締切済み モノラルと5.1chサラウンドについて 2008/06/10 20:28 モノラル音声はドルビーデジタル・5.1chサラウンドにすることができますか? もしできるならば、どういう風に変えていくのか教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#62158 2008/06/10 20:37 回答No.1 基本的には無理です。 ステレオを5.1ch風の効果にするドルビープロロジック2というのはありますがモノラルでは無理です。 唯一できるのがBOSE DIGITALという技術です。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/home_theater/index.jsp ホームシアターではなく古い映画を5.1ch処理でDVD化しているものもありますが、あれはエンジニアが細かく音を抽出して足りない部分やノイズで消えている部分は同じような音をつくったりしてすごく手間をかけています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスその他(音楽・ダンス) 関連するQ&A 7.1CHサラウンドのサラウンドスピーカーの音質について オンキョーのアンプTX-SA803で7.1CHを組んでいます。 2CHのドルビーデジタル音声、AAC音声などを「プロロジックIIX」、「DTS NEO6」、「プロロジックIIX THX」で聞くとき、 セリフの中でも、「特にかすれたような」セリフ音のときに、 サラウンドスピーカーからもこのセリフ音が拾われて聞こえます。 これはそんなものなんでしょうか? 5.1ch出力について シアターセットを購入したのですが、5.1chで再生できません。 プレーヤーはソニーDVP-NS300です。光ケーブルでつないであります。 DVDを再生するとシアター側も2.1と表示され5.1に切り替えられません。 プレーヤー側も2.1ドルビーデジタルと表示しています。 プレーヤーの設定もデジタルON、DTS/ONにしています。 ダウンミックスはドルビーサラウンドです。 ダウンミックスってなんですか? ちなみにプレイヤー音声表示は2.0ドルビーサラウンド 2.1ドルビーデジタル 5.1ドルビーデジタルなんですけど、 この切り替えができないんです。 DVDの音声で5.1ドルビーデジタルを選択してもなぜか2.1ドルビーデジタルになってしまいます。 それなりにいい音は出ているんですが、5.1chで聴きたくて・・・。。 どうしたらいいか教えてください。 よろしくお願いします。。 サラウンドヘッドホンについて 現在、5.1chサラウンドヘッドホンを購入予定で、AACデコーダー搭載のものにするか、ドルビーヘッドホンのものにするか、悩んでいます。 というのも、デジタルWOWOWの5.1ch放送を視聴するのには、音声AAC対応機器が必要らしいのです。今はアナログWOWOWですが、将来デジタルになるので、そのことを考えると、AAC搭載ヘッドホンの方がよいのでは…と思っているのです。 そこで質問です。 (1)デジタルWOWOWの5.1ch音声をに必要なAAC搭載機器ですが、他にAACが役に立つ場面やメリットはありますか?もしかしてAACは地上波デジタルやBSデジタルの5.1ch放送時しか役に立たないのかな?と思っています。そのためだけにAAC搭載機器を買うのは渋ってしまいます。 (2)ドルビーヘッドホンについてです。 僕が迷っているヘッドホンは ・パイオニアのSE-DIR1000C (AACなし、ドルビーヘッドホン) ・ソニーのMDR-DS8000 (AAC搭載、ドルビーヘッドホンではない) の2つです。ドルビーヘッドホンがついているものとそうでないものと、どんな違いがあるのか教えていただきたいのです。ソニーのMDR-DS8000もドルビーヘッドホンはついていませんが、サラウンドには聞こえるらしいのです。ソニーでも十分サラウンドするのかが気になっています。 以上の2点の質問についてご教授ください。よろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム サラウンドを買おうと悩んでいます。 最近DVDを見るのですが、現在はPS2で再生し、スピーカーなどもつかっていないので、テレビからの音声では満足できなくなり、サラウンドシステムの購入を考えています。 