• ベストアンサー

エアコン購入検討中!3社で迷っております!皆様なら・・・!?

エアコン購入を検討中です。 ただし、販売店の都合により、メーカーが3社に限られます。 (1)ダイキン → Rシリーズ AN71JRP(23畳) (2)ナショナル → Xシリーズ CS-71RJX2(23畳) (3)三菱 → ZWシリーズ MSZ-ZW718S(23畳) 本日、家電量販店にて上記3社の各製品のパンフをいただいてきました。 これから十分に検討いたしますが、併せて購入者さまや、その他詳しい方等のご意見もいただけたらと思い質問させていただくことといたしました。 お勧めされる理由等詳しく教えていただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.5

その3機種のなかで選ぶなら消去法で三菱です。 まず一番ダメなのがナショナル、一番グレードの高い機種で再熱除湿がないことが信じられない。 空調機器としての基本性能がない証拠です。 再熱除湿が無いと季節の変わり目で冷房はしたくないが涼しくしたい時とか洗濯物の部屋干し乾燥もできません。 まあ、もともとナショナルは除湿が弱いしね。 Xシリーズのランドリーモード時の乾燥時間もナショナルだけ洗濯物の条件をYシャツ22枚と非常に乾きやすいものに勝手に変えているし。 単純にカタログ数値だけを素人が比較したら「ナショナルって除湿力があるじゃん」と勘違いする。 ユーザーの錯覚を利用した一種のごまかしです。 非常に不誠実だと思います。 ダイキンの加湿もこのクラスじゃ部屋が広すぎて使い物にならないから、加湿機能があっても意味ないし。 したがって、空気清浄能力が非常に弱いけれど三菱を選びます。 私個人ならばこの中からは選びません。

mat-m0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門家であるkei1282様のご回答で3点とても気になる文言がございます。 (1)ダイキンの加湿 → 空気中の湿度を利用する???(私の解釈違いかもしれませんが・・・。)ため冬はあまり機能しないといった情報をよく目にしますが、実際の所どうなのでしょうか?冬の加湿は我が家ではとても重要視したい項目です。襖を閉めるなどし部屋を区切ればダイキンの加湿も機能してくれるのでしょうか!? (2)空気清浄能力が非常に弱いけれど三菱 → 空気清浄能力とは、まさに「読んで字の如く」なのでしょうが、“非常に弱い”の文言が気になりカタログに目をやりましたが、どの項目から分かるのでしょうか?また、ダイキン、ナショナルと比べると随分と数値が違うのでしょうか?まめに空気の入換え等行えば問題解決いたしますでしょうか? (3)私個人ならばこの中からは選びません → kei1282様でしたら23畳に限定した場合、どのメーカーのどの機種を選ばれますか?とても興味があります。専門家の意見って本当に重要ですものね。差し支えないようでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.6

>冷房及び暖房能力が三菱は0.3kwからとありますが、小さい力で冷房、 暖房の能力が発揮できるという解釈でよろしいのでしょうか 違います。インバーター式は、もともと負荷にあわせて連続運転して 快適かつ省エネを実現するものです。中間期ほんの少し冷暖房したい という期間は、結構多いのです。 23畳用が大きすぎるともいえます。本当は12畳用2台の方が良いのです。 量産効果でCOP(効率)も高く、割安な機種が多いですよ。 家庭用ではめったに出ない大型は、業務用を外装のみ変更したものもあり、 吹き出しファンだけとっても、強力で騒音に悩まされるかもしれません。 例えば大型トラック20トン車で、200kgの砂利でも運搬させるのが、 不経済だというのと似ています。 だから、0.3KWとか負荷が軽くても運転できる機種を薦めたのです。

mat-m0703
質問者

お礼

uma79様、再度のご回答分かりやすくご説明いただきありがとうございます。 確かに12畳用を2台にするのも手ですが、室外機を設置する場所を考えてしまいます・・・。 20畳用も検討することといたしましたが、23畳用と20畳用では、大した差はないですよねっ。 暑さがやってくる前までには、私自身も勉強し、良い買い物ができればと思います。

