K-E ワイヤレスマウス・キーボード:MK1041WC この状態なのですが、マウスポインタもキーボードも動かないのです。 試しに別のノートパソコン(NEC LAVIE L900/6D)に接続したら問題なく動いたので、ケーブルが駄目とか、ワイヤレスマウス・キーボードのハード的な故障では無いようです。 P5K-Eはこのマウス・キーボードに対応していないのでしょうか? それとも、接続の仕方が悪いのでしょうか。。。 初心者質問で申し訳ないですが、ご教示よろしくお願いいたします。 マウスについての質問です こんばんわ。マウスについての質問です。 NEC製の最新のノートパソコン(OSはXP)を買いました。新パソコンではマウスはついていたのですが、別にかっこいいマウスを買ったのでそちらを使っています。 そこで、今まで使っていた同じくNEC製のノートパソコン(OSは98SE)に新パソコンについてきたマウスを使おうとしたら使えないんです。 それはなぜなんでしょうか? 古いパソコンに新パソコンのマウスのドライバがインストールされていないからですか? もしそうなら、そのドライバのCD-ROMがついていなかった時はどうしたらいいのでしょうか? マウスがうごかない 今まで普通に使えていたのに,あるときパソコンを起動してみたら、急にマウスが動かなくなりました。 どうしたらよいのか,どなたか教えてください。 パソコンはデスクトップで富士通製。Win XP proです。 マウスはワイアレスUSB接続(BUFFALO BLMUWIN)です。 ちなみに全く同じ製品のマウスがもう一つありますが, それで試しても同様にダメです。電池切れでもありません。 念のため再起動してみましたが,それもダメです。 コントロールパネル→マウス→デバイス→としてHID準拠マウスには「このデバイスは正常に動作しています」とでます。 なお,PS/2のマウスは支障なく使えます。 マウスが動きません・・・。 初めて質問させていただきます。 前に使っていたマウスがワイヤレスで、電池だとお金も結構かかってしまうので 普通のUSBのマウスに変えて さてどんなもんかと動かしてみようとしたら ・・・まったく動きません。おかしいなと思い 1.ドライバの再インストール 2.ポートの差込口を変える この二つも試してみたのですが全く反応しません・・・。 右↓のタスクバー(?)には~の使用準備ができました。と出るのですが それでも反応しません・・。マウスはちゃんと光っています。 これはまずいと思い前のマウスでも動けるか試した所問題なく動きました。 一体何が原因なのでしょうか?本当に困っています・・・。 ちなみにOSはXP、マウスの商品名は MUS-CLT42BK です。 どうかお願い致します。 マウスが使えなくなりまた。 先日、パソコンを起動したらマウスが使えなくなっていました。前日までは、ちゃんと使えていたのに突然だったので訳もわからず困っています。しかも、素人なのでどう対処したらいいのか全くわかりません。同じような質問もいくつかあったので参考にしようと見ていましたが、使っているパソコンの機種などが一致するものがなかったように思います。(ごみがついていたのも掃除をしました。)壊れている可能性もあるかと思いますが、何かをして直るのならやってみたいと思います。どなたかわかる方、いらいっしゃいませんか? ちなみに、リカバリをしました。一回目のリカバリをした後直った?みたいでマウスは使えていましたが、CD-ROMからのインストールなどの手順を間違えてしまって、もう一度リカバリをしました。二回目のリカバリ後はマウスを動かしてもマウスポインタは動かず使えませんでした。今は、テンキーでマウスポインタを動かしてします。 OSはwindowsXP(デスクトップ型)、機種はFMV C8/150WLT、ワイヤレスマウスです。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ワイヤレスマウスが動かない 昨日はパソコン作業しないで、今日開いて作業しようとしたら、ワイヤレスマウスが動かず。電池を入れ替えてもだめです。マウス上部の真ん中のボタンを押すと、ちょっとだけ赤く点滅しますが、すぐに点滅は終わります。なら、ノートパソコンのマウスでと思って、USBに指してあるワイヤレスマウス用のボタン?を外しても、パソコン本体のマウスが使えず。今日は別の作業をするとしても、故障かどうか教えてください。新しいワイヤレスマウス買う方が良いでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です このマウスがわたしのOSに対応していないのですが、つなげるとどうなるで このマウスがわたしのOSに対応していないのですが、つなげるとどうなるでしょうか? Windows2000を使っています。 Logicool Wireless Mouse M215 のワイヤレスマウスを使いたいのですが、対応OSがXP以降なのですが、つなげるとどうなるのでしょうか?認識しなかったりするのでしょうか? パソコンのマウスのポインターが、あっちこっちに飛んでしまいます。 パソコンのマウスのポインターが、あっちこっちに飛んでしまいます。 原因を、教えてください。 よろしくお願いいたします。 windows xp pro.使用しています。 マウスが反応しなくなる ある日突然、長時間マウスを動かさなかった場合、(電源を入れたまま寝て、朝になると)マウスが反応しなくなるという現象が発生しました。 (どれくらいの時間操作しないと発生するかは分かりません) パソコンを再起動させると動くようになります。 現在はパソコンを再起動させるしか解決できません。 原因を調べるにはどのようなことをすればよいでしょうか? 1.パソコンはDELL XPS (パソコンのタッチパッドやキーボードは正常に使えます) 2.OS windows7 Pro(64bit) 3.マウス マイクロソフトのwireless mobile mouse6000 (マウスの電池は新品に交換しましたが直りませんでした) 4.電源の設定で、時間が経つとスリープになるなどの設定にはしていない。(画面は20分後にOFF) xp でマウスのホイールが使えなくてこまっています think centre s50 でOSはxp proです。 マウスはエレコムの光学マウスなのですが、なぜかホイールがつかえません。ホイールは壊れていません。(ためしのほかのxpパソコンにつなぐと使えました) どこかで設定しないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。 マウスについて ノートパソコンを使う場合 マウスはワイヤレスはメリットとかデメリットとか教えて頂けたら嬉しいです! コード付きのマウスは対応しているパソコンに繋ぐだけだから簡単ですが、ワイヤレスというマウスは……例えばワイヤレス設定すればマウスは使えるのですか?! ノートパソコンはレノボ(アメリカとか中国とかのブランドてすが) マウスはワイヤレス設定が出来れば、持ち運べる便利なワイヤレスマウス にしようかな?! 古いコード付きのマウスにしようかな!? 迷っています(っ´ω`c) マウスが動かない マウスが動かなくて困ってます マウスは光学式でパソコンの電源付けると明るくなるので認識はしているようです ただいくら動かしても動きません。一度マウスのケーブルを抜いてもう一度差し込むと動くようになります ただ毎回こうしないと動きません。 思い当たることはいらなそうなプログラムゴミ箱に捨てたんですがそれが原因かもしれません。 なので思い当たるものをゴミ箱から戻したんですが 直りません。今となっては何を捨てて戻したのかも分からないので困ってます。 OSはXPなのですがこれだけではどうしようもないでしょうか ワイヤレスマウス ワイヤレスマウスが動かなくなってしまい、困っています。OSはXPです。何のタイミングで動かなくなったのかはわからず、取扱い説明書を紛失したためどのように設定した良いのかわかりません。ワイヤレスネットワークが接続できないというようなメッセージがでてきます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
新しいマウスを買って色々操作している内に動きました。マウスの調子が悪かった様です。有難う御座いました。