お金に余裕がないので色々調べた結果 http://www.rakuten.co.jp/itemjapan/545502/562643/632158/#630743 http://item-japan.net/itemjapan/7.1/3/ ↑のような、あまり聞いた事の無いメーカーの安いものを購入しようと思っています。 この商品は値段もそこそこでDVDプレイヤーもついているので素人の私にはとてもお得に見えているのですが、それだけでは心配なので詳しい方に意見をもらえればと思っています。 基本的にDVDを見る事だけに使えれば良く、7.1chと書いてありますが、5.1chを堪能できれば良いと思っています。 現在持っているDVDにはドルビーデジタル、やdts、ドルビーサラウンド、5.1chサラウンドなどと書いてあります。これらのDVDを問題なく鑑賞することはできますでしょうか? 問題点や不安な点も指摘してもらえると有難いです。 5.1chサラウンドのサウンドファイルの形式 映像なしで、 5.1chサラウンドの音声ファイルを作成し、サラウンドで曲だけを流したいのですが、 どの様な形式になるのでしょうか? 例えばwavの様に一つのファイルで良いのか? それとも、 一つの一つのスピーカーに割り当てられた、モノラルのサウンドファイルを、 計6つ用意すれば良いのか? どの様にすれば良いのでしょうか? ノートPCで5.1chサラウンドヘッドフォンを使うには デジタル初心者です。 ノートパソコンでライブDVDや映画を観るのですが、 DVDには5.1chの音声が収録されているものが多いのですよね。 迫力があるということなのでぜひ聴いてみたいです。 とはいっても、スピーカーをつけることはできないので、 5.1chデジタルサラウンドヘッドフォンを購入しようと考えています。そこで質問です。 ・ノートパソコンとヘッドフォンのトランスミッター部は どのようにつなげばよいのでしょうか? (ケーブルの種類等も教えてください) ・つなげたら、あとはDVDの収録音声をリニアPCMから ドルビーデジタルに変えるだけで5.1chで再生されますか? DVD再生ソフト等は現在使用しているのでよいでしょうか? 使用しているPCはNECのLavie LL750CD、 再生ソフトはもともとインストールされていたMediaGarageか Windows Media playerを使っています。 5.1chの音声をぜひ体感したいのに どうすればよいのかよく分からないので、よろしくお願いします。 5.1chサラウンドについて 現在、私のDVDプレーヤー(Pioneer・DV-353)が光・デジタル出力しか対応してません。 5.1chサラウンドにしたくてREAL LIFEのML-3711を購入しましたがアナログ入力のみしか対応していませんでした。 どうすれば5.1chサラウンドにできますか? 5.1chサラウンドヘッドホンについて教えてください。。 5.1chサラウンドヘッドホンというものをネットで見つけたのですが、よくわからないので教えてください。 ミニコンポに繋いで使用したいのですが、説明書を見ると5.1ch音声はアンプを通さないと試聴できないらしいです。 と、いうことはサラウンドヘッドホンもアンプに繋ぐのでしょうか? また、2ch音声を5.1ch音声のようにする機能もあるそうですか、これはミニコンポに直接繋いで使えるということなんですか? でも、やはり前者のほうが高音質で視聴できるのですか? わかりにくい質問でしたらごめんなさい。 回答お待ちしています。 5.1ch DTSの音声が出ません 『下妻物語』のDVDをパソコンで再生(WMP11 & PowerDVD6)すると、 5.1ch Dolby Digitalを選択した場合は音声がでるのですが、 『5.1ch DTS』を選択した場合、音声が出ません。 どのようにすれば音声が出ますでしょうか。ご教示願います。 サウンドカードは、SE-90PCI(Driver Ver5.00b) で 光ケーブルでYAMAHA(DSP-AX361・DTS対応)のアンプに接続しております。 DVDプレーヤー(DV-400V・DTS対応)でこの映画を再生すると、 『5.1ch DTS』を選択した場合、音声は再生されます。 