• ベストアンサー

パソコンの縦置き

パソコンの置き方について質問です。今まで普通に置いていたのですが、スペースの関係上、縦に置かなければならなくなりました。 最近のパソコンは、縦に置いてもいいように作られていると思いますが、昔のは、どうなんでしょうか? ちなみにCDは、横にしないと使えない機種です。 機種 富士通 FMV DESKPOWER SE です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.3

>FMV DESKPOWER SE 何台か持っていますが、縦に置いても使えますよ。真横には空気抜きの穴が空いていませんので、問題ないです。 ただ、CD-ROMは使えなくなります。必要な時に横置きにするか、どうしてもCD-ROMの読みとりが必要なら、縦置き用の爪がついたCD-ROMドライブ(現行品はこのタイプばかりです)に換装すればいいです。 #私は、OSのインストールが終わればCD-ROMを使うことがありません。必要になれば、LANで繋いである他のPCのドライブを使えば事足りますので。

shino-yoshi
質問者

お礼

そうなんですか。早速縦置きにします。CDを使う時は、LANで読もうとおもいます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.2

自己責任で、縦にするのは自由です。 CD-ROMドライブも、良く見るとトレイに縦置き用の折り畳みのツメが付いていませんか? 縦置きにした場合の問題点は、 1.振動 2.空気の出入り口 3.内部の空気の循環 これらに注意すれば大丈夫です。 HDDは、縦置きにした時にHDDの回転軸が水平になる向きでしたら、問題ありません。 (横置きの時にHDDが寝ている状態ならば縦置きにしてもOKです) FDDは縦置き横置きは問題ありません。ただし、裏返しの水平はダメです。

shino-yoshi
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。勉強になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

縦にできる機種は、CDを縦に入れても 落ちにくい設計になってます。 縦にして うまくCDが使えるならば、縦にしてもいいでしょう。

shino-yoshi
質問者

お礼

この機種は、CDをおさえるつめとかがないのでCDが落ちてしまうんです。返事ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A