- ベストアンサー
おしんがいびられた理由
古い話で恐縮です。 「おしん」が、結婚相手の郷里(佐賀県?)で、激しい嫁いびりに遭ったと思います。 高森和子さん演じる姑が、コワい形相でおしんを罵る場面が記憶に残っているんですが、そもそもなぜおしんは姑に嫌われたんでしたっけ? 働き者のいい嫁なんじゃないかと思いますが、農作業に慣れてなかったから? 方言が通じなくて? なにか理由があったかどうか、急に気になって困っているので、誰か教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- marikahime
- ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.2
- total1001
- ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.1
お礼
ありがとうございます、おかげさまでだんだん思い出してきました。 都会では髪結いは高給取りだけど、田舎(農村)では女が職業を持つこと自体抵抗があったでしょうね。いい家柄のところの嫁ならなおさら。 自己主張も出来ない時代に生まれなくてよかったなあ、とつくづく思います。