締切済み 既存のExcelファイルが勝手に開きます。 2008/05/21 11:00 I.Eを開いているときに突然、 既存のExcelファイルが勝手に開きました。 なぜでしょうか? 教えてください。 バージョンはI.Eは6.0 Excelは2000です。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 jo-zen ベストアンサー率42% (848/1995) 2008/05/21 11:27 回答No.2 jo-zenです。追加補足します。 以下のURLも参考にしてみてください。 http://yaplog.jp/excel_vba/ 「EXCELのマクロウイルスとは?」などの項目を見てみてください。 質問者 お礼 2008/05/21 11:44 ありがとうございます。 調べてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jo-zen ベストアンサー率42% (848/1995) 2008/05/21 11:21 回答No.1 結構厄介だと思います。なにかしらウイルスによってレジストリ等の改変がおこなわれてしまった可能性があります。 以下のURLを参考にしてみてください。 http://questionbox.msn.co.jp/qa2743007.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ファイル名の先頭に「~」が付くExcelファイルが勝手に作られます。 保存済みのExcelファイルを起動させると、同じフォルダに、 (「~¥」+「既存のファイル名」)のファイルがもう1つ作成されます。 勝手に作られないようにする方法をご存知でしたら教えてください。 Excel既存ファイルへのエクスポートについて accessのクエリのデータをExcelファイルへエクスポートしようとしています。 Excelファイルは既存のファイルで、書式が設定されています。 上記のexcelファイルに設定されている書式はそのまま反映されたままで、Accessのクエリのデータのみをエクスポートする方法はありますか? またaccessのフォームにコマンドボタンを設定し、ボタンを押下すると、エクスポート操作ができるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか? エクセルで既存のファイル名で保存。 エクセルで、新規作成でデータを打ち込んでいたのですが、誤って既存のファイル名で保存してしまいました。おかげで大事なファイルが壊れてしまい、復元もできません。どうしたらいいでしょうか?誰か大至急教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Access2000:既存のエクセルファイルの操作 クエリから抽出した値を既存のエクセルファイルに 書き込む宣言の方法を教えてください。 ・既存シートに書き込む ・シートを追加後、書き込む ・任意のセルに書き込む 上記の方法もよろしくお願いいたします。 エクセルでドキュメント回復とか勝手に終了してしまう 今朝エクセルを立ち上げて既存ファイルを更新中、応答が遅くなり最後にドキュメント回復画面げ出てきました。おかしいと思いエクセル終了してオリジナルファイルを立ち上げてもまたドキュメントが修復されバージョンが次々にアップされます。 新規ファイルを作ろうとしても数字は入力されますがアルファベットや日本語を入力しようとすると勝手に終了してしまいエクセルが使えません。 このサイトでもエクセルのアップデートで不具合発生し困っている方がおられるようですが私のエクセルも同じようになってしまったのでしょうか? PC音痴の私に分かりやすく直し方をアドバイスよろしくお願いします。 Excel 2000を使用していますが、既存のファイルを開き、なにもせ Excel 2000を使用していますが、既存のファイルを開き、なにもせずに閉じているにも関わらず、ファイルの日付が開いた日時に変わってしまいます。(アドインの「自動保存」、保存オプションの「バックアップファイルを作成する」は無効にしています)なにもせずに閉じているのに、「保存しますか」等のメッセージはまったく出ずに日付が変わってしまうので、大変困っております。解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたくお願い致します。 エクセルファイルが開けません 友人に頼まれて、エクセルファイルを添付してメールしました。 友人のパソコンは古いバージョンなので、開けないのではと思い、Microsoft Excel 5.0/95 ブック (*.xls)で保存して送りました。 でも、開けないと言うのです。 エラーメッセージで「ファイルメニューを開き・・・・・・関連付けを行ってください」と出るそうです。 一度、デスクトップに保存して開かせたのですが、送ったファイルは出ず、新規作成の画面のようです。エクセルのファイルメニューから、探させてもファイルがないそうです。検索でも見つからなくて・・・。 友人はメーラーを使っているのではなく、I.E.の画面からメールを受信しているらしいのですが、その場合ファイルはどこにありますか? また、関連付けについても教えてください。 急ぎのファイルで、また、初心者なので。宜しくお願いします。 とあるExcelファイルを開くと、勝手に同じファイルが2つ開いてしまう OSはXPで、Excelのバージョンは2003です。 例えば「abc01」というExcelファイルがあるとします。 それをダブルクリックして開くと、同じファイルが2つ開いてしまいます。 (今までそんな事はありませんでした。今日初めてそうなりました。) と言っても、全く同じ名前のファイルは開けませんので、 「abc01.1」「abc01.2」という名前も勝手に付けられて開きます。 それを閉じると、デスクトップにはやっぱり「abc01」というファイルしかありません。 なぜこんな現象が起きるのでしょうか・・・? 試しに他のExcelファイルを2~3個開いてみましたが、 そんな事は起きませんでした。 例えば「abc01.1」の方でsheet2を表示して、 「abc01.2」の方を見てみるとsheet1のままだったりするので、 連動(?)はしていないようです。 あと「abc01.1」の方をちょっと編集して一旦両方閉じて、 また開くとちゃんと両方編集されていました。 「abc01.1」を編集→上書き保存の時点で「abc01.2」がどうなっているかは見ていません。 職場のパソコンで起きた事で、 今は家から投稿しているので上記の状況以外は書けませんが、 どなたか原因が分かる方、よろしくお願いいたします。 (もしかして明日には普通になっているかも知れませんが・・・) ※次に職場のパソコンを開くのは明日の夜になりますので、 補足・その後の報告・お礼などは遅くなってしまいます。 