• ベストアンサー

アコースティックギターのヘッド落ち事情

アコースティックギターのヘッド落ち事情を教えて頂きたいです。 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78412
noname#78412
回答No.1

重心がヘッド側に寄っているからです。右利きだとして、左手でネックを支え気味にし、右腕でボディを軽く下側に押さえるように弾くことで安定的に演奏できると思います。慣れないうちは特に左手が重いかと思いますが、慣れてくれば(力がついてくれば)左手一本でギターをぶん回せるくらい楽になってきます。

the_idiot
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そのように演奏すればヘッド落ちのギターでも大丈夫そうですね。 ちなみにアコギというものは、フォークもクラシックも 皆ヘッド落ち傾向に有るのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

>ちなみにアコギというものは、フォークもクラシックも皆ヘッド落ち傾向に有るのでしょうか? ソリッドボディのエレキギターに比べればネック(ヘッド)側に重心がある…という意味で考えるなら、確かに一般的にアコギの重心はヘッド寄りですが、それでも、ボディよりもヘッド側に重心点があるアコギはほとんど無いです。 いくら重心点がヘッド寄りといっても、いいところ、サウンドホールの位置とボディとネックの接合部の位置の間には重心点があります。つまり、ボディを普通に構えて身体に接する範囲内には重心点はあるはずです。 この程度の重心位置で「演奏中ヘッドが落ちる」ということは、経験者の立場ではむしろ考えづらいくらいです。演奏中ヘッド側が下がってくるのは、必ずしも重心がヘッドに寄っているからではなく、抜本的にギターの持ち方、構え方が間違っているケースがほとんどですね。

the_idiot
質問者

お礼

細やかなご回答ありがとう御座いました。 有難く参考とさせて頂きます。

関連するQ&A