エクセルで無限大マークを表示したい
ある条件の時に、無限大マーク(∞)を表示させるエクセルのシートがあります。たとえばこんな感じです。
=if(A1>100,"∞",A1)
私のエクセルでは正しく表示されるのですが、シンガポールにいる同僚に渡したら!が逆さまになった文字とPに似た文字が表示されてしまいました。シートを送り返してもらうと、式がこのように変わっていました。
=if(A1>100,"判別できない文字",A1)
特殊文字をハードコードしているのがいけないのかと思って、"∞"の代わりにCHAR(8551)にしてみました。∞の文字コードは10進数で8551です。
=if(A1>100,CHAR(8551),A1)
もちろん、私のエクセルでは正しく∞が表示されました。しかし同僚がやってみると#VALUEが表示されたそうです。同僚が関数の挿入ウィザードでCHARを選択すると下に出る説明文には入れられる数字は1~255となっているそうです。ちなみに私のエクセルでウィザードを使ってCHARを挿入しようとすると説明文には1から255および8481から39038まで可能となっています。
同僚のエクセルは1~255までしか受け付けないので、8551を入れようとしたら#VALUEのエラーが出たのだと思います。
さて、同僚のエクセルで無限大マークを表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
ちなみに彼のパソコンはWindows XP SP2の英語環境です。私のパソコンはWindows XP SP2を日本語で使っています。エクセルは共に2003バージョンSP2です。