『下妻物語』の音声 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 パソコンで5.1chサラウンドを楽しむには? ノートパソコンで、DVDをサラウンドで楽しみたいと考えています。 光デジタル音声出力端子がありませんので、 http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10246 ↑こちらを買う予定です。 そしてアンプはデジタルサラウンドヘッドホンにします。 http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=22468&KM=MDR-DS6000 この二つを買えばサラウンドを楽しめるんですか? 安い買い物ではありませんし、そういったことは詳しくないので確認させてください。 また、DVDやDVDプレーヤーも5.1chに対応していないといけませんよね。 私のパソコンに入っているDVDプレーヤーは、WMP,WinDVD,DoVAIOの3種類なのですがどれが対応していますか? DVDのほうはDVDメニューの音声選択に5.1がなければ2chになってしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。 5.1ch/ドルビーデジタルか、5.1ch/DTSか DVDで両方の環境での鑑賞が可能な方に質問です。 DVDの映画を楽しむときに 5.1ch/ドルビーデジタル、5.1ch/DTS 両方で鑑賞可能な作品での質問ですが。 いつも迷うのですが、果たして作品によって いちいちサラウンド再生を使い分けたほうがいいのか、 どちらか固定で充分楽しんでいるのか いったいどっちでしょうね? みなさんの回答をお待ちしています。 また、 ・・・・だからドルビーデジタルのほうがいい。 ・・・・だからDTSのほうがいい。 というような参考になる意見などもありましたら よろしく回答お願いします。 尚、どちらでも好きなほうで、 もしくは両方比べてみれば? あと、他のサラウンド方式への言及など の回答は今回はご遠慮ください。 5.1ch/ドルビーデジタルか、5.1ch/DTSかです。 【スマホで5.1chサラウンドを聴く方法を教えてく 【スマホで5.1chサラウンドを聴く方法を教えてください】ヘッドフォンは5.1chサラウンド対応です。 スマホが5.1chサラウンド対応が必要なのかアプリが5.1chサラウンド対応が必要なのか教えてください。 仮想5.1chサラウンド対応のヘッドフォンなので5.1chサラウンド対応の動画サイトなら5.1chサラウンドで聴けるってことでしょうか? 映画のFuluとかは5.1chサラウンドの音声動画ですか? 動画が5.1chサラウンドが入ってないと聴けない? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム TVとサラウンドシステムを5.1chでつなぎたいと思います。 TVとサラウンドシステムを5.1chでつなぎたいと思います。 スペックはそれぞれ以下の通りです。 TV:東芝REGZA 32R9000 SS:ONKYO INTEC BASE-V10X です。 現在は、それにプレステ2を接続していて、DVDを見るときは プレステ2とonkyoを光デジタルケーブルでつないでいるので 5.1chを再現できています。 TVの音声は、TV側が5.1chになっていてもonkyoのアンプが 「DSP」というチャンネルなので、5.1chのようにはとても 聞こえません。それは、TVとonkyoがアナログケーブルで接続している ためなのかと思い、これを光デジタルケーブルにするとDVDと同様に 再現できるでしょうか? それとも、DVDの音声規格の「DTS」とDORBYDEGITALの5.1chサラウンドの 2つには違いがあるようにTVの5.1ch音声を光デジタルケーブルをつないでも DTSのようには再現できないのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。 ドルビー5.1サラウンドEX 最近ホームシアターのアンプを買い換えて 7,1chまで再生する事ができるようになりました そこで、DVDのスターウォーズ・エピソード2を購入したのですが スターウォーズは、ドルビー5.1サラウンドEXと記載されています。 ドルビー5.1サラウンドEXは、ドルビーサラウンドEXと違うのでしょうか? 