- ベストアンサー
国学院大学と東洋大どっちがいいかな?
本当に迷っています。 一言だけでも全然いいので、できるだけ早く どうか解答宜しくお願いします。m(_ _)m 今年大学受験だったのですが、 今、国学院大学と東洋大学の合格が決まって、 どっちに行ったらいいのか迷っています。 まず、どうしても聞きたいことが、 皆さんの感覚ではどっちの方が、レベルが高いと思いますか? それだけでも教えてください。 レベルだけでは決めるつもりはもちろん有りませんが、 参考までに・・・。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 とりあえずは合格おめでとうございます。 さて、外国語系のお勉強をされたいと言うことなので、 多少経験がありますので、何かの参考にでもしてください。 東洋大の方はよく存じ上げないのでコメントは差し控えますが、 國學院大學のほうを中心にしたいと思います。 國學院の方は、パンフをお手元にお持ちかと思いますが、 神道の学校から始まったところなので、 国文学の方が圧倒的に盛んです。 ただ、外国語を軽んじている、というわけではなくて、 国文学の権威のようになっていて、 古文書等国文学に関する資料と人材、教育レベルにおいて、 圧倒的に比重が高いのです。 将来、どのような計画をたてていらっしゃるかは存じませんが、 大学で学べる語学というのは、やはり限りがあるとおもいます。 レベルなどで決めるのも一方法ですが、 今の時期だと学校に直接出向いて、 部活動で登校している先輩達に聞いてみたり (学食やロビーなど)、 職員の人に話を聞いてみるのも手だと思います。 最後は、自分になじみやすいかどうか、フィーリングでもいいと思います。 何せ、4年間通う事になる場所なのですから。 頑張ってください。
その他の回答 (8)
- attractor
- ベストアンサー率48% (82/169)
果たして、あなたは何を学びたいのでしょうか? 大学案内を開いて、貴方の合格した学部・学科のページを見ます。 履修できる科目のリストがありますね? その中にあなたが興味のある 科目(=入学後履修したい科目)はどれだけありますか? 大学で履修する講義レベルは、中・高と比較できないほど高いです(当然ですが) 興味も無いような講義にはついていけないでしょう。 (てゆうか、出席しても眠いだけ。ってこれは私の場合ですかね・・・) 私が大学を選ぶときには大学のパンフのほか、「全国大学職員録」とゆう本を 参考にしました(教授名のところに専攻とか書いてあります。図書館にあるはず) あと、どこの出版社が出してる本か忘れましたが、講義とか学校の雰囲気とかをア ンケート調査して、それを集計した本が刊行されてまして(進学資料室にあると思 います)、こちらを参考にしました。「名物講義」「有名なサークル」とか、 かなり参考になりますよ。よかったら、探してみてください。 関係無いけど、國學院の渋谷校舎は良い立地ですよね。就職活動に便利そう。 坂が多いから足に筋力もつきそうですけどね。
お礼
ご解答ありがとうございました(*^o^*) やっぱり授業内容を一番重視したらいいのかな?と思い始めてきました。 自分のしたい勉強に付いては、東洋の方が断然いいのです。 しかし、國学院の第1次締め切りがもう終わっていて、 すでに25万ほど払っているので、 浪人もしてしまったしできるだけ親に迷惑をかけたくなくて、 そういう事もいろいろ混じってなやんできてしまってるんです。 親は、お金のことで大変だといっているけれど、 やりたいことをやる方がいいよ、といってくれます。 でも、それに甘えてしまっていいのかわからなくて。。。 将来恩返ししたくても、未来はどうなるかわからなしし。。 でも、まだ受験は他にも続くので、また考えてみようと思います。 本当にありがとうございました。
- amo
- ベストアンサー率21% (21/96)
無責任な回答ですけど、僕の知ってる国学院の人はみんな感じのいい人ですよ。 (東洋大学に知り合いはいないので比べられないけど) 国学院の方が聞こえはいいと思います。ただの偏見ですけどね。でも決められなかったら、家から近いのが一番だと思いますよ。勉強する時間もバイトする時間も作れるし。
お礼
解答ありがとうございました。(*^o^*) 家からの距離は、両大学とも1,2年は約2時間チョットかかり、 3,4年は結構都心でこれもまた同じくらいの距離なのです。 でも、通学時間って結構重要ですよね。 amoさんのおっしゃる通り、他にいろいろ出来る時間がつくれるから。
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
既にご存知だとは思いますが,両者のウェブペ-ジは, ・國學院大学文学部:http://www2.kokugakuin.ac.jp/letters/ ・東洋大学文学部:http://bunbun.toyo.ac.jp/senmon/index.html です。 両者の講義内容,専任教官,他学科の講義内容などを見比べてみて下さい。その上で,何か一つでもあなたの興味を引くものがあれば,そちらを選びましょう。 あるいは,必要経費や通学などの必要時間が少ない方を選びましょう。そして,空いた時間やお金を使って,できるだけ多くの外国を訪問し,生に言葉を含む異文化を体験するのがよいと思います。 就職においては,どの大学を卒業したか,大学で何を学んだかも重要ですが,それが本人の身に付いていなければ何にもなりません。そのためには,あなた自身が数多く外国を見聞きする必要があるでしょう。そのための時間とお金を確保できる大学を選ぶのも一つの選択規準ではないでしょうか。
お礼
本人にきちんと学んだことが身に付いてこそ就職しはいい、 ということを聞いて、がんばれる気がしてきました。 本当は第1志望は全然違う所で、どっちかっていうと浪人は失敗してしまったかも。と思っていたんです。(しかし、1年間いろいろ考えられて良かったですが) ありがとうございました。m(_ _)m