Access2003 VBA で既存Excelファイルを開くことに関する質問 Access2003 VBAを使って、既存Excelファイルを開いて、中に値を書き込むことを実現しようと思っております。どうすればいいでしょうか。簡単なソースがあれて教えてください。 エクセルファイルに勝手に数字がつく エクセルのファイルを開くと開いたファイル名の末尾に勝手に数字の1がつきます。 1のついたファイルを開くとさらに1がついて11になります。 これはエクセルの設定でしょうか? それともウィルスか何かでしょうか? 既存のテキストファイルを開く方法 エクセルvbaで テキストファイルに書き込むのではなく 既存のテキストファイルを開く方法を教えてください。 ご教授よろしくお願い致します。 Excelのメニューバーのファイルが選べない Excelのメニューバーに「ファイル」とか「編集」とか「表示」とかあると思うのですが、このうち「ファイル」がグレーになってしまい、選択できない現象が起きてしまいました。 既存のファイルでも、新規作成にしても同じです。 ちなみにWordを立ち上げたら、通常通り「ファイル」は選択できました。 OSはMe、Excelのバージョンは2000です。 宜しくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Accessのデータを既存のExcelファイルに読み込む Accessで受注から請求までするデータベースを作りました。 会社名と期間で抽出したデータをレポート出力して請求書発行してるのですが、 それを既存のエクセルファイルの決まったセルにデータだけ読み込ませたいのです。 請求書のフォーマットのエクセルファイルを作り、 そこにアクセス側の会社名と、抽出した期間の納品物と金額を読み込みたい。合計などの計算はエクセルでしたいです。 そういうのは簡単な操作ではできないでしょうか。 基本的に素人で独学で作ったので、難しいことはあまりできません。 宜しくお願いします。 マクロを回している時に別の既存Excelの加工をし タイトルの通りなのですが、マクロを回している間に、別の既存Excelを加工することってできますか? 検索するとマクロ中に別の新規Excelファイルを作りたいならExcelを2つ立ち上げる?みたいなのは見たんですが、新規ではなく既存です。 【EXEL】既存ドキュメントを開くと新規ドキュメントに… EXELの使用方法に詳しい方、教えていただければ幸いです。 ---- エクセルで既存のドキュメントを開くと、 保存内容はそのままなのですが、自動的に別ファイルとして 立ち上がってしまいます。 具体的には、「集計.xls」という既存ドキュメントがあったとして、 このドキュメントをダブルクリックして開くと、 ドキュメントのタイトルが「集計1.xls」となり、 別ファイルとして立ち上がります。 (「1」が入ります。) そのため、上書き保存しようとすると、「マイドキュメント」 に新規ドキュメントとして保存されようとするため、 イチイチ既存のドキュメントに指定しなおすのが相当面倒です。 同じPC内の全てのエクセルファイルで同様の現象のため、 エクセル自体の設定だと思うのですが、どのようにしたら、 直りますでしょうか。 ちなみに、使用しているバージョンは、Excel 2003です。 どなたか教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 VBA 新規にエクセルを開き既存のファイルを開く VBAで新規にエクセルのアプリケーションを起動し、 その中に既存のファイルを起動する方法は有りますか? Sub Sample() Dim appExcel As Excel.Application Dim WSH As Variant Dim strPath As String Set appExcel = New Excel.Application Set WSH = CreateObject("Wscript.Shell") strPath = ActiveWorkbook.Path With appExcel .Visible = True .Workbooks.Add .ActiveWorkbook.SaveAs (strPath & "\ test.xls") End With Set WSH = Nothing End Sub このコードは、ネットから拾ったサンプルコードなのですが 新しいアプリケーションでエクセルを立ち上げることはできたのですが 新規のブックが開いてしまい、 更に、開きたいファイルに上書き保存してしまいそうです。 新規のブックが開く原因は .Workbooks.Addで、 上書き保存する原因は .ActiveWorkbook.SaveAs だとわかってるのですが、 この部分を同変更すればいいのかがわかりません。 Workbooks.Open?Filename:="C:\Users\test.xlsx" だと、現在実行しているvbaファイルを同じ枠内で 該当のファイルが開いてしまいます。 エクセルやファイルメーカーを開くと文字入力が勝手に エクセルやファイルメーカーを開くと文字入力が勝手にU.S.になってしまいます。ひらがな、カタカナが全く打ち込めません。ファイルメーカーは、U.S.にしないと開きません。 対処法を教えて下さい。 当方iMac 2.4GHz Intel Core 2 Duo メモリ4GB OSXバージョン10.6.5です。 エクセルはMICROSOFT Office 2004です。File MakerはPro 8です。 宜敷くお願い致します。 Excelから落としたCSVファイルが勝手にマイドキュメントにいってしまう Excelから落としたCSVファイルが勝手にマイドキュメントにいってしまうのですが、指定したいファイルに入るようにするにはどうしたらいいでしょうか。 Excelのほうはその指定したファイルに格納しております。 アドバイスよろしくお願いします。 既存で開いているファイルのファイル名を変更したいです C#でWEBサーバー開発をしているものです。 C#で既存に開いているファイルに対して 名前を付けて保存をするには どうしたら良いでしょうか? 簡潔に言ってしまうと WindowsのEXCELでファイルを開いて それをcsv形式で保存する。ということを C#でやりたいと思っています。 どなたかご教授ください。 宜しくお願いします。 既存のファイルと置き換え、はいと全て置換の違いは? エクセルのファイルを圧縮フォルダにしようとすると 同じファイルの以前の圧縮フォルダがあるので 「既存のファイルと置き換えますか」と出るのですが 「はい」と「全て置換」はどう違うのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 調べてみます。