- 締切済み
謎のめまい?耳鳴り?が続いています
私は3年ほど前に鬱病を患っております。 現在は鬱病の症状はほとんど見られなくなり、 会社にも勤めて通常の生活を出来るようになっているのですが、 鬱病が始まった頃に謎のめまい?耳鳴り?も出てきたんです。 症状としては、普段は何も無いのですが… 疲れたり、感情が昂ぶったりすると( 怒ったりです ) そのめまい?耳鳴り?が始まり、頭の中?奥?で シュワシュワ… と音がするんです。 ( すいません、上手く表現できません ) 酷い時は音が頻繁にします、視線を変えただけ、頭の向きを変えただけ…でも音が鳴ります。 音が鳴る以外には何も無いんですが、音がする時点でどこか悪いのだろうと考えてしまい不安です。 鬱病の症状の一つかと思ったんですが、鬱はほぼ治ってるのにめまいは普通に起こります。 この症状は、鬱病の薬であるパキシルを飲んで一晩ぐっすり寝れば治るみたいなのですが、疲れたりするとまた音が鳴り始めます。 どなたか、この様な症状についてご存知でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lovelydog1
- ベストアンサー率0% (0/0)
同じ悩みを持っていて、情報を探していたらこちらに辿り着きました。 私も質問者さんと同様に、耳鳴りのような、「シュッ、シュッ」という表現がしにくい音がします。 私も特に疲れていると例の音がひどくなり、ひどい時は何をしても聞こえてくるので横になったりします。 大体疲れている夜になる事が多く、前日飲んだパキシルが切れてくるような時になる気がします。そこで、パキシルを飲んで一晩寝ると治ります。やはりこれはパキシルの副作用だと思います。 医師でもパキシルの副作用について詳しくない方も多いと聞きますし、実際私の通院していた医師は、副作用について無知でした。一度、理解ある医師に相談した方がいいかもしれないですね。 ちなみに、私は減薬しようとしていますが、パキシルの副作用がひどくてなかなかできません。上の症状のほかに、ふわっとした眩暈のようなものも時々なります。
- v7e88
- ベストアンサー率19% (43/223)
耳鳴りは、私もしてますがあまり気にしてません。加齢や原因不明もあるそうです。鬱とは関係ないかもしれません。
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
#3です。 メニエールの症状である吐き気などはないということですね。 であっても、やはり医師の診察が必要そうですよね…… 負荷やストレスのかかり具合については、ご自身では精神的なストレスを 感じないとはおっしゃっているものの、やはり心配ですね。 シフトやフレックスで仕事をされてるならともかく、やはり20時過ぎまで お仕事だと、肉体的にも自然に負担がかかりますよね。 それと、緊張や感情が昂ぶるようなこと自体が、やはりストレッサー (ストレスを引き起こす原因)になってはいませんか? 穏やかでいられるならいいのに、そういうこころの働きが起こって しまうんですよね。一時的にでも心身に負荷がかかってしまうため、 不調が起こってしまうこともあるかもしれませんね。 ストレスのかかり具合については、たとえメンタル的な自覚がなくても 肉体的なものに表れていると思って、やはりしばらくは休息をこまめに とるようにされてはいかがでしょうか? ストレスも、全くなければ ないで人間のさまざまな感覚を鈍らせてしまいます。 適度なら活性化させてくれるのですが、受け止め方によって、 あるいは慢性的に持続するストレスは良くないんですよね。 一度うつ病の経験がおありなので、こまめにストレスを解消し 休息につとめながら、今の不快な症状についてはきちんと医師に かかるようにされるといいですね。お大事になさってください。
- aoiuminoir
- ベストアンサー率50% (29/57)
ここで誰かに、何の薬を飲んで居るか等という事を、聞いて自身で判断しては絶対に駄目です。 掛かり付けの病院に症状を説明して、病院の医師の診断に従って下さい。 耳鼻科なり婦人科系の病気なりでも、その症状が出る場合や、神経系等も起き得ると考えられますし。 人間は色々な理由で、実に様々な病気に掛かるという事が、考えられるのです。 解決策は、ここで聞いた事からで自身で勝手に、医師の処方を変えたりしない事です。 欝がほぼ治って居るのにと思ったり、ご自分で判断したりしない事、或いは色々言われたりしても、気にしたりしない様にする事です。 疲れ易くなったり疲れたりすると、人間の体は誰でも色々な症状が出ます。 それに、その事に惑わされないで、症状と上手く付き合う様にして、ハーブティーを飲んだり、綺麗な絵や花を見たり、ゆったり音楽を聴いたり、いい匂いのするお風呂にゆっくり入ったりと、心を安らかにしながら、ゆっくりと治す気持ちで居ましょう。
