• ベストアンサー

九州で柳川鍋の中はどじょう?うなぎ?

くだらない質問ですみません。 わたしはいわゆる「柳川鍋」はどじょうの卵とじのような鍋だと思っていました。 ところがある福岡県出身の方が、 「福岡の柳川市はうなぎが名産で、九州じゃ柳川といったらうなぎのことだ。昔東京ではうなぎが高くて買えなかったので安いどじょうをうなぎの代用に使い、どじょうの柳川風鍋といっていたのが、いつのまにかみんなが柳川鍋はどじょうだと勘違いするようになったのだ。」 と飲んだ席で言い出しました。 そのときはそんなものかと思っていたのですが、先日、柳川市を訪れる機会があり、うなぎ屋に入ったのですが、柳川鍋はおろか、うなぎの卵とじもありませんでした。 わたしは、彼にかつがれたのでしょうか? 九州に詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URL拝見しました。 「柳川疑惑」(笑)を調べに行った方もいらっしゃるんですね。 わたしも調べてみたら、柳川商工会議所の観光情報のページに、柳川のたべものとして「むかしから知られている柳川鍋は土鍋にさかがきごぼうを敷き、どじょうを入れ、とき玉子をかけて弱火で煮た素朴な料理で珍味です。」 http://www.yanagawa-cci.or.jp/sights/index.html という記述を見つけました。 現地でも柳川鍋はどじょうですね。 どうやらその彼にいっぱいかつがれたようです。

その他の回答 (1)

  • mk1121
  • ベストアンサー率50% (43/85)
回答No.2

下記の参考URLを見て頂ければ分かりますが、「柳川鍋」の発祥は、福岡県の柳川市ではなく、古くは江戸時代・日本橋横山町の「柳川」という料理屋で生み出された説が一般的です。 福岡県の柳川市は、「うなぎのせいろ蒸し」が全国的に有名です。 質問者様が仰られた「柳川鍋」と、柳川市は、特段の関係はないようです。 自分も九州の人間ですが、福岡の柳川に「柳川鍋」があったなんて話はしりません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%B7%9D%E9%8D%8B
merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしはWikipediaの記述は全面的には信頼していないのですが、#1さんへのお礼にも書いた柳川商工会議所のサイトの記述と、九州の方であるmk1121さんのお答えで柳川鍋の中は九州でもどじょうだと確信がもてました。 くだんの彼はその前にも九州の本場では明太子はマスタードでつくると力説した前歴がありましたので最初から疑ってかかるべきでした。(笑)

関連するQ&A