- ベストアンサー
電源が入りません。修理に出す前に
DELLのdimension8400を使用しています。 電源を入れるとピーピーとアラーム音が鳴り、激しくファンが回り、画面には何も表示されなくなりました。 本体背面パネルの診断ライトではメモリモジュールが検出されませんとなっていました。カスタマーサポートに電話するとメモリの接触が悪いのでは?とのことで、購入時からついている2枚のメモリを入れなおしでも変わらず、一枚ずつ4つのコネクタに順番に入れて電源を入れてみましたが同じでした。サポートでは、メモリ2枚が同時にダメになる可能性は低いので、基盤の問題の可能性が高いので修理に出してくださいとのことでした。 念のため新しいメモリを買ってきて試しましたがダメでした。 やはりこういった症状は基盤が故障してしまっているのでしょうか? 修理に出す前に何か他に試してみることがあれば教えて下さい。 (埃のせいかと思い内部の掃除もしてみましたがダメでした) また修理はやはりメーカーに出すのが良いでしょうか? あまりPCには詳しくないので、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その手の故障品は見たことがあります。 というか、実際に手元にありました。 コレは部品取り用に入手した8400ですが、メモリースロット脇のコンデンサがパンク状態(目視でも判る)でした。 ファンは終始全速回転のまま(一般向けPCとしては確かに激しい音です)で起動不可。 試しにコンデンサ替えると正常に動作しました。 修理に5万も取られるのなら、本体は最近の物に買い換えして可能なら部品を流用するなりなんなりした方が良いですよ。 それか、オークションとかで動作確認済みの8400本体を入手するとか・・・ この手の物はマザーだけとかCPU等の部品なし本体とかも時々ヤフオクとかで出てるのを見かけます。 商品説明読んでると本当に大丈夫?とは思う事は多々ありますけどね。 マザーを入手したい訳ではないので、質問とかはした事はないですけど・・・ もし入手できるとしても一定期間の保証もなにもないので、私なら2~3千円くらいじゃないと買わないと思う。 一応メモリー脇のコンデンサを良く見て、上が膨らんでるとか茶色っぽいシミが出てるとかだと明らかにコンデンサ不良によるマザーボードの故障です。 参考までに:私が入手した物で逝ってたのはnichiconの6.3V HN(M)(黒に金帯,金文字)だったと思う。容量は忘れたけど1000~2200μFの間の何かだったはず。 Precision670,470で散々交換したのと同じ種類だったので覚えてます。
その他の回答 (3)
- にゃ ♪(@p84902612)
- ベストアンサー率46% (151/324)
>電源を入れるとピーピーとアラーム音が鳴り、激しくファンが回り、 >画面には何も表示されなくなりました。 ファンが激しく回るのは、BIOSの管理下に入るまで、全速力で 回転することによる物だと思いますので恐らく正常動作です。 いずれにしても突然動作がおかしくなり メモリを交換しても変わらないと言う事であれば、 メモリ自体よりもマザーボード側と考えるのは自然だと思います。 可能性として電源の寿命なども考えられますが、はやりメーカーに 出すのが確実でしょう。
お礼
やはり基盤側の問題なのですね…。 修理に多分5万位かかるとのことだったので、あきらめきれずメモリ交換などもしてみましたがダメだったので。 場合によってはもう少し金額があがりそうで怖いです(涙) とても参考になりました。ご回答ありがとうございました!!
- sigeppy
- ベストアンサー率29% (23/79)
突然、今の症状が発生したのでしょうか。あるいは、内部を開けなにか増設したとかからでしょうか。 突然(何もしてないのに)という場合は、仰る様にマザーの問題が濃厚かと思います。 メモリー周りを触っているなら、メモリーの接触不良によるものでしょう。メモリーの差込みは、結構機種によってシビアな物もあるかもしれません。 今一度、差込みをよく確認なされてはいかがでしょうか。 私も以前自分では、確かに挿したつもりでも、実際よく入ってない事があり同様の症状になった経験があります。 無事、動作するといいですね。
お礼
突然というか、何度か前兆らしきものはありました。 それはちょっと目を離していた時に、青い画面に英語がずらっと表示されていて、英語の意味はわからなかったので(今思えば写真でも撮っておけば良かったのですが)本体の電源を切って立ち上げなおしたことが最近何度かあり、今回電源がはいらなくなる前もその青い画面が出たので電源を切って立ち上げなおしたら、初めてこのような症状になり、その後はずっとこのままです。 内部を開けてなにかを増設したことはありません。メモリも触ったことがありません。今回のことがあってメモリ側の原因かと思い、念のため新しいメモリも購入して差込んだのですが、どのコネクタも試しましたがやはり症状は変わりませんでした。 購入から4年たつので内部に埃でもたまったせいかと思い掃除したりしましたが、やはりマザーの問題が濃厚なのですね… あきらめきれないので、修理に出す前に再度差込を試してみます。 ご回答ありがとうございました!!
詳しい状態が分からないので、はっきりした回答は出来ないのですが、私の経験上での回答させて頂きます。 ファンとは電源ファンだと思いますが、電源にもよりますがファンはDC12で動作していますので、DC12Vを作るラインの電圧が高くなっている可能性もあります。だからファンが激しく回るのではないですか? その場合は基板への電圧も高くなっているので基板自体が壊れてしまっている可能性もあります。 メーカー品なのでそのままの状態でメーカーへ送るのが一番だと思います。保証期間内なら無償修理対象になると思います。保証期間外ならかなりの金額になると思います。 DELLに限らず最近はパソコンのパーツ(基板、電源など)は台湾、中国製が多いので故障になりやすいと思います。 自作パソコンを使っていますが、最近電源は入ったり、入らなかったりするので電源交換したら直りました。6000円ぐらいでしたが・・・ まずはメーカに送る事をオススメします。素人療法は被害を大きくします。
お礼
このような状態になったとき、電源を入れるたびに家族が驚くほどの音で異常にファンが回りました。怖くてすぐに電源を切りました。 メモリを挿し直してからはファンの異常回転はなくなりましたが…、アラーム音が鳴り、画面は立ち上がらず、背面の診断ライトも変わらず点灯です。 やはり基盤に問題がある可能性が高いのですね。 購入してから4年で、保証期間の3年を過ぎてしまっているので自己負担です(涙)サポートの方には大体5万くらい考えておいて下さいと言われました。修理はPC修理店とかよりもメーカーに出すのがやはり良いのですよね。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございました!!
お礼
お礼の回答が遅くなってしまい、大変申し訳ありません!! ご回答頂いたとおり、メモリ脇のコンデンサがまさに同じ状態でした!! 見てわかるほど、他のコンデンサとは違い上部が膨らんでおり、茶色のシミが固まったモノがついていました。 これでマザーの故障ということがわかりました。 今のところ古いサブのノートがあるので当面それでしのいで、 修理に出すか、買い換えるかしばらく考えたいと思います。 本当にありがとうございました!!