自分なりに調べましたが、ドルビーサラウンドEXは 6.1ch再生だと書いてあります ここで疑問が? ドルビー5.1サラウンドEXとは、書いてあるように5.1chでしか 再生できないものなでしょうか?EXが付いているので6.1chで 再生できるものなのか よく分かりません。 ちなみに自分のアンプで再生すると、5.1chでしか再生できません ばかばかしい質問で申し訳有りませんが、疑問に思っています よろしくお願いします。 アナログ出力(ヘッドホン端子から)のサラウンド再生 私は、ソニーのMDR-DS7100というサラウンドヘッドホンを使ってサラウンド再生したいのですが、5.1chドルビーデジタル対応の映像をipodから再生させたい場合、無処理でドルビーデジタルのまま再生できますか? また、出来ない場合、どうすればできるようになりますか?(デジタル出力を使わずに) また、そもそもアナログ出力からサラウンド再生は出来るのでしょうか? TVをサラウンド(3.1ch)化 TVはREGZA37Z1です。 音声を3.1ch、5.1chなどのサラウンド?で聴くためには何を追加すればいいですか? 現在はTV音声出力をコンポに接続すればコンポスピーカーからも聴ける環境です。 音声ファイルのモノラル2ch 音声ファイルはモノラル=1ch、ステレオ=2chと思いますがが、モノラル盤CDをWindows media Player12でCD取り込み(wav)し真空波動研で確認したら2chとなってました。2chでモノラル録音したということでしょうか? CD:BEATLES FOR SALE 「ロックンロールミュージック」 5.1chサラウンドについて少々お尋ねします。 先日、LG製のDVDプレーヤーDVP-HI3という機種を買いました。リア・パネルをみると映像とL・Rの出力しかありませんが、これにサラウンドアンプをつなげると5.1ch音声を楽しむことはできますか? できるとしたら、実は家に使っていない小型スピーカーが何台か有るので、サラウンドアンプだけ購入して5.1ch音声を楽しみたいと思うのですがどうでしょう? 格安でお奨めのアンプなどご存知でしたらついでに教えてもらえると助かります。 宜しくお願い致します。 サラウンド音声を作りたい タイトルの通りですが、サラウンド音声を作るには、 何をどうすれば良いのでしょうか? また、そもそもサラウンド音はどのように記録されているのでしょうか? 例えばMDであれば、デッキなりポータブルなりで、 アナログ入力でモノラル/ステレオ録音、 あるいはデジタル入力でステレオ録音(モノラルも可?)をすれば、 MDメディアに録音することができますよね。 同様にサラウンド音声を作るには、 ・どのような媒体に ・どのようなデータとして 録音すればよいのでしょうか? ただし、ステレオスピーカーからの擬似サラウンドのようなものは除きます。 具体的には、よく大手の遊園地にありますが、 サラウンドヘッドフォンをすると あたかも自分の体に障られているような感覚がする、 そんなものが目標としている作りたいものです。 何分、音声データはどんな形なのかが分からないため、 的外れな質問をしているかもしれませんが、 とにかく、前述したようなリアルなサラウンド音声を作れれば本望です。 ご指導の程、宜しくお願い致します。 2ch音声を5.1ch化するヘッドホンを探しています。 デジタルWOWOWなどの5.1chサラウンド音声をDVD-RAMに録画しても、5.1chサラウンド音声ではなく、ステレオ音声で録画されてしまうと聞きました。5.1chサラウンド音声のまま録画する機械はあるらしいのですが、価格の関係で断念しました。 そこで、ステレオ音声を(擬似的に)5.1ch化するDP2とかバーチャルサラウンド対応のヘッドホンというものに興味を持ちました。そこで質問です。 ・ステレオ音声を5.1ch化するもの ・~3万円くらいで買えるもの(安いに越したことはありませんが…。) ・市販やレンタルのDVDを見るときも、5.1ch音声で聞けるもの ・将来長い目で見ても役立ちそうなもの(どんな面で役立つのか、ということもあわせて記してくださると幸いです。) の条件を満たしたヘッドホンを教えていただけないでしょうか?また、他にどんなよい機能がついているのかも教えていただけると幸いです。お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など