- bestcat
- ベストアンサー率50% (55/109)
パキシルの服用はどうなのでしょうか? お医者さんから、今も貰ってますか? もう、必要ないっていわれて、のんでないですか? もし、飲んでいて、ごく最近減薬や、中止になったのなら パキシルの減薬中の副作用の可能性があります。 パキシルを急にやめたりすると、めまいや耳鳴り「シュワシュワ…」と いう音もおこります。 パキシルの飲み方の様子がわからないので、はっきりいえないですが、 パキシルを飲まなくなってからの、めまい等であれば、 パキシルが原因かと思います。 見当違いでしたら、ごめんなさいね。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
器質的な病気もかんがえられますので、一度大きな病院で、耳鼻咽喉科を受診してみるのもいいと思います。または、、神経内科です。 それで異常なければ、精神、神経科だと思います。
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
一度うつ病をやっていると、心身の不調にはどうしても敏感に なってしまいますよね(私もですが)。 疲れ気味のときにお書きのような症状を感じるとのことですが、 疲れ具合がどんな感じのときに、そのようなものを感じますか? ちょっとした肉体的な疲れでしょうか? それとも、心身ともに ストレスを重く感じるような負荷がかかってしまうときですか? めまい・耳鳴りや“ふらつき”には、メニエールや突発性難聴、脳の病気など いろいろな要因が考えられますので、とりあえず休息を大事にする生活を おくりながら、内科・耳鼻科に相談してみてはいかがでしょうか? これらの科でも異常がないようでしたら、脳の診療科ですね。 器質上の問題がないことが確認できたら、そこで元のいきつけの メンタル系の病院に行く、という方向がいいかもしれません。 ちなみに、万が一メニエールだったら……という仮定であえてお話ししますと、 下記のサイトにもあるとおり、うつ病とメニエールとは関連が深いそうです。 私自身、逆にメニエールとして治療してめまいと耳鳴りが良くなったものの、 結局メンタル的な不調が治らず、仮面うつ病→うつ病へ移行しました (今は寛界してます)。めまい・耳鳴りも器質的なものか、心因的な ものかどうかがわからないうちは、素人判断せず速やかに通院された ほうがいいと思います。お大事になさってくださいね。 http://meniel.seesaa.net/article/44471111.html
お礼
maremareさん、回答ありがとうございます。 疲れ具合ですが、以下のような感じです。 ・肉体的な疲労がある時、平日普通に仕事をして20時頃になれば 少し耳鳴り?がはじまります ・精神的なストレスは、現在はあまりないのですが 緊張する場面や、感情が昂ぶると耳鳴り?がはじまります メニエールについて調べてみましたが、 私の症状は音がするだけで、ふらついたり、倒れたりとか 吐き気に嘔吐と言った物は全くありません。 ので、違うのかな…?と思います、あくまで素人考えなのですが…… 他の方からも、まずは診察したほうが良いと回答を頂いているので、 病院に行ってみようかと思います。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
めまいを侮ってはいけません。 知合いの奥さんが、突然のめまいから入院し、 2ヶ月たっても一向に改善されないそうです。 過度のストレスや環境の変化から来るそうなので まずは病院に行くことをおすすめします。
お礼
sachi218さん、回答ありがとうございます。 めまいから入院ですか……軽く考えていてはいけないのですね… まずは病院で診察して貰うのがよさそうですね、ありがとうございました。
- ume718
- ベストアンサー率13% (14/102)
薬はパキシル以外にドグマチールとソラナックスを飲んで下さい。 耳鳴りと思いますので、耳鼻咽喉科へ行って診察して貰って下さい。
お礼
ume718さん、回答ありがとうございます。 やはり耳鼻咽喉科などで診察して貰ったほうが良いのですね。 ありがとうございました。
お礼
bestcatさん、回答ありがとうございます。 お医者さんから今ももらっています、 先々月ぐらいから内容量?を減らして貰って 来月からはなしにしてみましょう、と言う話になっています。 パキシルを飲まなくなってから…ではないので、 直接的な原因ではないのかもしれません、わかりませんが……。