  • c-snake99
  • ベストアンサー率42% (72/170)
回答No.4

>販売店の都合により、メーカーが3社に限られます。 三菱かナショナルがお薦めです。 省エネで言えばナショナル!センサーで言えば温度と人感センサーの三菱! ただナショナルの7.1kwタイプは再熱除湿の機能が付いていないので、必然的に三菱でしょうか?逆に三菱は冷房時に温度と湿度が設定出来るので、快適・省エネが売りのムーブアイと合わせてお薦めです。 ダイキンのうるさらは個人的に評判悪いと思いますのでお薦めしません。外気が乾燥する冬場では加湿能力が役に立たず電気ばかり食ってしまうようです。室外機が大きくなったり、配管が太くなったりと全くいいことがないように思います。 >業務用で実績のあるダイキン? 三菱も業務用で十分な実績があると思いますし、むしろ家庭用では三菱・ナショナル共にダイキンを上回る十分な実績があると思いますが?個人的に知識のない住宅メーカーがリベートの為にそう言ってダイキンを販売していたので、そのセリフに嫌気がさします。 >RシリーズではなくSシリーズを勧めます。 手元にスペックがありませんので正確な事が言えませんが、ナショナルや三菱に比べてグレードが劣る商品なので、価格以外は比較対象にならないと思います。 >三菱電機はタイマー機能が悪くて後悔しました。 安い商品だけです。上記の3商品は全て24時間のプログラムタイマーを搭載しています。 >ナショナルは換気、三菱は衣類乾燥、ダイキンは加湿 ダイキンにも吸気方式の換気機能と衣類乾燥機能が搭載されています。

mat-m0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >三菱は冷房時に温度と湿度が設定出来るので、快適・省エネが売りのムーブアイと合わせてお薦めです。 今、三菱に気持ちが多くあります。また、c-snake99様の「快適・省エネ」という文言(特に省エネ)は、商品を決定する上で最も重要な項目であります。 また、これから勉強してみますが、再熱除湿機能とは、どういったものなのでしょうか?気になります。→お礼投稿しましたら調べてみます!

  • quattro-k
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

三菱電機はタイマー機能が悪くて後悔しました。 「何時間後」といった設定で1回限りしかできず日々の繰り返し 設定が行えませんでした。 さらに説明書にはタイマー時刻になった時にリモコンの信号が届 く位置に置いていないと時刻が10分程度ずれるなど精度の低い ことが記載されていました。 タイマー機能を使用されないのであれば問題ありませんが。

mat-m0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タイマー機能は多分、よく使うのではないかと思います。 経験されたご意見参考になります。 よ~くカタログに目を通し勉強してみますっ。

  • jun39
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.2

自分ならば23畳用と言うことであれば業務用で実績のあるダイキンを勧めますがRシリーズではなくSシリーズを勧めます。 理由はRシリーズは加湿機能が付いていますが、空気中から水分を取っていて加湿に必要な冬場は外気の湿度が低く思ったほど加湿できません。(自分はRシリーズを買って失敗したと思っています) 次点では三菱です。理由はコンプレッサ、モーター関係に強いメーカーだからです。

mat-m0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 アパートで使っていたエアコンはダイキンです。エアコン専門のメーカーだと勝手に思っていました。 今でもダイキンは捨てがたい候補ではあるものの、あまり勧める量販店さんが少ないのと、“うるさら”の加湿方法についてjun39様のご回答同様の意見を目にすることが多いので、う゛~ンと思ってしまうのです・・・。 今の気持ちは少し“次点”の三菱ですが、もう少し勉強してみます。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.1

ナショナルは換気、三菱は衣類乾燥、ダイキンは加湿と 機能が違いますね。 フィルター自動洗浄機能は全機種搭載ですね。 効率COPは価格COMのスペックにないようですね。 カタログお持ちなら、比較してください。 暖房は7度だけでなく、2度の時も表記するようになったと思います。 約半分になりますので、暖房が大切な地域では注意良いが必要です。 大型機ですので内外機の騒音もチェックした方が良いです。 深夜の音は、かなり遠くまで聞こえるので、近所に苦情が出ると困ります。 また、最低運転も0.3kwからとか、軽くも運転できる方が省エネです。 中間期、軽く回らないと、運転停止の繰り返しで止まると暑かったりします。

mat-m0703
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、カタログを頂いた家電量販店さんのお勧めは三菱、次にナショナルでした・・・。(時間がなく、理由を聞けませんでしたが・・・。) >最低運転も0.3kwからとか、軽くも運転できる方が省エネ これは、カタログ数値で冷房及び暖房能力が三菱は0.3kwからとあるりますが、小さい力で冷房、暖房の能力が発揮できるという解釈でよろしいのでしょうか!?また、この冷房及び暖房能力を前提に考えた場合、冷房での消費電力は三菱が一番高くて2975w、次にナショナルが2740w、ダイキンは2320w。また、暖房では逆に三菱が一番低くて1900w、次にダイキン1920w、一番高いのがナショナル2030wのようです。これって三菱の数値を考えた場合0.3kwという低い力で運転でき、かつ、暖房での消費電力は低く抑えられるが、冷房ではちょっと消費電力が高くつくっていう解釈でよろしいのでしょうか??? これから調べるつもりなのですが、私の超素人解釈では今の所そんな感じになっておりますが・・・、どうなのでしょうか?もしよろしければ再度ご指導、ご指摘願います。