- ベストアンサー
6歳の男の子にチェロを教える
今回、初めて音楽教室でチェロを教えて欲しいと言われたんですが なんと生徒は6歳(もちろん初心者)の双子の男の子なんだそうです。 私は現在大学3年生で、まだ人に教えるという事はしたことがないし、小さい子に基礎から教えるというのは責任を感じてしまいます。 でも「本格的にやるというよりは楽しく習いたいみたいだし、教則本通りに、最初は弓の動かし方とかを教えてあげて後はたまに一緒に弾いてあげてチェロの美しい音色を楽しんでもらえるだけでもいいから。 教える事は自分の勉強にもなるし成長できるよ。 堅苦しく考えないで、とりあえず体験レッスンだけでも1回してみて」 と言われました。 確かに普通のバイトをするのに比べたら、月3回で時間も短いし、自分のためにもなるし、凄くいいと思うんですが、6歳というのがすごく不安です。 私自身12歳でチェロをはじめたので(それまではピアノをやっていました)教え方も想像がつかないし、楽譜も読めない、音感もないという状態だとしたら本当に大変だろうなと思います。 それに人によると思いますが6歳の男の子が2人となると、大人しくレッスンを受けれる状態かどうかも分からないし・・。 この話を受けるかどうか凄く迷っています。 一般的なご意見や、チェロや音楽教室に携わっている人のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どーも。 ちょっと条件が違いますが、 私、中2の女の子5人にバンド教えてますw 中2と6歳では理解能力が違うんですが、 基本的にうちも「保育園児」くらいに考えてやってます(^_^;) 興味や目標があるうちは練習や説明も聞くが、 のらない日は練習もせんと、メンバーでずーっとダベってます。 うちは仕事でないんで、子供達の態度に怒れて、教える側も「やーめた」ですみますが、 そちらの場合、そうもいきませんから難しいところですね。 ただ、やりがいはあるんですよ、自分がバンド好きだから。 結局それに尽きると思うんですが。 「とりあえず1回だけでも」ってことなら、まずはそれで自分も「体験」をすればいいんじゃないですかね。 ただ、その1回があなたと子供達の将来を決定することになりますので、「先生」としての準備はしておかないといけません。 単純に、自分だったらどういう体験でチェロに興味を持てるだろうか・・・ということから考えて子供に接するようにすればいいかと。 興味を持ってくれて、子供のリアクションに自分もやりがいが感じられたら続ける、ってことでいいんじゃないですか。 子供に下手なとこ見せられないから、子供以上に練習したり(自分そうです(^^;)) それと、「おとなしくレッスンを受ける」ことを求めたらダメですよ。 決められた時間内ずーっと集中できるなんてありえませんから。 教える責任を過度に感じる必要はないと思います。 一緒に楽しんであげることで子供達はいろんなことを吸収していきますよ。 なんか、とりとめない文になっちゃいました。すいませんね。
その他の回答 (1)
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
>確かに普通のバイトをするのに比べたら、月3回で時間も短いし、 音大生が仕事を引き受けるかどうか考える時に、これは言っちゃいけないと思いますよ。 どんなに小さな仕事でも、「どこかで誰かが必ず見ている」ということを忘れてはいけないと思います。質問者様が演奏家を目指しているかどうかは分かりませんが、依頼者は質問者様を演奏家の卵(もしくは演奏家)として見ているわけです。音大生と言う立場でお金を貰って何かをする以上、プロ意識を持つ必要がありますよ。 文面から少し気になったので、最初に小言を書かせてもらいました。 今回の仕事ですが、受けるかどうかはやはり自分で決めないといけないですよ。 絶対の自信が無いのであれば引き受けるな、とは言いませんが、教える自信が無いという気持ちが大きいのであれば、引き受けないという選択をする勇気も必要だと思います。前にも書きましたが、質問者様の仕事ぶり(教える様子)はどこかで誰かが絶対に見ていますから、脅すような表現になりますが変なことをやったらバレます。 今の段階で上手く教える自信がなくても、学校の仲間で小さい子供にチェロを教えた経験がある人に話を聞いてみるなどして、少し準備をしてみてはどうですか。 その上で今回の仕事を引き受けるかどうか決めてみてはどうでしょうか。