締切済み iPod移行方法(端末変更の際の手順) 2008/06/06 14:09 iPod(iTunes)を使用しているPCがあるのですが、それを新しく購入したPCへ移行したいのですが、その場合曲などをどのように移動(エクスポート、インポート)させるのでしょうか? ぜひ教えてください! みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 u-bot ベストアンサー率58% (1736/2988) 2008/06/06 14:32 回答No.2 下記のURLのページが参考になると思います。 参考:http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_movelibrary.htm 質問者 お礼 2008/06/07 03:25 大変参考になりました。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Arado ベストアンサー率53% (1199/2225) 2008/06/06 14:17 回答No.1 PC内に音楽ファイルなどが残っているのでしたら、それらをバックアップして、新PCに入れ替えればOKですが、ファイルが残っていなくて、iPodだけに存在しているのでしたら、こちらのフリーソフトを使って、一旦、iPodの中身を新しいPCにバックアップして下さい。その後、iTunesでプレイリストなりを作成し、iPodに転送して下さい。 http://buin2gou.com/ipod/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A iTunesでの曲順がiPodが勝手に変更されます iPod Shuffleを使用しています。 Podcastのいくつかの番組を登録し、iPodにインポートさせて、iTunesで自分の好きな曲順に“手動”で変更し、聴いていました。(曲番の欄に“▲”の印を付けています) しかし先日、手動で曲順を変更し、パソコンからiPodを抜き、聴いてみると、曲順が違うものに勝手に変わってしまっていました。何度iTunesで変更しても勝手に変わってしまっています。 Podcastの音楽の曲順だけが勝手に移動し、CDからインポートしたものは大丈夫です。 手動で移動させたのにそれがiPodに反映されないのはなぜなのでしょうか? 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 iPod(iTunes)の参照先の変更 iPod nano(3G)を使用しています 携帯プレーヤを扱うのは今回は初です iTunes(Ver7.6)の保存先をデフォルト状態 (C:\Documents and Settings\*******\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music) にした状態で今まで使用してきました さすがに曲が増えてきて、Cドライブの容量が足りなくなってきたのでEドライブ(E:\My Music\iTunes\iTunes Music) に移し変えようと思うのですが、サイトなどをチェックしてみると上手くいかない点が多いようです。 そこで質問なのですが、 ・いままでストアから購入した曲、ムービーは移動後、見れますか ・今までインポートしてきた曲などは移動後、聴くことは出来ますか ・iPodの同期には影響ありませんか また上記がうまくいかない際等の対処法もあわせて教えてもらえたら助かります PC変更時のiPod移行について PCを変更したので、iPodの情報を新しいPCにインストールしたitunesに移行したいと思っていますが、方法がわかりません。 PCに不慣れなため、簡単な方法があれば教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム iPod miniの曲の転送の際に・・・ こんにちは、初歩的な質問で申し訳ないのですが… iPod miniを使用しています。 iTunesにCDの曲を転送するときのことなんですが、 設定のインポート方法にAACインコーダやMP3インコーダといったものがあるのでそれはどれにしたらいいのでしょうか?よく分からないのです・・・。 あと、一曲をインポートする時間は普通どれくらいでしょうか?私の場合2分くらいかかってしまうんです。これっておかしいんですか? iTunes からiPod への移行 昨日質問しましたが、形を変えて再質問させてください。 初めてMP3プレイヤーを買った初心者です。 ネットからダウンロードしたMP3のデータをiPodに入れたいのですが分かりません。 MP3のデータは現在realplayer の中と、そこから移動してデスクトップにrealplayerからのコピーの形で保存されています。 これをiTunesにドラッグアンドドロップすると プレイリストというところに入ります。 そこで同期してみるのですが、iPod には移行しません。 昨日ためしにCDを取ってみたら、CDの曲はライブラリに入って同期できました。 