• ベストアンサー

競馬新聞の波乱度の読み方

競馬新聞に小波乱だとか大波乱だとか上位拮抗とか軸不動など いろいろとついてますよね!? 小波乱と大波乱だとかだとどっちが荒れそうなのかわかるのですが 波乱含とか混戦とかはどういう順番で荒れそうなのですか!? ご存知の方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

専門紙「1馬」をご愛用の方ですね? 僕も長年使用しておりますので、ある程度の判別方法は掴んでいるつもりです。 まず、字面のニュアンスとレースそのものの荒れ具合、特に連勝馬券の配当傾向とは直接関係がありません。 単純に、本紙の上位印(◎○▲)についての自信度だと解釈するのが妥当なようです。 で、その序列なんですが・・()の中が勝ち馬候補のようです。 軸不動(◎)→軸2分・一騎打ち(◎○)→三つ巴・上位拮抗・混戦(◎○▲)→波乱含・力接近(注△にもチャンス) だいたいこんな感じです。 その他、オプション的な表現のさじ加減にどんなマニュアルがあるのかはわかりませんが・・ 「勝ち馬」の可能性が、どこまでの印なのかの判断には使える情報だと僕は思っています。

yu-so-
質問者

お礼

そうですね専門誌なら一馬をよく見ます~ なるほどそういう風に読めばいいわけですね! ご回答ありがとうございます 助かります

その他の回答 (1)

  • keroNo1
  • ベストアンサー率27% (41/149)
回答No.1

順番は分かりません…。 と言うより、あまり当てにしていません。 まぁ、その新聞で馬柱に予想をしている人が5人居るとします。 1.5人の印がバラバラの場合は大荒れ。 2.◎は1頭に集中し、後はバラバラの場合はヒモ荒れ。 3.印が人気の馬に集中している場合は堅い。 4.ハンデ戦の場合は荒れやすい。 こういう風に見られてはどうでしょう?

yu-so-
質問者

お礼

なるほど! ご回答ありがとうございます 助かります

関連するQ&A