まだ時間的に余裕がおありでしたら、実際に見に行かれることをお勧めします。 記憶が確かであれば東洋大学は1~2年は朝霞キャンパスで3~4年が白山キャンパス、国学院は1~2年がたまプラーザ(?)で3~4年が渋谷キャンパスだと思いますが、4キャンパス全部見て決めてみるのが一番いいでしょう。パンフレットに書いてあることも就職率も大事ですが、実際の雰囲気はもっと大事です。入試期間中で入構できないかもしれませんが、そうしたら学校の回りを歩いてみてください。どんな学生がいるのか街を見ればわかりますから。 ちなみに東洋大学は哲学系の大学として生まれた大学です。特にインド哲学については東大と並ぶものであると聞いたことがあります。英文についてはちょっとわかりませんが・・・。 浪人時代にしっかり勉強されたということなので、どちらでもやっていけると思います。ちなみに就職は受験と同じように、どれだけ自分が頑張ったかでついてくるもので、学歴格差は思っているほどないんですよ。あと3年後に実感されるでしょうが。
お礼
ご解答ありがとうございます。(*^o^*) キャンパスは、まさにget-miyakoさんの言うとおりなんです。 東洋大学は入試で行ったのですが、国学院はセンター試験で受験したため、 ほんとうに、これといって雰囲気が全くつかめていません。 ご意見もっともだと思いました。 あと、浪人して、第1志望がだめだった私にとって、就職は自分がどれだけがんばったかに関わるということをおききして、他の大学でもがんばって行こうと思えました!!本当にありがとうございました。
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
別に気に障ってませんのでご安心を。 ところでどんなところかわからない大学を受験すること自体不安がありませんでしたか? 就職率は一種のサインでしかないと思いますよ。 平均点ってありますよね? でもクラスの中で平均点取ったって人の話ってあんまり聞いた事がないですよね? 68.3点とか普通は取れないですから。 最後は個人の資質であるとともに大学と就職先のパイプでしょうね。 数字だけを比較しても無意味だと思います。
- mimicimic
- ベストアンサー率57% (11/19)
何か厳しい回答ばかりなので、ちょっとフォローしてあげます。 確かに、若いうちは、こういうことでも悩むものだと思います。 自分だけの経験かもしれないので、恐縮ですが、結局大学行って何したいとか、何を学びたいとか考えているわけではないのでしょう。ただ、何となく大学受けておいて、その上で特に目的もないから、将来的に少しでも有利なところへ行きたいと思っているのではないでしょうか? 18(かどうか知りませんが)くらいで将来を決めるというのは、今の日本では難しいかもしれません。甘ったれるなという人も多いでしょうが、実際こんなモラトリウムはあると思います。 結局、どっち行っても同じだから、パンフレットでも見て決めればいいのではないでしょうか? 或いは、自宅から近い方とか、そんなのでもいいかもしれませんね。多分この2校だとどっち行っても、逆行けばよかったのにとかいう人はいると思いますけど、気にせず通って、勉強に或いは、サークルなどに精を出してください。日本の大学は、出るのは楽と言われていますが、本当に何もしないで出てしまうと損ですから、どっちでもいいから、入ってからがんばってください。なんだかんだいって、どこの大学へ行ったかよりも、大学時代に勉強にせよ何にせよ、しっかりやっておいた方が将来的には絶対役に立ちます。
補足
ご解答ありがとうございます。 今は浪人生です。 将来に付いてはやばいくらい考えています。 語学のコミュニケーションの方にとっても興味が有り、 浪人の間は、予備校と英会話学校どっちを取るかなやみ、 受験は自分の力でやることに決め、1年間宅浪でがんばってきました。 そして、英会話も1年間みっちりがんばり、 英検5級も持っていなかった私が2級まで取れました。 だから、将来についてはかなり考えています。 ただ、質問内容に字数制限が有って、うまく伝えられない部分が有りました。
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
レベル?誰からみたレベルでしょう? 大学って自分のやりたいことをやっているところに行くもんじゃないんですか? 入れる、入れないは別にして。 どちらがいいと誰かがアドヴァイスしたところであなたの将来を誰かが保証して くれるわけじゃないでしょうに。
補足
やりたいことをやりに行くのは充分承知です。 しかし、かなりの情報を集めているのですが、 やっぱり紙面などだけでは、その大学でやっていることがはっきり見えてこないんです。。。レベルというのは、就職率などのレベルです。 本当にこんなんだけできめようとは思っていません。 私は国学院に付いては受験するに当たって初めて知った名前なので、 いろいろ不安もあるんです。。。 気に障る質問であったならスミマセンでした。。。
大変失礼ですが、うかった学部もあなたのご希望もわからないのに、どうやって回答すればよろしいのでしょうか?レベルといわれてもどういうレベルかわかりませんし。
補足
説明不足で申し訳有りませんでした。 国学院では、文学部外国語文化学部、 東洋では、文学部英語コミュニケーション学科です。 私は、語学の話す方について学びたいんです。 だから、語学関係ではどちらの大学の方が充実しているかな、と思って。。。 本当に情報はいっぱい集めたのですが、 どうしても決められないのです。。。 レベルというのは、就職にはどっちがいいのかな、とか、 語学の勉強するにはどちらの方が適しているのか、というレベルです。
お礼
ご解答ありがとうございます。 おっしゃる通り、国学院は、国文学でほんとに有名ですよね。 そういうのを聞くと、外国語に付いてはどうなのかな?と心配する所も有り、 履修科目とか見ていると、なにかと、国文学が関わって来てしまうのです。 国文学に興味が全く無いわけでは有りませんが、 やはり、できたら、外国語、外国語文学の方に付いて多く学びたいとおもっているので、それには、東洋の学科のほうがいいのかな?と思ってきました。 いろいろありがとうございました。