プレイリストのものをiPod に移す方法、もしくはライブラリからプレイリストへの移動、もしくはrealplayerからiTunesのライブラリに入れる方法を教えてください。 iPodを買い換えたらデータの移行は? iPodを買い換えた場合、古いiPodに入っている曲を新しいiPodに移すことはできますか?どういう方法がありますか? なおiBookのハードディスク容量が少ないので、iPodにエクスポートした後は、iBookの中の曲を削除している状況です。 PC買い替え時のipodのデータ移行 PC買い替え時のipodのデータ移行 新しいパソコンへデータを移行したいです。 前のパソコンにあったiTunesのフォルダーをコピーしてそのまま新しいパソコンに張り付けました。 が、iTunesで聞いてみようと思うと「元のファイルが見つからないのでファイルを探しますか?」となってしまいます。 iTunes自体に曲がはいっているわけではない、というのはどこかで見かけたので覚悟はしていたのですが、これはいちいち1曲ずつ指定してあげないといけないのでしょうか? 再生数も引き継ぎたいです。 一括で指定できる方法があれば教えてください。よろしくおねがいします。 iPod のインポートの際の速度が遅い こんにちは。最近Windows XPからVistaに買い替え、iTunesも新しいパソコンに移動しました。iTunesやiPodを聴いたりする分にはなにも問題はないのですが、インポートする際の速度がとても遅いです。x0.9くらいです。何が原因なのでしょうか?ちなみにiTunesのバージョンは1.2.1で、iPodは第5世代のものです。 1台のiPodを2台のPCで使用した際のデータ移行について お世話になります。 同様の質問が出ていると思いますが、データ移行について質問です。 iPodは現行機種の細長いもの。iTunesはバージョン8.1。Windows XPを使用しています。 まず、以下の操作で2台のPCのデータをiPodに追加していけると思います。 (間違っていたら指摘をお願いいたします。) 1)1台のiPodを2台のPCで使用するには、iTunesの設定で手動同期とする。 2)iPodをPCに接続(iTunesで認識)させ、iTunes経由でデータをiPodに転送する。 このように使用している状態で、片方のPCの音声データ・動画データを iPod経由でもう片方のPCにコピーし、手作業で各々のPCのライブラリを同期する (といいますか内容を同じにする)というようなことをしたいのですが、可能なのでしょうか。 コピーしたいデータは著作権に触れないものですが、 iPodのデータを取り出すソフトがあるようなので、仕様上無理なのでしょうか。 Itunesのデータの移行について ITunesの中のライブラリ等の曲のデータを古いPCから新しいPCに移動させたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? ファイルのインポート、エクスポート機能を使ってみたのですが、一部の曲が見つからないためインポートできませんと出てしまいます。 iPod→iTunesのデータ移行 PC(vista)が壊れてしまい、itunesのデータをUSBに入れ、新しいPC(windows 7)にデータを移行したのですが、すべてドラッグで入れてしまい、USB内のデータも消してしまい、itunesでは「元のファイルが見つかりません」と表示されてしまいました。 ipod内にはデータは残っており、「pod野郎」というソフトでバックアップすればいいと勧められ、ダウンロードしましたが、ipodは認識されずitunes内にも「ディスクとして使用する」という表示は出てきません。。。 ちなみに使っているのはipod touch(第一世代)です。 なんとかバックアップしたいのですが、方法がわからず困っています。 どなたか回答をお願いします!! iPodとiPod shuffleに入れる曲を分ける方法は? iPodとiPod shuffleに入れる曲を分ける方法は? 新しく追加でiPod Shuffleを購入したのですが、PCに繋いだ途端にiTunesがiPodと同じ曲を入れようとしてしまいます。 できれば、iPodとiPod shuffleは曲を別にしたいので、分ける方法があれば教えて頂きたいです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 新しいパソコンに移行する際に・・・ ブラウザが記憶しているユーザー名とパスワードを移行する方法を教えて下さい。 インポート/エクスポートでは無理みたいで困ってます。 宜しくお願いいたします。 iPodとiPhoneそれぞれのライブラリの効率よい運用方法について質 iPodとiPhoneそれぞれのライブラリの効率よい運用方法について質問です。 iPodとiPhoneを1台ずつ所有しています。 iPodには持っているライブラリすべて、iPhoneにはよく聴くものを入れている、 という使い分けをしています。 iPhoneを買った際に下記URLを参考に、1台のPCで2つのライブラリを共存させる ようにしました。3つあるうちの「手順3」を採用しました。 http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP ここまでは良かったのですが、使用上問題がありました。 ライブラリファイルを2つ作ったので、ライブラリを分けて以降にiPod用のライブラリに 新たな曲を加えても、当然ですがiPhone用のライブラリには曲は追加されないのです。 (よく考えたら当たり前ですが。) ここで、手間、リソースともに効率よくiPodとiPhoneそれぞれにiTunesにインポートした 曲を入れることは出来ないでしょうか、というのが質問です。 ちなみに、試しにiPod用のライブラリを読み込ませたiTunesに曲をインポートした後に、 iPhone用のライブラリを読み込ませたiTunesに曲をインポートしてみたところ、 うまくインポートは出来るのですが、この方法だと同じフォルダに同じ曲が2つも 出来てしまいます。たとえば、1曲目の"Uprising"という曲なら "01 Uprising.mp3"と "01 Uprising 1.mp3"という風にです。 ディスクを無駄に使ってしまうし、そもそも同じCDを2回インポートするのは 面倒ですよね。 iPod用のiTunesで曲をインポートした後に、ライブラリファイルのその曲の部分を iPhone用のライブラリファイルにコピペすればいけそうな気がしますが、 それをやるなら他にも触らなければならないところがあるのではないかと こわくてやってません。 うまい方法をご存知の方、よろしくご教示くださいませ。 IPODの移行 パソコンが、リカバリしないといけない状態で、データも取り出せない場合、 IPODに入っている曲を、リカバリ後のパソコン(iTunes)へコピーすることは可能なのでしょうか? ipod nano にCDの曲を取り込む方法 久しぶりにiTunesにCDをインポートし、いざipodに曲を入れようと思ったのですが どこをどうやってipodの中に入れるのか分からず、困っています。 調べてはみたものの、どれも違いどうすれば良いのかと考えているところでした。 勝手にインポートはするので、それから自分のipodのところまでドラッグするのですが入りません。 インポートをするだけでは足りないのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ございません、お答えくださると有難いです。 PC変更に伴うiTunes移行の方法 PC変更しました。 iTunesの曲を移行する簡単な方法はありますか? 出来ればお金のかからない方法を探しています。 疎くてわからないので教えていただけたらと思います。 iPodにCDからインポートした際に起こる事で iPodは第4世代のものを未だに使ってます。 壊れないので、とても助かってます。それはさて置き・・・ さて、 iPodにCDからiTunesから曲をインポートする際困った事が起きます。 例えば、クリス・インペリテリの「システムX」というアルバムを取り込むと、 アルバム名で表示させると全ての曲がアルバム通りなのですが、 アーティスト毎に表示させると、Impelliteriというまったく同じ表示が2段出て、"Perfect Crime"という曲と"Rock & Roll Heroes"という2曲が分離してしまいます。 こういう事はよくあるのですが、 インポートする際の設定が良くないのでしょうか? また、こういう事が起きた場合・・・ 私の場合は、アーティスト毎に表示させる事が圧倒的に多いのですが、 どうすれば一人のアーティストの作品としてiPodに認識させられますか? i pod 教えて下さい。今持っているipod が壊れそうなので今入って曲をライブラリに移行しようと思ってますがどうやったらいいのでしょうか? ちなみに先日PCを買い替えたのでitunesをダウンロードし直しました。 なので以前にインポートした曲は今のipod にしか入ってません。 こんな説明でわかりますか? PC等に詳しくないもので上手く説明できていないと思います。 大変困っているのでどなたか教えて下さい。お願いします。 iTunesに二台のipodをつなげる方法 昨日ipod touchを新しく購入しました。 今まで、ipod nanoを使用していたのですが、今自宅で使用している パソコンのiTunesに、先日友人のipod classicを繋いだところ、 他人のipodとの認識が出て、パソコン本体のiTunesのライブラリの曲が一曲も無くなってしまった!(うろ覚えですが…)という現象が起きた気がして なかなか繋ぐ勇気がありません。 こないだ、iTunesライブラリの曲を整理したので、消したくないのですが、ipodは2台、パソコンは1台使用している方の使用状況を聞きたいです。繋いでも現在のライブラリは大丈夫でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変参考になりました。有難うございました。